goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

石川県>金沢 片町>本町製麺所 金沢片町店(★★★☆☆)

2015-03-10 18:27:30 | 金沢
本町製麺所 金沢片町店

片町店とありますが、香林坊交差点から柿木畠に行く手前、すぐのところにあります。
外観
近江町店に行ったところ、3店舗すべてに行くとトッピング無料券がもらえるということで行ってみました。
スタンプラリー
近江町店よりは狭く、カウンターとテーブルという配置です。
店内
12時過ぎに行きましたが、それほど混雑しておらず、カウンターに座れました。
日替790円を頼みました。近江町店とは違い、自動食券機での購入です。
内容は、エリンギと鶏の天ぷらが入ったうどんにタコ飯が付きます。
ランチ
3店舗のだしと麺はそれぞれ違いますとのことですが、味の違いは分かりませんでした。
麺はモチモチしていますし、出汁も最後まで飲めます。タコ飯もタコが食欲をそそります。
トッピングの鶏天が2個あるのは個人的には量が多かったですし、2個付けるのであれば、別のトッピングのほうがありがたいです。
近江町店のほうが店の雰囲気とか接客含めてお勧めです。

店名:本町製麺所 金沢片町店
住所:石川県金沢市片町1-1-18

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883340455" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883340455"></script></iframe>


石川県>金沢 大手町>馬数(★★★★☆)

2015-02-28 10:25:27 | 金沢
馬数

近江町市場からNHK金沢放送局に行く途中にあります。
何度か通りかかったのですが、限定ランチが売り切れていて、今回が初めての利用です。
12時過ぎに行きまして、人は結構、いましたが、テーブル席に座れました。
店名の読み方は、「ばかず」だそうです。

限定ランチを頼みました。
メニュー
メニューには一品、一品、細かく素材の記載がありました。
ランチ
どれもハズレがなく、楽しく食べられれました。
十五穀米もモチモチしていて美味しかったです。
食後にコーヒーが付きますが、その都度、機械で作っていました。

コーヒーが付いて1000円、十分、価値ある内容だと思います。

店名:馬数
住所:石川県金沢市大手町15-11 大手町ハイム 1F






石川県>金沢 武蔵町>菜香樓 めいてつ・エムザ店(★★★☆☆)

2015-02-24 17:43:15 | 金沢
菜香樓 めいてつ・エムザ店

前回の訪問記事はこちら

武蔵、エムザの地下にあります。
リニューアルしたようで、とりあえず入ってみることにしました。

13時過ぎでしたが、地下のレストラン街は結構、人がいて、こちらの店もそこそこ人がいました。
リニューアル前に比べて大きさが半分くらいになっていまして、前はなかったカウンターがありました。
メニュー
入口で目に付いた、リニューアル特別オープン感謝特別メニューから「トリュフの極み 高級黒豚の黒コショウ炒め」を頼みました。
ランチ
単品で880円で、190円でご飯とスープが付きました。
普通に美味しいのですが、特別、極み、高級という単語に見合うかというと疑問です。
ランチとして、1155円というもの少し高い気がしますので選択ミスだったようです。

他のメニューを見ると、もっとお得そうなのがありましたので次回はそちらを試してみたいと思います。
個人的に少し高いと思いましたのでクレジットカードを出したら使えました。

店名:菜香樓 めいてつ・エムザ店
住所:石川県金沢市武蔵町15-1 めいてつ・エムザ B1F

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883308083" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883308083"></script></iframe>


石川県>金沢 柿木畠> 中華北京(★★★☆☆)

2015-02-19 20:50:40 | 金沢
中華北京

金沢市役所裏手、柿木畠にあります。
外観
13時過ぎに行きましたが、人は結構いました。

ランチは結構、種類があります。
メニュー
餃子定食650円を頼みました。
餃子定食
皮はモチモチしていて、具は甘みがあります。
量は結構ありますが、最後まで美味しく食べられました。
ご飯とスープ、たくあんが付きます。スープは印象に残りませんし、ご飯は量が多いです。

ご飯の量が多いのは、勝手な印象だけなのですが、営業の男性とか力仕事の人が多いからなののかもしれません。
手頃な価格で、いろいろな中から定食を選びたい、腹いっぱい食べたいという人にはいいと思います。

客層を考えると仕方ないのでしょうが、灰皿が置いてありましたので減点しました。

店名:中華北京
住所:石川県金沢市柿木畠3-10

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="90" width="728" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883297908" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883297908"></script></iframe>


石川県>金沢 上近江町> じもの亭(★★★★☆)

2015-01-31 12:02:13 | 金沢
じもの亭

近江町市場内にあります。
外観
13時頃行きまして、カウンターが2席空いていました。
たまに通りますが、よく行列しています。
メニュー
お魚ランチ850円を頼みました。
焼き魚、魚フライ、刺し身、小鉢が付いています。最初はどれか一品だけかと思っていました。
ランチ
料理自体、価格が価格だけに特筆するほどではありませんが、普通に美味しかったです。
品数が多く、コストパフォーマンスは高いと思います。
観光客の人は海鮮丼などをを選ぶのでしょうが、これだけのランチであればたまに通ってもいいと思います。

店名:じもの亭
住所:石川県金沢市上近江町27-1 近江町市場