成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今日は夏至だそうですね。一年で最も昼間の時間が長い一日ですが、まだ夏前なのに今日を境に昼間の時間が短くなるというのもどこか不思議な感じがしますね。
先日の日曜日は父の日でしたが、例年この時期に行われている、「ベストネクタイリスト」に今年は俳優の滝藤賢一さんと、北原睦朗(大同生命保険株式会社 代表取締役社長)さんがベスト・ネクタイストとして選出されました。お二方と普普段からネクタイを愛用されているということもあって、当日もネクタイ姿でご登場されていました。
▲2022 ベストネクタイリスト ©一般社団法人日本メンズファッション協会
写真のようにカチッとしたスーツ姿に合わせる北原さんと、少し気崩した感じの雰囲気で合わせる遠藤さんが対照的でもあり、ネクタイの楽しみ方の幅の広さを感じさせますね。これからの時期はネクタイを着用している人が少なくなってくる時期ですが、一時期に比べれば夏のネクタイも見直されてきていて、メディアに出ている方は通年ネクタイ着用が目立つようになってきていると感じます。これ方も男性ファッションのアイテムとしてのネクタイが普及していってくれればと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
関東地方も来週あたりから梅雨入りになりそうな雰囲気ですね。梅雨前の晴れた日は有効に使いたいですね。
最近、ネクタイのリメイクで色々な商品を作ることがブームになっているようです。もう使わなくなったネクタイを様々なアイテムにリメイクして再活用するという企画が都内の百貨店で催されたようですが、想定以上の依頼があり好評だったということです。ネクタイの素材はシルクが多いので通常ですと耐久性などに問題もあるのですが、ネクタイはそもそも結ぶということを前提に生地が織られているので耐久性の面でも他のアイテムに応用することができるということです。
▲ネクタイのリメイク (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
蝶ネクタイなどのアイテムから、名刺入れ、ブックカバー、ティシュ入れ、ポーチ、手提げ袋など様々なアイテムに生まれ変わって再活用されることは大変うれしいことですね。変わったところではネクタイ生地を数本利用してリメイクしたベストなどもあるようです。昨今の企業のSDGへの取り組みとも相まってこうした動きはこれからも続いていきそうですね。ご自宅で眠ってしまっているネクタイなどをリメイクして再活用してみてはいかがでしょうか。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今日の東京はすがすがしいお天気でしたね。夜から雨が降るようなことも言われてましたが降らなかったようですね。
今日はネクタイの幅について書きたいと思います。ネクタイの幅は時代とともに変わってきています。現在の主流の剣先幅は約8センチですが、バブルのころは約9.5センチ~10センチほどあったころもありました。その頃をピークに徐々に狭くなってきてここしばらくは8センチ幅が主流で来ています。
▲ネクタイの幅について (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ここ数年は約7センチ幅のネクタイも増えてきていますね。7センチ幅は比較的若世代を中心に好まれているようですね。
今年もこの流れは続いていてしばらくはまだこのままの流れが続いていくものと思われます。弊社ではネクタイの仕立て直しも承っておりますが、かなり広い幅のネクタイの仕立て直しのご依頼も多いです。人の間隔というのは相対的なものですので、今そのようなネクタイを見るとかなり広く見えてしまいうことから、今風に仕立て直しをご依頼されることが多いのかもしれません。よく、ネクタイの幅はスーツの襟に準じるということも言われていますが、一般的にはあまり意識されていないように思います。これからも時代とともにネクタイのスタイルも変わっていくものと思いますが、男性ファッションアイテムとして長く愛用され続けられるものだと思っています。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今日は午後から気温が上がってエアコンを使い始めたところも多かったのではないでしょうか。まだ梅雨前ですが日によってはこういう日も増えてきそうですね。
最近よく報道されていますが、様々な社会情勢の変化で物の値段が上がってきていますね。食品やガソリン、電機など身近なものの価格も上昇が続いています。ネクタイも素材価格の値上がりの影響は免れずほぼすべてのコストが値上がりしてしまっています。
▲ネクタイの素材価格も値上がり (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
