goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

ネクタイの選び方について

2019-11-23 09:18:06 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダ王道が出ているのでーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日は朝から雨模様ですね。連休でお出かけの方にはあいにくの空模様となってしまったようです。車の運転などは気を付けて下さいね。

こういう仕事をしていると、ネクタイの選び方についてご質問を受けることがよくあります。一言にネクタイの選び方についてと言ってもケースバイケースですので一概には言えないのですが、普段使いのネクタイであれば基本的にはご自分の好みに合わせた気に行ったものを着用すればいいと思います。

 


       

▲ネクタイの選び方について (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ネクタイは多品種小ロットの商品ですので、そういった意味では選ぶのに迷ってしまうということもあるかと思いますが、基本はご自分の好みでいいと思います。

ただ、公式の場や改まった席で着用するネクタイなどは、社会人としてそれなりのルールがあるのでその辺は抑えておいた方がいいと思います。

改まった席などでは基本的には無地のネクタイを着用していれば間違いありません。是非参考にしてください。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの幅について

2019-11-21 11:27:16 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダ王道が出ているのでーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今朝の東京は去今年最低気温だったそうですね。日に日に最低気温が更新されていく日が増えてきています。暖かくして体調を崩さないようにしてくださいね。

ネクタイの幅についてはこれまでブログで何度か書かせていただいていますが、ネクタイの幅の主流は、細くなったり太くなったり、時代とともにぐるぐると巡り巡ってます。現在の主流、スタンダードなネクタイの幅は、約8センチ~8.5センチが主流です。

 

▲ネクタイの幅について (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

それとは別に、いわゆるナロータイという細身の7センチくらいのものも最近は増えてきていますね。幅の狭いネクタイはカジュアルに見える傾向があって、比較的若い世代の人に人気があるようです。ネクタイの幅については、景気によって変わるという説もあったりしますが、確かにバブルのころは約9.5センチとかが主流でした。

ただ、時代とともにぐるぐると循環しているようにも思えますね。今その頃のネクタイを見ると、かなりなボリュームに見えます。そこから、徐々に細くなってきて現在にいたるという感じです。この先、ネクタイの幅も変化を続けていくのでしょうが、こうした流れからすると若干太めになる方向に向かっているのかもしれませんね。

 


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイ展示会

2019-10-20 20:20:07 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

日本中がラグビー熱で盛り上がっている昨今ですが、今日からいよいよ決勝トーナメントが始まり、日本は強豪の南アフリカとの試合が予定されています。

是非頑張っていただきたいですね。

今週は各地でネクタイの展示会が開催されていました。今後もしばらく展示会シーズンですが、ネクタイの展示会といっても業者向けに行われているものなので、残念ですが一般の方が入場できるわけではありません。各地の展示会は多くのバイヤーたちが訪れているようです。ここで商談されたネクタイが、そのうちに皆さんのお目のかかるということですね。

▲ネクタイの展示会 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

弊社でも沢山の展示会用のネクタイを縫製加工しましたが、納期が短いものが多く慌ただしく忙しい日々が続いていましたが、やっと一段落といったところです。ただ、ほっと一息も束の間でこれから年末、来年の2月までは繁忙期が続くことになるので体調を崩さないように毎年気を付けています。今年も色とりどりの新柄のネクタイが製作されます。店頭の並ぶのを楽しみにしていてくださいね


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディスネクタイ

2019-10-05 09:06:47 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今日は朝から爽やかな晴天ですね。この季節運動会も多く開催されているようで、会社に来る途中も運動会の席取に並んでいる府警の姿が見られました。

10月に入って、街行く人のファッションもすっかり秋の装いが増えてきましたね。サラリーマンのクールビズが終わりネクタイ姿の人が増えたようです。

最近では、女性のファッションでもセットアップにネクタイを合わせる人も見かけるようになりました。女性のネクタイ姿は男性とは少し趣が違ってまた新鮮ですね。

▲レディスネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

https://shop-list.com/women/dazzy/ce86019/ より引用

 

