その6 中国の飛行機はホンマニ無事だったが前評判が悪くビビリまくりであるただ これではいけないと思い衛生テレビで飛行機の安全性を取材した5時間もんの番組があり化学的に安全を理解して恐怖を克服した一昨年は恐ろしいほど利用させていただいたそして安全は間違いないものである
案の定扉が閉まり滑走路に行くまでに4回引き返しやりなおしたもうハートはぼろぼろである 挙句の果ては5時間待たされて18ドル昼ごはん代をもらい再々再々再出発してして何とか無事についた
その5 外国の国内線でまず搭乗したときに嫌な気がしたそれはツナギのおっちゃんが操縦室の扉をあけ何じゃかんじゃしている 途中警報もでかい音でなるします やばー
しかも緊急だのにガソリンを撒くために1時間飛び続けるとのはなし 怖さを増徴したのは外人のスッチーが丁度私の窓からがエンジンが見えるみたいで恐ろしい程の不安な顔で窓から覗き込む姿が恐怖をあおった日本人ではありえないやはりプロには毅然な態度にしてもらいたいものです
その4最高に怖かった事その1外国の安い航空会社で大阪空港を離陸したが20分ぐらいいまいち高度があがらない 機長のながーいアナウンスを日本人のアテンダントは鳴きそうな声で説明した 第4エンジンが離陸時に火災を起こしてしまい今から大阪に緊急着陸するという話し
その2東京から高知空港に着陸寸前高知空港の誘導レーダーが故障したというアナウンスで視界飛行で着陸するというアナウンス恐怖は無かったがやっぱり飛行機はアカンと思った
その3離陸前にメーター系の修理とか鳥を着陸時に巻き込んだらしくて法廷点検で遅れたことただこれも恐怖は無かった
その3離陸前にメーター系の修理とか鳥を着陸時に巻き込んだらしくて法廷点検で遅れたことただこれも恐怖は無かった
先ずは高校時代母親が足が悪かったので奈良の病院に同行することになった当然飛行機であるが名機YS-11の扉がしまりエンジン手動して2基のエンジンが全開にしてからタキシングを開始するのだがエンジンが全開にならず エンジンを止めてしまい整備員の人が慌てて乗り込んできたもうう顔面蒼白で説明も無い皆冷や汗ドロドロだ急遽お絞りも配りだしたそして10分後何事も無かったように飛び立ったがこの恐怖はすさましかった
全て終わって3日後1枚返し抜かっているのがみっかったので先生に「もう一枚ありました」と返したそしてマタマタ後日先生に先生に呼ばれて「先方のお母さんがそこまでして欲しい切手を正直に返してきたのでその行為に免じてこれは上げると言ってくれたよ」とどうでもいい切手を一枚くれた 当時何も子供でしたんで反論できなかったが今でも悔しい 物を取るだけは今までしたことないし悔しいです 先生は一度も怒らなかったのは幸いであった これでどつかれたら人間不信になっていただろう それ以来切手に触るのを辞めた覚えがある しかし誰も覚えていない事実うぃ一人だけ未だに覚えている自分がこっけいである
こちらはルンルンただ想像してください 彼が家に帰ってそれを見た親の顔を想像してみてください 怒りが爆発していて学校と私の家に一方的に怒鳴り込んできたのだ(電話で)そこで美人のお手伝いさんが返しに行くためにずる休みの水泳の時間に急遽きて変えた切手を回収しにきたのである 私の凄いのは1枚以外は全て覚えていたということである まあこちらはボロばかりであるので 母には大変迷惑をかけてしまった どんな教育をしてる~見たいな事を言われたのであろう しかもいいのばかり変えて~見たいな事も言っていたみたいである そんな事いわれてもね~
あまりにも金額がつりあわないので1対1でも50十倍も差があるわけで こちらも悪いと思うのでごっつい遠慮してその50枚シートの1枚だけを変えてとお願いしてなんとビリビリと破いてくれて交換してくれるのだ 本当に人生最高の商談であった 多分全く意味が先方はわかってなかったのだろう
しかもトドメは今思い出しても恐い話だが シート物も変えてくれるのであるガンガンとシート物とは50枚つづりとか万博なら 変形3種類など使わないが前提の切手である 所詮子供であるので友人に1枚あげても1時間後には額に貼って遊んでいるレベルである しかもその大切なシートを恐ろしい
かったるい それは全て先方がOKなのだ こんな簡単な交渉は生まれて始めてである これはどう? うん じゃこれは? うん ドンドン交換はつづく 何処の国のか解らない1銭ぐらいの切手を何十円のにごんごん変えてくれるのだ 恐ろしい
悪気無しに私は○○君お互い良いのがあれば交換しな~いと当然交渉にでるわけである 当時ライダーカードなどは当たり前であった てことは恐ろしい事に