企業間のものの値動きを示す企業物価指数は過去例を見ないほどの高い数字を示していますが、日本の企業風土としてなかなか製品価格に転嫁することをせずに企業努力で補おうと必死に頑張ってきましたが、それもいよいよ限界になってきていて、様々な商品にも値上げの動きが出てきているようです。値上げの動きが消費者心理に影響を与えるでしょうが、企業が存続出来なくなってしまっても、それはそれで雇用や関連企業などにも影響が出るものですから悩ましいところですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今日も季節が逆戻りしたような気温でしたね。寒暖差の大きい日が続いてるので体調には気を付けたいですね。
ファッションアイテムには色々とありますが、その中でもネクタイは男性に取ってのファッションアイテムとして今も昔も親しまれていますね。特にこの季節はネクタイが大活躍する季節でもあります。ネクタイ好きにはネクタイ選びが毎日が楽しい時期ですね。テレワークが進んでいる今でもビジネスマンはこの時期はネクタイを着用している人が多いですが、ただ何となく着用しているのと、お洒落として着用するのでは相手に与える印象が大きく変わってきます。
▲ネクタイは男の必須アイテム (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ネクタイにこだわる人は、それなりにきちんとしている人が多いので全体的に統一感がありお洒落な人が多いです。ネクタイは時計や靴、鞄などの他のアイテムに比べて価格もお手頃ですし、第一印象で目に入るアイテムですね。ネクタイは男の必須アイテム。是非お気に入りの1本を見つけていただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
東京でもサクラの開花宣言が出たようですね。これから一気に春モードですね。都立公園などではシートを敷いての花見は出来ないそうですが、歩きながらなら可能のようですので久しぶりの桜を楽しむのもいいかもしれないですね。
国産のネクタイの生産数は年々減少を続けていて、現在国内で流通しているネクタイの8割はアジア方面からの製品輸入のネクタイです。価格的な要因が一番大きいのですが、最近の原料の高騰によってさらにコスト面で厳しくなっているのが現実です。国産のネクタイは百貨店や専門店の商品が主流で、いわゆるロードショップや量販店のネクタイのほとんどは製品輸入のネクタイです。
▲国産のネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
国産ネクタイの産地としては山梨県がトップシェアで、八王子、京都西陣などがそれに続いています。こうした流れは今後も続いていくと思われていて、いずれは国産のネクタイが売場から消えてしまうということにもなってしまうかもしれません。色々なものが海外から入ってきて国内産業が無くなってしまうことは、長い目で見て国力の低下につながります。ネクタイに限らず国内の産業が価格競争力ということだけで衰退していかないようになればと生産者の立場として思っています。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
昨夜から先ほどまで、サーバーの障害があり弊社のHPが表示されない不具合が生じておりました。ユーザーの皆様には大変ご心配とご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
この時期は秋冬の新作のサンプル作りの時期となり、工場の中も慌ただしくなってくる時期となります。ここ数年コロナ禍でネクタイの新作展示会も開催されなかったり規模を縮小して行われたりしておりましたが、少しずつ以前のように戻ってきてくれればいいと思っております。
▲ネクタイのサンプル作り (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
アパレルのアイテムはシーズンの変わり目に合わせて新作が一気に店頭に投入されますので、製作サイドとしてはスケジュール管理が大変なのですが、新作をお客様にお待たせしないようにお届けできるように努めております。ジャケットやスーツなどとは違ってネクタイは多品種小ロットというアイテムになりますので、沢山の柄を一気に生産していくことになりますので、柄の製作するデザイナーや生地を織る生産者も忙しくなる時期です。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今日は立春ですね。毎朝晩は寒い日が続いていますが暦の上ではもう春。春の足音が少しづつ聞こえてくるころになりましたね。
この時期はネクタイが活躍する季節です。ネクタイ好きには毎日どのネクタイを着用しようかと考えるのもまた楽しいですね。ネクタイは男性にとってお洒落のアイテムの一つです。最近は年間を通してネクタイを着用しない人もいらっしゃるようですが、その理由は?と問われれば「お洒落だから」というよりも「楽だから」というのが本音ではないかなと思います。
