聞かせたいissue!

Beachcombingから引継ぎ新設ブログです!

激震(ゲキブル)

2013-03-26 20:37:02 | モノ
最近流行りらしいソルトルアー。


メタルバイブの総称で!


よーは、オール鉛のバイブレーション。


ヘッドの辺りが剥で胴体は板。


通常のバイブレーションより飛距離がでるので、昨今の

シーバスシーンには、もってこいらしい・・。


なにせ、バンクフィッシングでは以前より魚が遠くなったので

ヒットさせるには遠投必須です。

その昔、アメリカ製のバイブでは、この手のがあった。

通常のバイブ作るよりコストが安く済むので、金の無い

バサーがKマートなんかで、この手の安価ルアーを買って

ました。

あとは、ラッキークラフトから「シンバル」という名前で

ありましたわ。

2枚構造の板バイブで、リトリーブの際、互いにぶつかり合い

シンバルのよーに音が出る構造の代物。


名前忘れたけどダイワからも800円くらいであった。



が、

今が旬となったこんなバイブが・・・1200凸円すると!



たかがシーバスに冗談じゃぁネー。



先日、「安く買って高く売る店」を覗いたら・・・








ありました!

189円税込。

名前が「激震(ゲキブル)」だって!(笑)


イケてるネーミングですネ♪


何故がテールフックが付いてなかった。


もしかしたら、両方つけると絡むからかなぁ??


一応、テールフック付けました。


使ってみて絡んだら外します。


高いルアーでも安いルアーでも、ウオ居るトコの投げれば・・ハラペコモード

ならイチコロです(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