うめ家のつれづれ

日々の子育てや生活のお話をつれづれなるままに書き綴る、これといってお役に立たないブログです。

歯が抜けた!

2012-02-28 | Weblog
gremz:カーボンオフセット


娘嬢、6歳にして初めて乳歯が抜けました。チョコレートを噛んだ瞬間の出来事だったようです


「やっと、やっと抜けた~!OOちゃんなんか4歳の時から抜けてるし、OO君なんかもう8本も抜けてるのに、私だけ一本も抜けてなかったもん。これでやっと大人の歯が出てくる準備してくれるわ~。良かった~。」っとのご感想でした。一年以上前から夢にまで見た瞬間だったようです・・・・・


子供の歯抜け笑顔がとっても大好きな母。今回は下の前歯だったので、娘嬢の上の前歯が抜けるのを心待ちにしております




斉藤和義

2012-02-26 | Weblog
gremz:地球温暖化


斉藤和義さんのライブに行ってきました

今回は大阪城ホールってこともあるのか、老若男女問わずあらゆる年齢層の方がいらっしゃいました。昨年は、何かと耳にすることが多かったですもんね~。もちろん、松嶋菜々子さんのサイン入りミタエプロンで、やさしくなりたいも歌ってくれましたよ


今回とっても良かったのは、斉藤和義のドラム!ギターを置き、ピアノ弾き語りにドラム叩きがたり


いや~、良かった。


間もなく、斉藤和義の眠っている自前ギターを、オークションに出すそうです。その収益金でまたギターを購入し、被災地の小中学校に寄贈してギター普及活動をするようです。現場では、教える人がいないって声もあり、自ら教習ビデオ作成を考えてるそうな~。震災直後から、色んな活動を考えて行動されてますね~


ギターか・・・・・。何かの機会があれば、ぜひ練習してみたい・・・・・っと、何かと流されやすい母はウットリしながら帰宅しました。また来年もライブあるかしら~




ひらがなの主役

2012-02-23 | Weblog
gremz:砂漠化


先日、娘嬢に「ママはひらがなのしゅやくって、なんだとおもう?」っと聞かれました


文字に主役とかって、考えたことなかったな・・・・・・。「やっぱり、始めだから<あ>とかかな?やっぱり最後の<ん>かな?娘嬢はどう思うの?」っと聞いてみたところ、「いろいろかんがえてみたけど、やっぱり<て>だとおもう。」っとのこと。<て>って・・・・・


理由を聞いてみたところ、「ママ、おててみてごらん。<て>ってかいてあるよ。」ってことでした。なるほど・・・・・それで先日からじっと自分の手を見てたんだ。そんなこと考えながら見てたなんて、思いもしなかったな


ってことで、うめ家ではひらがなの主役は、<て>に決定しました




新チーム

2012-02-19 | Weblog
gremz:食物連鎖


今月から、息子氏のソフトボールチームは6年生が引退して、新チームとしての活動が始まりました


息子氏も、新ユニフォームと背番号をいただき、今日は早速、新ユニフォームで練習試合。レギュラー試合を2試合、現4年生以下のジュニア試合を1試合。全て、外野ながらスタメンで出していただきました


初めて、レギュラーチームの試合に混ぜていただいた息子氏。何とか2本だけヒットが出ました


今年一年の息子氏のソフトボール目標は、『人のしたがらない事を、すすんでする』。母はヒットよりも、練習終了後に一番最後まで丁寧にグランド整備をしていた息子氏に、とっても胸が熱くなりました。これからも、すすんで下働きを頑張ってくれ~いっ




バレンタインデー

2012-02-16 | Weblog
gremz:食物連鎖


今年も娘嬢にとって、バレンタインデーは大イベントでした~


「ことしのバレンタインデーは、クッキーやケーキをやいてみたい。」そう娘嬢が言い出したのは、年明け早々。有言実行の娘嬢は、2/12の日曜日にはチョコチップクッキーとココアクッキーを、13日の月曜日にはブラウニーを焼いておりました


クッキーやケーキって・・・・・ってことは、母もかなり手伝わないとな~なんて思っていたのですが、母は材料調達とオーブンと作り方説明担当だけで、作業は娘嬢がほぼ一人でやり切りました。6歳のころの母を思い出しても、クッキーを自分でなんて考えたこともなかったような・・・・・


昨年に引き続き、保育園のT君・パパ・お兄ちゃんに加え、いつもお食事やプレゼントを用意してくれるじぃちゃん・おじちゃん、そして従兄のイックンに自分でそれぞれラッピング。無事に手渡しておりました~


来年のバレンタインデーは、さらにレベルアップするのかしら・・・・・。来年もぜひ、母は味見担当でお手伝いさせていただきます~




キース・ヘリングとスカイパーク

2012-02-13 | Weblog
gremz:リサイクル


週末、久しぶりに息子氏のソフトボールの練習が午前中で終わり、夫氏も仕事を早めに切り上げてくれたので、家族そろってお出かけいたしました


最初の目的地は、伊丹市立美術館。キース・ヘリング展が開催されています。ポップアートなので見た目に楽しく、子供たちも楽しめるかしら・・・・・っと思っていると、息子氏はちょっとした衝撃を受けたようです。子供たちの言う、「棒人間」のような人が、人を何かで刺していたり、踏みつけていたり、確かに絵によっては残酷な描写も多いんですね~。どうしても、鮮やかな色使いととっつきやすいフォルムに目が行くので、そんな風に見たことなかったな・・・・・


