風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

昨年のインドゾウ(飼育下の)・夕景/今年出掛けるはずであったインド

2020-12-30 22:12:00 | インド
 夕景の写真を整理していることもあり、2020年も暮れてきたので夕景の写真を。「川でゾウを水浴びさせる」の図。ゾウは水浴びも泥浴びも砂浴びも好きです。嬉しそうにしていました。
 今年のインド行もキャンセルになり、この先出かけられる時がくるのかどうか・・・

 夕陽を浴びるハヌマンラングール。「ハヌマーン」というサルの神様の使いと言われているサル。近頃は人間との軋轢も増えているとの事。そういえばインドゾウに関しても「ガネーシャ」というゾウの頭を持つ神様がいますね。

 アクシスジカ。ニホンジカに近い種のようですが立派な角を持っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 榛名神社/群馬高崎 | トップ | 大晦日・ボツワナの夕暮れか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インド」カテゴリの最新記事