goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額

2017-02-01 14:57:18 | 節約
近くに行く用事があったので行ってきました。

毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額で、大盛りだと190円です。
自分で作るのと大差ないですね。
DSC_0459.jpg
皆さん、釜揚げうどんを頼んでいるようでした。

<script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884507363"></script>


最近は、Yahoo!ショッピングを使うことが多くなりました。

2016-12-28 13:25:34 | 節約
最近は、Yahoo!ショッピングを使うことが多くなりました。

【送料無料】コウナン ピアノ補助ペダル ネジ式高低タイプ  甲南 KP-DX

ポイントを考慮すると12000円ほどでした。
問題なく使えました。

ブロックラボ おおきなバイキンじょうとだだんだんブロックバケツ(おもちゃ)

ポイントを考慮すると4000円ほどでした。
3歳の子どもにはちょうどよかったです。

時間帯限定セール!【送料無料】 『エバメール ゲルクリーム 詰替500(C) レフィル 500g』

ポイントを考慮すると4000円ほどでした。


ふるさと納税

2016-12-07 20:58:38 | 節約
年末に向けて買いました。


<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="200" width="200" marginheight="0" scrolling="no" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884429773" marginwidth="0"><script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884429773"></script></iframe>


【悲報】毎日の新聞が丸ごと読める「産経新聞」サービスが終了

2016-11-18 18:38:04 | 節約
無料で毎日の新聞が丸ごと読める「産経新聞」のアプリが有料化されることになりました。
単純比較はできませんが、日経新聞の紙面をそのまま読むには4,200円必要です。


平成28年11月18日付けより引用

産経デジタルは12月に新サービスとして「産経電子版」と「産経プラス」をスタートします。
「産経電子版」は産経新聞、サンケイスポーツの紙面を配信し、パソコン、スマートフォン、タブレットのいずれでも利用できるマルチメディアデバイス版。月額購読料は産経新聞は1,800円(税別)、サンケイスポーツが2,000円(同)で、紙面レイアウト型の電子新聞単独サービスとしては全国紙、ブロック紙ではお求め安い価格です。

現在、産経新聞iPhone版でお読みいただいている産経新聞ならびにフジサンケイビジネスアイの紙面はお読み頂けなくなります。


「産経プラス」は無料ですが、紙面そのままを読むことはできません。

そもそも破格のサービスとも言えますので、予想された自体ではあります、
主張自体の広がりに効果があったようには思いますし、
私自身、長らく愛用しておりましたんので、終了は残念ですね。