レディスネクタイというとかなりハードル高く感じる人もいますが、実はどなたでも似合うと思います。男性のスーツ姿を思い浮かべていただければ分かると思いますが、ある意味定番で、誰が来てもそれなりに似合っちゃいますよね。男性のように襟元迄きっちり締め上げずに少し緩めに結ぶのがお洒落に見せるコツだと思います。

セットアップスーツにレディスネクタイはそれだけで「出来る女性」感が増しますね。是非一度お試しいただければと思います。


 

 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの日

2019-10-03 16:35:33 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

すっかり秋ですね。日中は気温が高い日もありますが、朝晩は上着が無いと肌寒いくらいですね。過ごしやすいといえば過ごしやすいかもしれませんが。

この国には色々な「○○の日」というものがありますが、実はネクタイにもあるのをご存知でしたか?10月1日がネクタイの日なんです。

ほとんどの人が知らないと思いますが、1971年に、ネクタイの業界団体である日本ネクタイ組合連合会が、10月1日を「ネクタイの日」に定めてこの日がネクタイの日ということになりました。

由来はというと。。日本で初めてネクタイを製作したと伝えられている、小山梅吉が1884年の10月1日に日本で初めてネクタイを生産した日にちなんだということです。

▲ネクタイの日 10月1日 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

1884年って結構前ですよね。135年前です。そのころの日本の服飾文化は海外からの影響もうけ始めていたのだろうと想像できますが、初めてネクタイを着用したときはどんな気持ちになったのでしょうね。結び方ひとつとっても今とは趣は違っていたのだろうと思います。

それから100年以上たってもその歴史は受け継がれ今日ではメンズファッションに欠かせないアイテムとなっていますね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの消費税

2019-10-01 17:41:10 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

10月1日。今日から消費税が8%から10%に上がりましたね。巷では、色々とトラブルも起きているようですが、増税された税金の使い道は国民にためになるように使っていただきたいものです。

百貨店で販売されているネクタイの価格は9000位のネクタイが多いです。これに消費税が加わり9720円というプライスがついているものが多かったですが、ネクタイの消費税が10%になると、9900円というプライスになってきます。9720円と9900円。大して変わらないじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、見た目の印象は結構変わってきませんか?

▲ネクタイの消費税 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

9720円というと10000円までまだちょっとあるかなという印象も持てますが、9900円というと、もう10000円と同じではないかと感じないでしょうか。

こうしたちょっとしたことが、購買意欲にも影響してくると思うとなかなかネクタイ業界としても油断はできないなと思います。

アパレル系のプライスはほとんどが税込み価格表記になっているので、高額商品になるほど見た目のインパクトも変わってきますね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイの季節

2019-09-28 10:33:27 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

季節は一気に秋模様ですね。街ゆく人たちの服装もすっかり秋めいてきました。

これからはネクタイの季節ですね。ここ数か月ネクタイを着用していなかった人も、来週からはネクタイを着用するという人が増えそうですね。

そもそも、クールビズ=ネクタイを着用しないという概念自体に疑問は感じていますが、お国柄そうした環境も致し方ないのかもしれませんね。

▲ネクタイの季節 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

今まで保管してあったネクタイも少し風通しのいいところに出してリフレッシュさせてあげてください。また、これから活躍してもらうためにもネクタイに活力を与えてあげてくださいね。これを機に新しいネクタイを新調するのもいいと思います。売り場にはたくさんの色柄のネクタイが所狭しと並んでいるので、この週末は是非ネクタイ売り場へも足を運んでいただければと思います。


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税前のネクタイセール

2019-09-26 06:36:11 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今朝は北海道の一部で最低気温がマイナスになったと天気予報の番組で言っていました。秋を通り越して冬のような感じになっているようですね。

消費税増税がいよいよ迫ってきて、色々なところで「増税前のセール」が行われていますが、今回の消費税増税は前回の増税の時に比べて盛り上がりに欠けていると言われています。増税に合わせて政府は様々な対策をしているのもその一員であるようですね。キャッシュレス決済でのポイント還元などもその一つであるようです。

