石垣島シーフレンズの体験ダイビング日記

石垣島のキレイな海の、体験ダイビング日記です♪

公式LINEはじめました♬

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW

サンゴに癒されました~(*^o^*)

2016年03月31日 | 日記
ポイント:竹富北ジャガリコ 浜島東 三ツ石
コンディション:南の風 気温26℃ 水温23℃ 透明度~20m


はいたい!のシゲです(*´︶`*)
昨日の夏のような日差しはどこへやら。くもり空になってしまいました。
ですが、今日も元気に体験チーム行ってきましたよー!!
山脈のように列なるサンゴの山々や、たっくさーんのグルクンの群れをみながらスノーケル♪
海に入る事が久しぶりだったようで
しばしカラフルな魚たちに釘付けになっていました(≧∇≦)/

いよいよのダイビングですが、とっても落ち着いた様子で潜降に成功!!
見渡す限り、一面が真っ白なゲレンデみたい♪♪
でっかいサンゴや、ハマクマノミちゃんと記念撮影してきました(*゜▽゜)ノ
優しい水色のデバスズメダイたちにも癒しをプレゼントしてもらって
無事に初ダイビング大成功でしたよー!!

午後はスノーケルで八重山が誇るサンゴ群を見てきました!
ベラやチョウチョウウオは遅めのランチタイムをしてましたねぇ(^O^)
のんびりとした1日で、リフレッシュできたでしょうか?
また遊びにきてくださいねーヽ(*^^*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り切っていきまっしょ~~(V)o¥o(V)

2016年03月29日 | 日記
ポイント:桜口コーラルパラダイス 名蔵ガーデン 石崎MCP
コンディション:南東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度~20m

3/29にち。本日も日差したっぷり♪♪
楽しく素敵にダイビングツアー行ってきました☆
まずはスノーケルで練習していきましょ~~(^_^)/

ダイバーの泡がきらきらゆらゆらしながら水底から上がって来ます~
それを見たり浴びたりするだけで幸せ~な気分になっちゃいますね(*^_^*)
ダイビングのレクチャーもシッカリ聞いていざ水中へ~
潜降中こそドキドキしましたケド 魚いっぱい素敵一杯の水中で遊んでいると
不安もすべて飛んでいっちゃいました!!!

可愛い~クマノミや数えきれないほどのスズメダイと一緒に泳いで
水中世界を堪能してきました(^v^)
ランチでエネチャージした体験チームは 午後もダイビングタイムへ!!!
石垣のスーパースター!大御所!アイドル!海神さま!!!
魅惑のマンタさまに会ってきましたーーーーーっ(^J^)

石垣の守護神と一緒に夢の時間を過ごせちゃいましたね☆
帰りの道中も日を浴びながらうとうと気持ちよ過ぎます!
明日も素敵な一日になるといいな~~~^m^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみ!気持ちヨス\(^o^)/

2016年03月28日 | 日記
ポイント:黒島ツインロック 黒島マンタランチポイント 黒島テラピー
コンディション:東北東の風 気温23℃ 水温23℃ 透明度~25m

いやぁいいお天気だこと!

ピカーンと晴れ!!そんな今日は黒島エリアで楽しく体験ダイブしてきましたよ!
初めてのマリンスポーツでドキドキわくわくでしたが
そこは若いみなさま流石です☆す~ぐ海の虜になっちゃっておおはしゃぎぃ~~(о´∀`о)
ダイビングもみんなで潜ればあら平気っ(^○^)

ブクブククマノミとにらめっこしてきましたよ♨♨
満腹ランチでパワー注入したら!最後は真っ白シロ~な砂地でダイビングぅ( ☆∀☆)
見たことのない青と白二色の世界♪♪

あぁ生きててよかった(ノ´∀`*)って気持ちになりますねっ☆
かわいすぎるニモや食べ過ぎおデブなミノカサゴもステキでした( ・∇・)

仲良く楽しんできた体験チームなのでしたぁ!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかよしなかよっぴ体験隊っ♪(o・ω・)ノ))

2016年03月25日 | 日記
ポイント:黒島V字 黒島マンタランチポイント 港から5分の楽園
コンディション:北の風 気温18℃ 水温23℃ 透明度~30m

どもっす!
シーフレ体験隊今日も元気に出動どす!!

仲良しの兄妹&カップル~様達とわいわいブクブクやってきましたよぉん(о´∀`о)
午前中は黒島エリアでーす♪
マンタに!カメに!その上透明度も抜群ッッ☆☆

最高のコンディションを最高のラッキーも見方につけて
余すところなく堪能できちゃいました(*≧∀≦*)

午後はもぐりんチームとスノーケルヒャッハーチームに別れてenjoy♪♪
キレイすぎてステキすぎるサンゴに目玉が飛び出そうですー( ☆∀☆)
スズメダイが川のように群れを成して南国沖縄っ☀な光景でございましたー(^○^)

スノーケルも水深50センチのスーパーサンゴゾーンを攻めまくって
なかなかにっなかなかでしたよっ(*´∇`*)

マンタカメサンゴに透明度!!
盛りだくさんでいってきた体験隊なのでした(。・x・)ゞ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~むさにまっけず~~(^0_0^)

2016年03月24日 | 日記
ポイント:宮良キンメ 大浜マルベ石 桜口コーラルガーデン
コンディション:北の風 気温19℃ 水温23℃ 透明度~15m

はいたい!のシゲです(≧∇≦)/
今日はあいにくの北風強く、冬に戻ってしまった石垣島です(*_*)
今年度大学卒業し、新社会人となる爽やかカップルが遊びにきてくれましたよ!
キラキラしてて眩しいです(☆∀☆)

まずはスノーケルからなのですが、緊張することなくバシャバシャ泳ぎ回ってきました!!
グルクンがワサワサしてました(*^^*)
いよいよダイビングタイムー♪
コツを掴むのが早く、ソフトコーラルの上をスイスイ泳いだり
クマノミちゃんたちと記念撮影してきました(*´︶`*)
どこを見てもお魚パラダイスで、体験チームもすっかりお魚気分で束の間の水中散歩を楽しんできましたよ。

あったかスープを食べたら、心地よい疲れと満腹感で、午後はお休みタイムー(-_-)zzz
4月から新社会人頑張ってくださいp(´▽`o)ノ゛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする