当たり障りの無いこと
漢字を入れると
こうなるのかしら
久しぶりに
ホントに久しぶりに
母に電話をしました
下の弟から
母の写真と共に
送られてきた
2日に1回
どうしてるんやろ、って
言ってるで
という言葉
友人が決まった時期に
施設に入居しているお母さんを
訪ねると聞いたこともあって
久しぶりにすると
1度目は出ません
2度目
義妹の声
挨拶もそこそこに
代わってくれるでなく
今からケアマネ云々で
6時過ぎまでは話せない
・・・らしい
横から
上の弟の声
ふたりで何やら・・
(後でしたら・・・とかなんとか)
ズケズケ言う割に
気の小さい?!わたし
慌てて
ごめんね、取り込み中に電話して・・
と、訳もなにも分からぬまま・・
切ることにしました
弟夫婦ふたりして
ケアマネージャーと会う?!
何事かあったのかしら
いつものごとく
雪ダルマ式に・・・不安が・・・
その後
母から
電話はあったものの
いつものように
当たり障りのない会話あるのみ
ただ
いつもありがたく思うのは
母が
相方さんに変わりはないか
元気か
大事にしてあげよ
と、言ってくれること
たとえ
挨拶言葉でも
まだ、相方さんは
認識できている・・・と、わかり
その上
思いやってもくれていることが
昔っからの
母親らしい・・・と思って
・・堪らなく嬉しい
だいぶしてから
思いきって弟に
何かあったの?とメール
返事が来たのは
明け方2時過ぎ
見たのは・・・4時過ぎ
電波が悪いこともあるのか・・・
自分は立ち会ってはいないし
話もしていない
と
今日
夕方6時半頃に不在着信
いつものごとく
リンとも鳴らず気づかず
7時頃に気が付いて
電話を貰ってたみたいだけど
と、入れると・・・
間違いです。
と、返ってきていた
娘と母
姉と弟ふたり
父が存命だったなら・・・
母が幸せなら・・・それでいい
母が納得なら・・・それでもいい