増税前のネクタイセールも各地で行われているようで、ネクタイ売り場も通常よりも人が多いそうです。

▲増税前のネクタイセール (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

来月からはスーパークールビズも終わり、ネクタイを着用される方も増えてくるこのタイミングでのセールは一定の効果が期待されますね。

ネクタイに合わせてマフラーやシャツなどとセットでのセールも行われているようですので、この週末は増税前のネクタイセールに足を運ばれてはいかがでしょうか。

お気に入りの1本が見つかるといいですね。


 


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のサンプル作り

2019-09-17 21:03:47 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

早いもので9月も半分過ぎているんですね。先日は中秋の名月が少しだけでしたが家の外で見ることが出来ました。季節は秋ですね。

そんな秋への季節の移り変わりを感じながらも、業界では来年のサンプル作りが始まっています。最近のネクタイの色柄は春夏と秋冬の境目があまりなくなってきていますが、やはりどちらかというと秋冬より春夏の方が明るいトーンになっていますね。素材も春夏の物はリネンなどを使ったものもあります。

▲来年のサンプル作り (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

秋冬にはウールやカシミアなどの素材のものもありますね。最近の一般の会社員は夏場にネクタイを着用する人はめっきり減りましたので、業界でもいろいろな提案と工夫で購買意欲がわくようにしているようです。

サンプル作りは基本的にタイトな納期の物が多いので生産者としては忙しい時期になります。来年はどんなネクタイがお目見えするのか今から楽しみにしていてくださいね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイ売り場も新作で一杯

2019-09-05 21:34:26 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

日々秋の足音を感じますね。今月は中秋の名月もあり季節は一気に秋模様になりますね。

百貨店の売り場はすっかり秋冬物に入れ替わっています。来月から消費税が上がるということで、少し高額なダウンなども並んでいるそうですね。

ネクタイ売り場も新作でいっぱいです。色とりどりのネクタイ、様々な柄のネクタイが所狭しと並んでいます。ネクタイは他のアパレル商品と違って、多品種小ロットというのが特徴です。

▲ネクタイ売り場も新作で一杯 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

今まで生活してきて、同じネクタイを着用している人に会ったことがある人はごく稀ではないでしょうか。それだけネクタイは多品種であるということですね。

似ているようで違う。これから同じネクタイを着用している人がいたら、それはとても貴重な出会いかもしれませんね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースキャスターのネクタイ

2019-08-30 22:05:24 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

大雨の被害で被害がでている地域もあるようです。9月は台風が日本に近づく事も多くなる月ですので天気予報などには注意したいですね。

クールビズが始まって久しいですが、昨今のクールビズは当初とは趣が変わってきましたね。始まった当初はとにかくラフ&カジュアルな感じが主流でした。
役所が音頭を取って企業に同調を求めることもしばしばあったようです。そんなクールビズですが、数年前からはニュースキャスターのネクタイ姿は定着してきたようです。朝の番組などではネクタイを着用していないメディアの人も若干いるようですが、やはりスーツにネクタイというのはセットのようなものですね。

▲ニュースキャスターのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

今年もニュースキャスターのネクタイ姿が多いことに感心しました。クールビズ当初は、ほとんどネクタイしていない人が多かったですが、今はほとんどのキャスターがネクタイを着用していますね。こうした流れがいずれ一般社会にも広まっていくのではないかと期待しています。

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クールビズはまかりならん」という気骨 2

2019-08-16 14:55:31 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

大型の台風が日本を縦断しましたが、離れていた関東地方でも局所的に暴風雨があってお盆の帰省にも影響が出ていたようですね。夏休みの予定が台無しの人もいるかと思いますが、こればかりは仕方のないことですね。

前回のブログで「クールビズ」についての内容を書かせていただきましたが、色々な方から激励のお言葉をいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。

さらに、もっと詳しく書いて欲しいという要望もありましたので、今日も引き続きご紹介させていただきたいと思います。

前回はそもそもクールビズは「赤信号。みんなで渡れば怖くない」的な風潮で役所から進められてきました。お上が庶民に対して自分がだらしなく見えるから君たちも合わせてくれ。といったことですね。大きな流れとしては市民権を得ていますが、ファッションとしていかがなものか?ということはその当時から言われてきました。

