goo blog サービス終了のお知らせ 

行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

はじめての

2025-03-25 | 日記
注射

ご飯の前は
忙しく
ご飯の後にしましたが

冷蔵庫から出し
常温で20分ほど置く

歯を磨いてこよっ

打った後
安静に・・・

あれっまっ
体操するのに・・・

してからすれば・・・

消毒綿の用意もしてくれ
足に打とうとするバァに

お腹の方が良いんでは

・・・そうねこっちの方が身があるわ
相方さんには感謝

打った途端
あーーー〇〇〇〇円⤵

思わず口から出て

貧乏性やなぁ・・・・と笑われ


身体に良い注射も
肝っ玉の小さなバァ
心臓には良くないかも




東京の桜
昨日開花宣言

我が家の畑

桜どころか
梅も未だ開いてはいません

梅の次に
サクランボの桜が開く筈
まだ蕾

桃も桜も

ひょっとして
いちどに全部
一斉に開く?

そんなことは
たぶん
いくらなんでも
ないと思うけど




物干し竿の足場周りに
アケビとフユイチゴの根っこが増えて
(わたしが)
引っかかって危ないので
昨日から
切り始めました

腕を虫に刺されながら

食いしん坊
食べられるモノを
増やそうふやそうと
欲を出した結果がこれ




いくら蒔いても
冬の寒さにヤラレるのに
懲りもせず

文旦の種
ポットに埋め込み

植木鉢の草を引きながら

あっ
挿し木した
アジサイにも
芽が出始めてる

ひとつ
またひとつと
植木鉢の草引き

草の青々と元気なこと

三つ葉も
アサツキも
伸び始めてます


草を引いてる間は
にしん蕎麦
上に乗っけるつもりで
三つ葉を摘んできたけど

家に入った時には
相方さんは
スパゲッティ
わたしは
チヂミ

納豆に
リンゴ酢かけて



さっぱり
美味しく頂きました


今は
しんどい時や
急ぐ時

レンジでチンして
直ぐ
食べられる
楽なものが
沢山ありますね




細い川
山からの水
水切れが多く
すぐ干上がる

その水を引いて
相方さんが
作った池

池とは名ばかり

最初
そこに置いてたけれど

あまりに
水が枯れるので
救出してきた
畑わさび



畑の環境に
馴染んだようです

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。