gremz:食物連鎖
今年も娘嬢にとって、バレンタインデーは大イベントでした~
「ことしのバレンタインデーは、クッキーやケーキをやいてみたい。」そう娘嬢が言い出したのは、年明け早々。有言実行の娘嬢は、2/12の日曜日にはチョコチップクッキーとココアクッキーを、13日の月曜日にはブラウニーを焼いておりました
クッキーやケーキって・・・・・ってことは、母もかなり手伝わないとな~なんて思っていたのですが、母は材料調達とオーブンと作り方説明担当だけで、作業は娘嬢がほぼ一人でやり切りました。6歳のころの母を思い出しても、クッキーを自分でなんて考えたこともなかったような・・・・・


昨年に引き続き、保育園のT君・パパ・お兄ちゃんに加え、いつもお食事やプレゼントを用意してくれるじぃちゃん・おじちゃん、そして従兄のイックンに自分でそれぞれラッピング。無事に手渡しておりました~
来年のバレンタインデーは、さらにレベルアップするのかしら・・・・・。来年もぜひ、母は味見担当でお手伝いさせていただきます~
今年も娘嬢にとって、バレンタインデーは大イベントでした~

「ことしのバレンタインデーは、クッキーやケーキをやいてみたい。」そう娘嬢が言い出したのは、年明け早々。有言実行の娘嬢は、2/12の日曜日にはチョコチップクッキーとココアクッキーを、13日の月曜日にはブラウニーを焼いておりました

クッキーやケーキって・・・・・ってことは、母もかなり手伝わないとな~なんて思っていたのですが、母は材料調達とオーブンと作り方説明担当だけで、作業は娘嬢がほぼ一人でやり切りました。6歳のころの母を思い出しても、クッキーを自分でなんて考えたこともなかったような・・・・・



昨年に引き続き、保育園のT君・パパ・お兄ちゃんに加え、いつもお食事やプレゼントを用意してくれるじぃちゃん・おじちゃん、そして従兄のイックンに自分でそれぞれラッピング。無事に手渡しておりました~

来年のバレンタインデーは、さらにレベルアップするのかしら・・・・・。来年もぜひ、母は味見担当でお手伝いさせていただきます~