▲ネクタイはファッション (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
サラリーマンでネクタイを着用している人もネクタイを着用している理由は「そういうものだから」という理由の方も多いのが実情ですね。ですが、ネクタイは道具ではなくファッションだと思います。どんなネクタイを着用しているかで第一印象も大きく変わりますし、ご自身の気分も変わります。そんな風に考えてみていただけるとネクタイに対する考え方も少し変わってくるのかなと思いました。男性に取ってネクタイは大切なファッションアイテムであることはこれからも変わらないですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
日に日に感染者が拡大していますね。もう濃厚接触者との境界線も分からなくなってきそうな感じですが各自でできる限りの予防をするしかなさそうですね。
コロナ禍で生活様式や仕事のスタイルも随分と変わりましたね。もう3年目にもなると初めは違和感を感じていたことが慣れてきてそれが普通になってきてしまう感じです。それがよかった面もあるし以前のほうがよかったと思うこともあるし一概には言えませんが、会議などはオンラインになってものすごく効率性は上がりましたね。2時間ほどの会議のために参加者がそれぞれ遠方から出てくるというのは非効率だったと思った人は多いのではないでしょうか。最近はオンライン会議が当たり前になってきましたが、オンライン会議での服装もいろいろあるようです。
▲オンライン会議でのネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
オンラインの場合は自宅からという人が多いので服装もラフになりがちだという話もよく聞きますね。自宅だとどうしても気が緩んでしまったり、オンオフの境界線が付きにくくなりますが、男性の場合そんな時はネクタイを着用してみてはいかがでしょうか。ネクタイを締めることによってオンオフの切り替えが容易になると思います。さらには相手に対しても好印象を与えてイメージアップにもつながりますね。特に相手が社外の人とかだとなおさらです。オンライン会議でネクタイを是非お試しいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
気が付けばもう明日はクリスマスイブなんですね。あっという間に今年も終わっていきそうですね。まだまだやり残したことも多いという人もいらっしゃるかもしれませんが無理をして体を壊すことのないようにしてくださいね。
クリスマスは本来宗教的な意味合いが強いものですが、ここ日本ではそうした意味合いよりも年に一回のイベントのようなとらえ方をされている人も多いようですね。特に若いカップルさんにはとても盛り上がりイベントのようです。クリスマスの夜は大切な人とお食事に行くといった方もいらっしゃると思います。普段とはちょっと趣を変えてお洒落をしてみてはいかがでしょうか。
▲クリスマスはちょっとお洒落に (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
特に男性諸君にはこの機会に是非普段とは違った自分を演出してみて欲しいと思います。なかなか普段は忙しくてお洒落まで気が回らないという人や、今さらお洒落なんてしても仕方ないと考えてしまう中高年の人も実際に少しドレスアップしてみると普段とは違った気持になったりするものです。新しい自分を発見できる良い機会ですので是非普段とはちょっと違った自分を演出してみてくださいね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
昨日は深夜から早朝にかけて各地で少し大きな地震が続きましたね。大きな地震はいつ起きてもおかしくはないといわれて久しいですが、日ごろからの備えを心がけたいですね。
八王子は国産ネクタイの代表的な産地の一つですが、12月4日、5日にかけて八王子織物工業組合主催で毎年恒例の八王子ネクタイ・マフラー・ストール直販フェアが開催されます。会場は同組合が運営する八王子織物のアンテナショップ「べネック」2階の特設会場。期間中は八王子産のネクタイ、ストール、マフラーなどが大変お買い得な価格で販売されます。
▲八王子ネクタイ・マフラー・ストール直販フェア
毎年このフェアでまとめ買いをするお客様も多く、遠方からもこのフェアをお目当てに来場する方も多いそうです。テレビ番組で紹介されたネクタイ型アクセサリー「ピータイ」も販売されているほか、ファッション小物やアクセサリーも販売される予定です。当日は時間帯によっては大変混雑することも予想されますので、昨今の社会情勢も踏まえてマスクの着用や、消毒などにご協力いただき年末恒例のフェアをお楽しみいただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
甲州街道のいちょうの葉が黄色く色づいてきました。落ち葉の掃除も大変な季節になりますね。季節の移り変わりを感じますね。
