場所は、武蔵町、スカイホテル地下、コロナロードにあります。

よくぞこんなところに場所ですが、12時過ぎの店内に結構、人がいましたので、さすが老舗という感じです。

日替わりランチ750円を頼みました。

イカのトマト煮と一口カツでした。
イカのトマト煮は、イカがちょうどいい食感で、ソースも旨味があって美味しかったです。
一口カツは衣がサクッとしていました。
カプリ島という言えばイタリアですが、イタメシという感じではなく、町の洋食屋という感じです。
テレビでも食の遺産として取り上げられているようで、ステッカーが貼ってありました。
味はしっかりしていると思いますので、ランチの選択肢としてはいいと思います。
店もそうですが、コロナロードも雰囲気があって面白い場所だと思います。
他の店も言ってみようと思います。
店名:カプリ島 (カプリトウ)
住所:石川県金沢市武蔵町15-1 金沢スカイホテル B1F
Rapport(ラポール)
下本多町、中警察署横の金沢電気ビル1階にあります。

13時過ぎに行きましたら、他に一人いるだけでしたが、12時台は混雑しているそうです。
日替わり丼は、生姜焼き丼と親子丼があって、親子丼を選びました。
丼に、サラダ、味噌汁、コーヒーを付けて520円です。

味は、セブンイレブンの親子丼と大差ない感じですが、サラダとコーヒーが付いて520円ですので、コストパフォーマンスとしてはコンビニより上だと思います。
サラダとコーヒーは、結構、普通に美味しかったです。
このあたりはランチを食べられるところが少ないので、選択肢としてはありだと思います。
店舗名:Rapport(ラポール)
住所:石川県金沢市下本多町六番丁11番地 金沢電気ビル1F
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883196629" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883196629"></script></iframe>
下本多町、中警察署横の金沢電気ビル1階にあります。

13時過ぎに行きましたら、他に一人いるだけでしたが、12時台は混雑しているそうです。
日替わり丼は、生姜焼き丼と親子丼があって、親子丼を選びました。
丼に、サラダ、味噌汁、コーヒーを付けて520円です。


味は、セブンイレブンの親子丼と大差ない感じですが、サラダとコーヒーが付いて520円ですので、コストパフォーマンスとしてはコンビニより上だと思います。
サラダとコーヒーは、結構、普通に美味しかったです。
このあたりはランチを食べられるところが少ないので、選択肢としてはありだと思います。
店舗名:Rapport(ラポール)
住所:石川県金沢市下本多町六番丁11番地 金沢電気ビル1F
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883196629" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883196629"></script></iframe>
めいてつ・エムザの地下にあります。

コの字で鉄板があり、その周りに座席があります。
じゃりン子チエのお好み焼き屋(百合根)が思い浮かびましたが、大阪のお好み焼き屋にはあまり行ったこともないので、このイメージが合っているのかは分かりません。
13時過ぎに行きましたが、席は結構、埋まっていました。

入り口の特別メニューにあった焼きそば(豚)大盛り870円を頼みました。

手際よく鉄板で焼いてくれました。皿に移されるのではなく、鉄板で食べるスタイルです。
鉄板に置いたままだと時間が経つ毎に焼きそばが焦げるので、個人的には皿に移して食べたいと思いました。邪道でしょうか。

麺は細めで、ソースの旨味が絡まっています。普通の焼きそばです。
基本に忠実な焼きそばが食べたいというときにちょうどいいと思います。
店名:
住所:石川県金沢市武蔵町15-1 めいてつ・エムザ B1F
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883194077" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883194077"></script></iframe>
十間町の交差点のところにあります。
13時過ぎころに行きましたが、席はほぼ満席でした。

パスタランチ1100円を頼みました。
選べるパスタはじゃがいものニョッキにしました。

思ったよりもスープ感が強く、スープパスタのようでした。
(もしくはニョッキの量が少な目と言うべきか。)
ニョッキはモチモチした食感がよかったですし、チーズが効いたスープも濃厚さがありました。
6種類からパスタを選べたと思いますので、他のパスタも食べてみたいと思わせるレベルでした。
パスタの他には、サラダ、パン、コーヒーが付きます。
どれも標準レベルはクリアーしていると思います。
味のレベルを考えれば致し方ないのかもしれませんが、ランチで千円を超えるのは若干、抵抗感がありましたので、総合点では標準+0.5としてました。
店名:
住所:石川県金沢市十間町1-2