スマートフォンアプリを使って、作品と一緒に写真が取れたりする工夫もあり、とっても楽しく大満足で楽しめました


帰りには、伊丹空港のすぐ隣に広がっているスカイパークへ。この公園、とっても間近で飛行機が見れるので子供達はもちろん、とっても立派なカメラを持つ大人もたくさん来ておりました。遊具はもちろん、滑走路に並行して公園が広がっているので、子供達が走り回るのに十分すぎる広さ。娘嬢は遊具に大満足!息子氏は飛行機の離陸に合わせて走り、「飛行機と競争した~!」っと満足しておりました


大人も子供も、それぞれの希望が叶った、楽しい週末でした~




体験保育

2012-02-10 | Weblog
gremz:カーボンオフセット


保育園の体験保育に行ってきました


体験保育は毎年一回行われるのですが、一か月ほどかけて各家庭の保護者が1~2名ずつ半日子供達のクラスに入り、パパ・ママさん先生になって先生のお手伝いをするというプログラムなのです。母は毎年、これがとっても楽しみ


今年は、スイミングのある日だったので子供達と一緒に、スイミングスクールのバスに乗り込みプールへ。バスの中では、子供達からママさん先生へ質問タイム。「お名前は?」「好きな果物は?」「大切にしているものは?」などなど、いろんな質問をいただきました。間もなくプールへ到着するかな・・・・っという頃になって、「何歳ですか?」・・・・・・デタッ、聞くよね~


「39歳ですっ!」っと大きな声で元気にお返事したところ、「ふ~ん」っとの軽い反応。興味がないなら聞くな~

そんなこんなでプールに到着。温水プールのプールサイドで、サウナ状態で見学させていただきました。なかなか娘嬢のスイミング姿も見に来てあげられなかったので、最後に近くで見学できて良かった~。娘嬢もはりきって泳いでおりました。次のスイミングの時間にはテストだそうで、みんな頑張っておりました~


保育園に帰るともうお昼。給食です!給食を食べる前に、先生と軽く就学前懇談。ま、いつものごとく世間話で終了し、娘嬢のお隣で給食をいただきました。鮭寿司に小松菜のおひたし、赤出汁のお味噌汁。娘嬢の保育園の給食は、とっても美味なのです~


あっという間に体験保育終了。これで最後の体験保育だったのでとっても名残惜しく、できれば夕方まで子供達と一緒に遊びたかったな~





ヨガ教室

2012-02-07 | Weblog
gremz:地球温暖化


先週末は、第2回ヨガ教室でした~


なにせ、会場はうめ家なもので一回にレッスンができる人数が限られております。なので、今回は2部構成でメグちゃん先生にお願いしました

午前の部は、お子ちゃまがインフルエンザでキャンセルなどがあったので。母とアキちゃんでゆったりレッスンをしていただき、午後は保育園の女子ママ5名がレッスンを受けました。子供達は、ヨガをする母達に興味津々!が、まもなく飽きて別部屋で遊んでおりました

レッスンが終了すると、お茶会。個性的で面白いママ達ばかりなので、世間話から保育園話、最終的にはメイクレッスンまで始まって、とっても楽しい時間を過ごしました


次回のヨガ教室は、3月1週目あたりかしら・・・・・。メグちゃん、どうもありがとう!またよろしくお願いします~




節分

2012-02-05 | Weblog
gremz:地球温暖化



遅ればせながら、節分のお話


毎年、節分は母の実家で恵方巻きとイワシをいただき、じぃちゃんの後ろに孫達がゾロゾロをブレーメンの音楽隊のように続いて、各部屋を「鬼は外~、福は内~」っと、ご近所迷惑を顧みず大声で練り歩くのが恒例となっております

ところが今年は、止むに止まれぬ事情でじぃちゃん不在・・・・・。とりあえずは母の実家で恵方巻きとイワシをいただき、さぁ、豆まきはどうしたものかしら・・・・・っとばぁちゃんと思案。子供達は豆まきを楽しみにしているので、今年は思い切って母が先頭に立って豆まきをさせていただきました


家の中は極力少なめに、外へは子供達のやりたい放題に、「鬼は外~、福は内~」っと投豆


それにしても、数え年の数だけ豆をいただくってのは、何とかならないものかしら・・・・・。年々時間がかかり、大変になってまいりました。大きめの豆を、一個で10歳分ってのは、どうかしら



おかえり~。

2012-02-03 | Weblog
gremz:カーボンオフセット



娘嬢達、保育園年長組さんが、無事にスキー旅行から帰ってきました

昨日は雪が降る中で雪遊びをしたり、ロッジでリクリエーションを楽しんだ子供達。今日はスキー場も、抜けるような青空だったらしく、時間いっぱいスキー体験やかまくら作り。出発時の心配は何だったのかと思うくらい、子供達は卒園旅行を満喫できたようで、どの子も満面の笑みで、「ただいま~」っと保育園に戻ってきました

まだ小学校に上がる前の子供達を、スキー旅行に連れて行くなんて、本当に大変な事だと思います。保育園の先生方には、感謝感謝です


さてさて、「あ~、娘嬢は今頃なにしてるのかな~」っと一時間に一度は言い続けた息子氏ですが、娘嬢の顔を見るとそんな寂しい思いも吹っ飛ぶようで、早速喧嘩を始めました。仲が良いのか悪いのか、やれやれです