こういう仕事をしていると、ネクタイの選び方について意見を求められることがよくあります。一言にネクタイの選び方についてと言ってもケースバイケースですので一概には言えないのですが、普段使いのネクタイであれば基本的にはご自分の好みに合わせた気に行ったものを着用すればいいと思います。
▲ネクタイの選び方について (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ネクタイは多品種小ロットの商品ですので、そういった意味では選ぶのに迷ってしまうということもあるかと思いますが、基本はご自分の好みでいいと思います。
ただ、公式の場や改まった席で着用するネクタイなどは、社会人としてそれなりのルールがあるのでその辺は抑えておいた方がいいと思います。改まった席などでは基本的には柄物などではなく無地のネクタイを着用していれば間違いありません。参考にしていただければと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
弊社のある八王子では今日、明日といちょう祭りが開催されています。昨年も規模を大幅に縮小して開催されていたようですが、今年も規模を縮小して開催しているそうです。来年は平常通り開催されるといいですね。
男性ファッションのアイテムは女性ほど多くはありませんが、ビジネスでも活用できるお洒落アイテムの一つとしてカフスがありますね。カフスとはシャツの袖口を閉じる役目のものですが、色や形など様々なものがありビジネスからプライベートまで幅広く活用できるお洒落アイテムですね。
▲カフスとネクタイ (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
色や形に振り幅がある分、選ぶ際にも用途を考えながら楽しんで選ぶことができますね。袖口からチラッと見えるカフスに素の人のセンスを感じることも少なくないと思います。ネクタイとカフスを組み合わせればさらにお洒落の幅も広がるというものですね。付けなれないと利き手以外のカフスを付けにくいといった話も聞きますが、慣れてくればスムーズにつけられますので何事も慣れですね。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
11月も気づけば中旬になってますね。忙しいと日にちが経つのがあっという間のようです。忙しさのあまり無理をして体を壊さないようにしたいですね。
みなさんはネクタイピンを使う派ですか?使わない派ですか?最近はネクタイピンをしている人の割合のほうが少ないような気がしますが、昔はネクタイを着用するときはネクタイピンがセットのような時代がありました。
ネクタイピンの役割としては、ネクタイがブラブラとしないようにということですが、特に前かがみになった時とかはネクタイピンをしているとネクタイがダラっと垂れないで便利だと思います。
▲ネクタイピン (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
最近はネクタイピン自体が「ちょっとオジサンぽい」という理由で若者にはあまり着用している人は見られなくなった気がします。ネクタイピンにも色々な種類が合ってネクタイを挟むタイプのものや、ネクタイ自体をピンで刺して止めるタイプなどがありますね。デザインも様々なものがありますので複数持っていて使い分ける人もいるようですね。一つは持っていていいアイテムだと思います。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。
今朝は雨が強く降っていたので通勤通学の際に濡れてしまった人も多かったのではないでしょうか。久しぶりの強い雨だった気がしますね。
こういう仕事をしていると、ネクタイの選び方についてご質問を受けることがよくあります。一言にネクタイの選び方についてと言ってもケースバイケースですので一概には言えないのですが、普段使いのネクタイであれば基本的にはご自分の好みに合わせた気に行ったものを着用すればいいと思います。
▲ネクタイを選ぶ時 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)
ネクタイは多品種小ロットの商品ですので、そういった意味では選ぶのに迷ってしまうということもあるかと思いますが、基本はご自分の好みでいいと思います。ただ、公式の場や改まった席で着用するネクタイなどは、社会人としてそれなりのルールがあるのでその辺は抑えておいた方がいいと思います。ネクタイを選ぶ時、改まった席などでは基本的には無地のネクタイを着用していれば間違いありません。是非参考にしてください。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場
株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19
https://www.seikoh-neckwear.co.jp/
TEL 042-625-4465