好きなものを食べる時
この
お行儀の良いこと

持ってるものを
活かせた時ほど
嬉しいことはありません
もう捨てるだけに
なってたものも
新しく買ったものも
先日カエルが好きな孫を
喜ばしたくて
クマにもカエルにもできる
パン型
何度もなんども迷って
買ったものの
言われてしまった
最近
パンは、あまり食べないと
あっーー、ガックシ
しばらく
ガクッとなった後
そこは
年期の入ってるバァ
立ち直りも早い
カエル(ヨモギや抹茶入り)
が、駄目なら
クマにしょ
って、そういうことでは
ないのですが
可愛いね
そう言われると
豚も煽てりゃ木に登る
ほんじゃ、まぁ
クマをば作ろうじゃ
あ~りませんか🎵
お口のところを
白生地で
顔はココア生地で
次回
もっとココア増やさねば
色白クマさんだわ
余った白生地は
6当分して
餡3個
リンゴとクリームチーズ3個
蓋が浮かないように
重石が要ったので
ちょうど2段でOK
ちょっと親クマの顔が
小さいかも
親子の分量を書いたレシピが
無いから
勝手に計算して
適当に親と子に分けて
少し子の方が
多かったみたい
親の方に
まわせば良かったな
色黒目指して
黒砂糖
塊が砕けないのか
なにやらカランコロロンと
不安な音
えーい
もう入れたものは・・・
あとで取り出そっ
ココアパウダーの残り
全部入れて
よしよしやっと
それなりの色になりました

一目瞭然
諦めず
やればできる
バァさんでも
何処かの誰かを
驚かせたい?!
その一心が実を結ぶ