セバスチャンの縁側日記

セバじぃと愉快な仲間達の日々を徒然なるままに・・・。
※ あくまで個人の日記です。治療院の公式ブログではありません。

ココロとカラダのココカラ塾

2012年06月29日 | その他

私が学びに行っている自然治癒力学校『ココカラ塾』は毎回、参加者が増え続けています。

認定講師コースを取っている私は最終日まで席を確保してますが、単発で参加する方は、早く予約しないと満席になってしまいますね。

今回は50人以上になっていました。次回は多分もっと広い教室にしないと入りきりません。

名古屋を中心に各地から色んな分野のかなり個性的な人達が集まってますが、石川県からは私一人です。

席は毎回ランダムで、1日に2回ほど席替えをし、ランチも4人1組で外食をし、交流を深めます。一緒に食事をすると初対面でも親密度が上がりますよね

地元のグルメな人と同じグループだと美味しいものにありつけます。今回はロシア料理屋に行きました(あの店いつもすいてるから・・と言う事で?)

ボルシチ、串肉、にんじんパンと、なんか冷たいパン(?)、そして最後にロシアンティー 美味しかったです。

ああ、授業の内容を紹介しようと思ったのに・・・食べブログになってしまった。

今回の講義は『月』と身体のリズムについて。特に女性にとっては興味深く、とても役立つ内容です。

近日中にまとめてレポートアップしますね。 


ぶらり森林浴

2012年06月24日 | お出かけ・イベント他

仕事の帰り、天気が良かったので ぶらりと森林浴をしてきました  あぁ、空気がウマいと言いたかったんですが、実際のところ・・・田舎のにおい?

いや、まあ森の香りなんですけどね。 歩きながら、「ぎゃっトカゲ」 とか、「うおっ変な虫」とか、ビビりながらもリフレッシュしてきました。

近所なので子供の頃は良く行ったんですが、最後に行ったのはいつだったか・・・とんと覚えておりません。 

我ながら良い写真が撮れたのでアップします ちょっと加工したら絵葉書のように芸術的になりました。自画自賛(笑)

この場所、何処か分かりますか?分かった人はかなり凄いですが。 答えは一番下 

 

 ※ ↓ 下の画像をクリックすると更に大きいサイズになります。

     

・・・場所は丘陵公園のビオトープから上がって行った所です なかなか穴場ですよ。

 


嗅覚全開生活

2012年06月23日 | 職場(治療院)

先日の「風邪の効用」の続きです。

我が人生に於ける風邪ワースト3に入るであろう この前の風邪から回復した後、気になる変化がありました。

嗅覚が格段に鋭敏になったのです 風邪の鼻づまりが治ったからというレベルではなく、それ以前より明らかにアップしてます

元々、嗅覚は鈍くない方だと思っていますが、今週は雪崩のように入ってくるニオイの情報に日常で むせる程です(笑)

小さな草花の匂いも感知できるのは良いとして、すれ違う人の服についたタバコやナフタリンは・・・

いつも乗っている車に再び新車の匂いを感じたり、自分の部屋でも その日の湿度でニオイの違いを発見したり。

ただ、それもここ2、3日で少し落ち着いてきました。今の状態に慣れてきたのか、嗅覚が通常レベルに戻ってきたのか分かりませんが?

風邪を「上手に引いて」、「上手に治す」ことができれば逆に健康になる・・・我々は転んでもただでは起きない生き物って事ですね

「風邪を引いたらラッキーと思おう」という人もいるくらいです(笑)  人間の身体って本当に奥が深くて面白いですね。


『風邪の効用』

2012年06月22日 | 職場(治療院)

今、待合室の本棚にある『風邪の効用』(野口晴哉)という本を読んでいます。

昔から置いてありますが、気にとめる事も無く今まで読まずにいました。しかし先週、酷い風邪を引いたら思わず手が伸びたという訳です。

野口晴哉といえば(整体をされる方はご存じと思いますが)野口整体の創始者で日本に「整体」というものを広めた方です。

この本は50年前に刊行された本を再構成したものですが、今 読んでも非常に面白いです。今も昔も風邪は風邪ですものね。

胸椎の何番をどうするとか専門的な部分もありますが、風邪の引き始め、治りがけの対処、入浴法など具体的に書かれています

昔から「風邪は身体の大掃除」と言われるように、風邪が治ると一皮むけたように前より元気になる事があります。

体内につまっていた色んな不調が風邪の症状(高熱、鼻水、関節痛、炎症など)によって外に排出されるんですね。

赤ちゃんなんかは風邪の後は、急に言葉が増えたり、歩きが上手くなっていたり、何らかの成長をしているそうです。

私が学んでいる自然治癒力学校の おのころ心平さんは「風邪を引くたび、あなたの中の才能がひとつ開くんですよ」と表現しています。

確かに今回の風邪の後、今までには感じなかった、ある変化が起こりました それについてはまた今度・・・。