▲「クールビズはまかりならん」という気骨 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ある会社の経営者は前回の内容に続けてこうも言っています。

「一番気に入らないのがクールビズだ。うちではクールビズはまかりならん。客としてお出かけする立場ならばフリー(自由なスタイル)でいいけれど、客を接待するときはルールを守ってくれ、というのが僕の思い。無理してでもやらなくてはいけないですよね。だいたい政治家のクールビズもひどくて見ていられないでしょう」

(日経電子版より引用)

まったく仰る通りで、最後の政治家のくだりに関してはよくぞ言ってくれました。といったかんじですね。

男の身だしなみはその人の内面を表すものですね。



オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クールビズはまかりならん」という気骨

2019-08-14 08:34:09 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

世間ではお盆休みの方も多い時期かと思います。台風も西日本地域に接近しているということですので、十分気を付けていただきたいと思います。

先日、ある方の身だしなみに関する記事を拝見する機会がありました。クールビズが認知されて久しいですが、その方はクールビズに対して独自の持論をお持ちで、なるほどと思わせる内容でしたのでご紹介させていただきたいと思います。

「お客様にきちんとした格好で応対する。当たり前の礼儀ですし、それが信頼につながっていく。たとえば横浜で私がパーティーを主催するときはタキシード着用です。商店街の人たちに大反対されますよ。ですが知事も市長もお迎えするのだから失礼だろう、と反論します。我々は客商売。お客様をお迎えするときに最低限のドレスコードも持たないなんて許しません。店で男性はスーツにネクタイ。ノータイなんてありえない」(日経電子版より引用)

 

▲「クールビズはまかりならん」という気骨 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

いかがでしょうか。当たり前のことを堂々と言える人が少なくなってきた昨今ですが、クールビズの本質を見事に言い表していると言えますね。

国策で始まった慣習に「クールビズはまかりならん」という気骨を感じます。人と同じが安心、右へならえが安心の国民性の中で持論を貫ける気概を感じました。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のお洒落

2019-08-08 21:53:07 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

今週末からお盆休みという方も多いと思います。台風が接近していて気になりますね。せっかくの予定が台風の影響を受けないことを祈るばかりですね。

男のお洒落といって思い浮かぶものは。。人によっていろいろだと思いますが、カジュアルなお洒落を好むタイプの人と綺麗系のお洒落を好む人、ルーズなスタイルを好む人など様々なタイプのお洒落がありますね。私は職業柄、どうしてもスーツスタイルを思い浮かべてしまいます。スーツのスタイルにも色々あるので自分の好みの

スタイルを選べばいいと思います。

▲男のお洒落 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

 

男のお洒落アイテムというと、時計、カバン、靴、ネクタイなどいろいろありますが、比較的お求めやすいものがネクタイだと思います。その分、本数が増えてしまうということもありますが。。ネクタイは一番目につきやすいアイテムですのでその人の個性や人柄が現れるとも言われますね。そろそろ、店頭にも新作が並ぶころですので男のお洒落アイテムを探してみてくださいね。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズとネクタイ

2019-08-06 21:46:50 | ネクタイ日記

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

この暑さで海水温も高いらしく、台風が立て続けに発生しているようですね。お盆休みにかけて日本にも影響が出るかもしれないそうです。今後の動きに気を付けたいですね。

毎日暑い日が続いていますが、ここ数年はスーパークールビズという名目でクールビズが前倒し&後ろ倒しが続いています。

そもそも論として国が個人の服装に対して「こうしなさい」「ああしなさい」というのもおかしな話ですが

相手がキチンとした服装なのに自分がラフな服装ではバツが悪いということなのでしょう。

▲クールビズとネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

ただ、今年のクールビズはひところの軽装とは違い、ファッション性のあるものになってきているようです。

メディアをはじめ、ネクタイ着用のクールビズスタイルも普通になってきました。今後もこうした流れは続いていくと思われます。

アイテムを省いていくばかりのクールビズも飽きが来ているのかもしれないですね。クールビズとネクタイの関係も変化の兆しがあるようです。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする