goo blog サービス終了のお知らせ 

行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

あいかわらずのハチャメチャ

2025-06-02 | 日記
こちらのgooブログ閉鎖に伴い
友人のブログ訪問の為開いたアメーバブログへ
引っ越し作業をしたもののあえなく失敗
スタッフの方にアドバイスをいただいたにも関わらず
言われることが実行できず

とうとう
日記程度の内容
保存は自分が分かればよいので
超原始的&ど素人判断で
せっせとしています

あともう少し
がんばれっ!バァさん!

そんな時
昨日の事
わたしが師匠と仰ぎ
先輩と慕い
姉とも親(失礼)とも尊敬しているお方も
はてなブログへ引っ越されました

これは大変
藁にもすがる思いで
はてなブログで、いいね!を付けるため
とうとう登録してしまいました
今までこちらで訪問させていただいていた
諸先輩たちのページも
忘れぬ内に登録させていただいて
(ひょっとしたらいっぱいし忘れてるかも・・)
星マークポチポチ押させていただき
ちょっと人心地ついているところでございます
なぁにやってんだか

最初から最後まで
泥縄式の本末転倒なバァでございます

つたないブログを訪問していただき
今までのこと感謝します
ありがとうございました

なお
はてなブログのページは
相変わらずのドンクサイこと
名前も変わって🍀
まだまだ発展途中

こちらもどうぞよろしくお願いします


唸り声

2025-06-01 | 日記
先日から
暗闇の中
ハクとは違う唸り声
いやひょっとしたらハク?

家では聞いたことの無いような鳴き声です

ハクは縁側で外を向いて座り
外とのやり取りのようです

あの
この間
久しぶりに見た
白黒のハチワレ君が来てるのかしらね

ジジババ
懐中電灯を点けても尚
見えない相手に向かって言います

お目目パッチリのハチワレ君か
はたまた
お父さんの方か

ここのところ見えなかった
ライスセンターの
母猫とお留守番ちゃん
(ほかの猫がでかけてもほぼお留守番してる)
最近
また見かけるようになって

そんなのんびり渡ってたら危ないよ
って言ったところ

ハチワレ君は
ジジババ出かける時に
我が家の方を向いていたとか
(これはもう家しかないよね、行くところ)


テレビで
多頭崩壊などを見るにつけ
あーーーあの時
声を大にしてアドバイスしてくださったのは
こういうことだったのね
今頃やっと気がつくジジババでございます

たった1匹の生き物でさえ
ワッサワッサしている我々
30匹やら50匹やら
とんでもございませんです


ちょっとしたことが嬉し楽しい

2025-05-31 | 日記
昨日は
食材を調達しに町まで

30日ではありましたけど
それ以外
何も無い日、曜日

お寿司も高い
お肉も同じく

そんな中から選んだのが
小さなお刺身パック
ジジババ2人分と糸づくりのイカ
これなら
相方さんが食べるかなと

久しぶりの
手巻きずしの予定で

夕方
畑へ出て
出始めた青紫蘇の葉っぱ
地面を覆いつくす勢いの三つ葉
未だ柔らかそうな山椒
手でプチプチちぎって
茗荷の小さなところも2本ばかし
食べられるやろか?

赤く生ったイチゴをひとつ

買い易くなった大っきなトマト
薄く切って彩りに

数本のスナップエンドウ
とう立ちした白菜サッとゆでて

大皿一皿
欲張りバァさん美味しくペロリ

身近なところから
新鮮食材を採って来れるなんて

こんな
何気ない
畑に出て
その日食べる彩りをちぎってくる

こうゆうことが大好きです
加山雄三さんじゃないですが
しあわせだなぁっと
思う瞬間です


母の好きな
新緑の頃5月も
今日でお終い


ブログ友さんの真似っこをして
畑のアジサイをあちらこちらに挿し木したら
素直にスクスク根付いたようで
小さな花芽が出ています
それ以上に
こぼれ種で芽の出たムカゴの蔓が
蒔きついてシッチャカメッチャカ
相変わらず賑やかな畑でございます

嗜好品

2025-05-30 | 日記
お菓子ばかりではなく

毎朝のコーヒーやたまの紅茶

白砂糖の代わりの黒砂糖などなど

なにもかも
あれよあれよという間に
値段が上がって
買い控えていたら
在庫が無くなっていました

あれまっ
これはもう買って来なくちゃ
幸いお米は
まだしばらくは食べられます

コーヒーも以前のような値段ではなく
どれも高い

今までのこだわりを捨てて
値段で

紅茶はあまりよく分からないので
これも値段で

身体に良さげな黒糖も

エエカゲンなバァさん
これでは
古古古米も
ひょっとしたら買うかもしれない
分からないけど

お昼から
お日さまが出てきました

食材調達から戻ると
ハクは
器用に
ソファの背の上で
まん丸になって寝ていました
今もなお・・

それはあんまりな

2025-05-29 | 日記
最後の最後に残った
じゃが芋
玄関前の
空いたプランターに
埋め込んでありました

遅ればせながら
順調にすくすく葉っぱを増やし
そこそこ大きくなっていたのが

相方さんの言うことには
アケビもじゃが芋も
食べられてる

呑気なバァさん
言われてもなお気がつきません

昨日
病院から戻り
見ると
あれまっ
葉っぱがフサフサあったのに
ほとんど無くなっています

まぁ
玄関先まで!
食べに来て
それはまたあんまりです!

袋に残っていたムカゴ
久しぶりに作った甘酒に
全部使えました

ご飯に入れて炊いたのも
たまぁに食べたくなるのですが
そんなに消費はできません
今朝は
ムカゴと米麹たっぷりでできた
水分の少ない甘酒をいただきました
元気出るかな

これから先
雨予報

昨日
痛くとも歩いた方が良い
言われたこともあって
久しぶりの
ちょこっと
畑散歩

相方さん
大きなイチゴが赤く生ってたよ
(採ってくれればいいのに)

イチゴとえんどう豆収穫

今年のお豆さんは
霜か雪にヤラレテ
それはかわいそうに
エンドウ豆の方が幾分強く
初収穫

お豆さん大好き人間
嬉しいな♡

なかなか
食べるところがでないアスパラガスと
共生の赤紫蘇
今年は
赤紫蘇までいまひとつ
草を引いて
少しはましになるかしら

家に入るなり
竹の杖を忘れたことに気がつき
また畑へ
何やってんだか

赤紫蘇のところで発見
ヤレヤレ

ちょっと歩いただけで
もう
腰が・・・
動かないと
ヤワナ身体になるもんです

袋に蒔いたゴボウ
葉っぱばかりやけに大きく
この様子ではまた種がたんとできそうです

じゃが芋の花
いつ見ても可愛い