goo blog サービス終了のお知らせ 

せいちゃんマン日記

土佐の高知の播磨屋橋の近くにある『この会社に係わると夢が実現する不思議なお掃除会社』の社長珍道中日記

切手編 最終回 ④

2007年01月13日 21時53分00秒 | クレーム
金額も相当である それに比べ私のは月3,000円の小遣いの何十分の1しか投入してないしゅみである 100円で50枚使用済みなどがザラにあるのだ 想像しただけで寒気がでる

趣味がな22 切手編 最終回

2007年01月10日 12時49分43秒 | クレーム
友人に何時切手がでてくるん?と最近つっこまれますんでそろそろ本題に・・
水泳の観戦中に教室にかえりお姉さんの話を聞くと先日私と切手を交換した友人の親が家に怒鳴り込んできて(電話で)大事な切手を一杯取りやがったみたいな激しい口調で学校にもクレームを入れたらしく大問題になったいたらしい いそいで全部返しなさいと言いに来たわけで~??? 本人が納得し変えてくれたのに???納得がいかなかった うちの親も絶対決め付けず話を聞いてくれた話を聞くうちになるほど~の理由が見えてきた 笑うに笑えない内容である 今でも私は悪くないとおもう 最終回②につづく

趣味がな21 切手編

2007年01月09日 12時41分41秒 | クレーム
入ってみると予想を裏切る父の優しさで だだプールでピョンピョン飛びはなねるだけしか言われなかった 今考えると恐怖心を取るだけをしくれたのである 3日間かよい見事カナズチは克服したこれで後苦手は算数・国語・理科・社会・音楽のみになった 当時好きだったのは 体育・家庭科・学級会・美術であった家庭科は5年からであるがかなり成績は良かった。カナズチの子供を教える自信は正直かなりある 小学6年の水泳大会では100メートル平泳ぎの選手にも選ばれ父がこっそり見に来ていてくれたのは 嬉しかった順位はピリだったが 完走できて満足であった

趣味がな20切手編

2007年01月08日 12時35分31秒 | クレーム
桂浜のプールの姉と三人で行きガンガン泳げる姉を見ながら ああだこうだ言いながら一向にプールに入らない私を見て父が捕まえてプルーにいれた先入観は怖いものであのスイミングスクールを思い出しむりやりなんかされるとおもい 泣きじゃくりなかなかプールに入れなかった

趣味がな19 切手編

2007年01月07日 12時33分02秒 | クレーム
そんな私を見かねて父が特訓をしてくれた 今はイルカに占領されている桂浜の水族館のプールである何故桂浜かというと ここだけは塩水だたのである 素人考えで塩のほうが浮きやすいと思ったのだろう これでもスポーツまあまあ万能だったんで父に教えてもらったのは最初で最後だった 小学2年の時にスケート場と兼任のプールの水泳教室に入ったがいきなり水に飛び込めだったんで5分んで逃げて帰った覚えがあった

趣味がな18 切手編

2007年01月06日 12時28分36秒 | クレーム
実は私小学4年までカナズチでしてただもしクラスのワンパク坊主がカナズチとばれたら今まで築いてきたこの地位が(どんな地位やん)あやういいので持病の中耳炎の時に最近はしませんがする耳のカバーをわざとして水泳は休んでいた 多分いまだに私が泳げなかった事は誰も知らない 夜も泳げないことを悩んで本当に寝れない夜があった 

趣味がない⑧ 切手編

2006年12月26日 18時20分06秒 | クレーム
今思い出した集めだしたキッカケは小学2年の時に大阪の万国博で記念切手のシートを買ったのでスタートした 切手の本があって あんさんの切手は今いくらの値打ちとかかれたものが確か年1回発行されていた少し近所でもはやってきたんで近所の悪がきとその値打ちを比べながら凄く慎重に交換をしていた 実はきってはもうコリゴリであり切手に触りたくない大事件が小学三年の時に起こった

趣味がない⑤

2006年12月22日 08時35分47秒 | クレーム
幼稚園から趣味を思い出してみた こんなときはありがたい 異常な程の記憶力が 
みかん水の王冠集め 
JIジョー  幼稚園の時に結構遊んだ

紙カン・銀球鉄砲 幼稚園~小学3年ぐらいまで
玉が5円とか鉄砲が20円とかカミカンの臭いがなんとも言えない 銀球は以前新聞配達の6年生に嫌がらせをうけてので近所の悪がきを集め襲撃をした作戦どうりう事は運んだが攻撃の政で2時間ほど新聞の配達は遅れた町内大ブーイングであった

趣味がない④

2006年12月21日 08時34分46秒 | クレーム
 情けない話だ逆に本気で頑張ればあと少しで社員さんが意見を言ってくれると確信したんで もう背水の陣で望むつもりだもしできなければ 向いてないので辞めようと決めた結構今まで決めたことは実行できてきたので全く不安はない 実践後の1年先がまちどうしいでござる 四十四して 今更気づく 阿呆さ加減かな 友造いやいや清ちゃんマン 心の詩 

てな訳で趣味を持とうと努力している 

エマージェンシーの達人① 伊丹発→花巻編その9

2006年12月18日 08時24分05秒 | クレーム
父も当時大の飛行機嫌いで全部汽車であった しかし母が足が悪かったので父姉が汽車 母僕が飛行機移動が多かったただ私の同じ年ぐらいに飛行機恐怖症が治っている どうやら朝5時に着くらしい確か10時ごろに乗ったと思うが今回は一人であるもし寝過ごして青森に行ってしまったら 大変なことになり まだ津軽海峡は見たくなし眠いのをこらえながら何度も何度も睡魔を我慢して盛岡へ向かう  とうとう心配で一睡もできずあと30分で盛岡である 飛行機はとっくに着いて美味しい盛岡冷麺を食べてるはずだったのに~(涙)その時衝撃の事件が起こった カーテンをサーと開けてお客さん盛岡ですよと車掌さんがモーニングコールをしてくれたのである

趣味がない②

2006年12月17日 08時23分15秒 | クレーム
カッコよく言えば仕事は嫌いでないので全く退屈な事はないのであるが少しカリカリ進みすぎて回りのスタッフに迷惑をかけているのは解っていたがカリカリ理想を追いかけてしまっていて 人にはプロセスが大事と言いながら 殆ど聞く耳持たず驀進しすぎた 解っていたら人間は辞めるのである 私は結局解っていなかったのだ 

趣味がない①

2006年12月16日 08時22分10秒 | クレーム
色んな事はかじってきたが休みが待ちどうしいような趣味が私は現在ない ゲームも昔はやっていたがもう流石に飽きたん2.0の視力がかなり悪くなるのでよう注意である 昔居は野球が好きであったが最近試合があっても心が弾まない 急に下手になったからだ 足もメチャクチャ昔は速く 塁にでると絶対盗塁はした 特に燃えるのは二塁から三塁しかもフォームを盗むのは結構得意であった 最高はホームスチールであるこれほど対戦相手をガックリさせるのはないのである キャチャ―がチンタラ投手に座って返した瞬間に突進するメチャクチャ気持ちいいものである 気持ちよかった時代は過ぎ去って体重増につき野球もいまいちで昔は疲れたな~と思ったらバッチングセンターに行ってバシバシ打ち込んでいたが今は殆どいかない 先日のチャリテイ野球でも2打席連続三振であった トホホ てなわけで趣味がない