goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島シーフレンズの体験ダイビング日記

石垣島のキレイな海の、体験ダイビング日記です♪

公式LINEはじめました♬

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW

朝一でせめまんた(^0_0^)

2014年10月18日 | インポート

ポイント:石崎 御神崎 屋良部
コンディション:東北東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度15m

どうも体験ブログですよ~~(*^^)v
本日朝一から頑張ってマンタ攻めて来ましたよ
うねりうねりしてましたケドばっちりマンタさんGET!
Pa180001_640x479 Pa180002_640x480
ひさびさのマンタは良い物ですね~~~♪
お次は静かな御神崎に移動してダイビングでっす
ソフトコーラルの上にスズメダイたちが綺麗に群れてます☆
Pa180005_640x480_2 Pa180014_640x480 Pa180010_640x461
ちら~~りと通りすがりのマンタも登場でした
初の海をふわふわ~っとたのしんで
Pa180021_640x480_2 Pa180017_640x478 Pa180022_640x480
海の仲間になって来ましたよ( ^)o(^ )
ラストも元気よく潜ってきました
海のギャングに威嚇されたり
子供だけどいかつい顔のオニダルマと戦ったり
ぱくぱくもひもひランチ中の魚と戯れたり
Pa180024_640x480_2 Pa180025_640x480 Pa180028_640x480
いっぱい遊んで泳いで笑ってきました(●^o^●)
2人とももう余裕のよっちゃんで
Pa180032_640x471
とっても気持ちよく遊べたのでした(^_^)/
明日はどこへ行きましょうかね~~~~???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきまきました(@^^)/~~~

2014年10月17日 | インポート

 

ポイント:大崎 名蔵 名蔵
 
コンディション:東北東の風 気温27℃ 水温27℃ 透明度20m

いやっはっはっは(^<^)!!本日も実に気持ちのいい海でした~~
Pa170001_640x460 Pa170005_640x480 
 最初の大崎なんかは透明度ばっちしで最高でっす(o
Pa170039_640x458 Pa170044_640x462 Pa170045_640x480
 
スノーケル&ダイビングを大崎でやって
Pa170012_640x480 Pa170018_640x480 Pa170019_640x480_2_2
 
上からも下からもたっっっっっくさんのお魚ゲットですよぉ~~~
Pa170023_640x470 Pa170029_640x480 Pa170034_640x472
お次は名蔵湾内に移動して~ 泳いだり 素潜ったり 飛び込んだり

あふれるパワーを爆発させて遊びまわってきました

Pa170028_640x480_2 Pa170031_640x468 Pa170030_640x443
おなかもぺっこぺこでランチもおいしいね!!!!(^u^)

 
なんだかやる気も元気ももぉりもり出てきたので
Pa170025_640x480 Pa170026_640x480 Pa170047_640x479

 
最後のポイントもざっぶーーーんと潜りにいっちゃいましょう★☆
いやぁ~~~サンゴがちょーーーきれいですね~~~(☆_
☆)
Pa170051_640x480 Pa170033_640x480 Pa170038_640x475
いつみてもほれぼれするようなサンゴの数にみなさんもニッコニコ

スズメダイたちもサンゴの上で乱舞しておりますよ@@
Pa170053_640x472 Pa170043_640x480

 
こんな世界を味わえちゃうんだからダイビングはやめられませんなっ!!
 
ラストまでがっつり潜り泳ぎ倒してコンプリートでございやす(*^_^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風がしみるぜ~~~(^_^.)

2014年10月16日 | インポート

ポイント:竹富南 黒島 竹富南
コンディション:北北東の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度20m

う~~む北風が肌寒い季節ですねぇ(*_*)
ま!楽しんじゃえばぜ~んぜん問題ないんですがね!!
最初は竹富南でお魚お魚おさかな~と泳ぎました
ぶわわ~~~っと沢山群れてすごかったです~~
次は黒島にぶーーんと移動してぶくぶく潜り潜りです
Pa160022_640x480 Pa160033_640x480 Pa160026_472x640
天気もいいし水中もとってもきもちいい@@
ベリーキュートなクマノミさん♪♪
美味しそうな夜光貝☆今晩食べてみて下さいね??
Pa160039_640x469 Pa160044_640x473 Pa160037_480x640
ベラやハゼスズメダイ達も元気にお遊戯会して
わいわい賑やかでした~~~( ^)o(^ )
ラストは竹富にもどってどーんとマグロちゃん見て来ました
カスミチョウチョウウオもいっぱい グルクンもいっぱい!!
Pa160053_640x480 Pa160055_640x467 Pa160061_640x480
なんだかもっさもさのお魚天国でパーティー状態でした☆
ラストまでたのしみまくって来ました
本日の体験チームでした(●^o^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり秋ですねぇ( ^^) _U~~

2014年10月15日 | インポート

 

ポイント:竹富南 x
コンディション:北北西の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度20m


ひさ~びさに東海岸を抜け出し
 
竹富南で遊びつくしてきた今日のシーフレンズでっす(*^_^*)
穏やか~で素敵な感じ朝一からきもちよいです@@@
Pa150001_640x473 Pa150008_640x475 Pa150005_459x640
 
スノーケルでがしがし泳いで青い海をたんのうです~~~
 
慣れてきたらさぁさ潜りに行きましょう!!いざ水中へ(o
 
青ぉ~~くてお魚ぁ~~~な海の中!!
Pa150009_640x480_2 Pa150010_455x640 Pa150016_447x640

 
ふわふわ~っと水中遊泳してのんびりです??
凶暴なクマノミやエビなの?カニなの?なんなの!?

 
なぞの不思議生物もたくさん見てきました(^^)
Pa150019_480x640 Pa150024_460x640 Pa150025_640x457

1
本目で何かに目覚めたお2人は午後も元気にダイビング!
 
今度は砂地でまあぁったりお散歩ですーー♪♪
Pa150031_640x480 Pa150038_640x474
きょろきょろとかわいいしぐさのモンハナシャコ 煌くスカシの群れ

 
それを狙わんとする神々しきミノカサゴ様(^<^)
Pa150047_640x479 Pa150034_480x640
たくさん泳ぎまわって素敵どころ満載の1ダイブでしたよ!

 
明日も元気に出航!どこに行こうかナ(^u^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきまきましたん(V)o¥o(V)

2014年10月14日 | インポート

ポイント:宮良 大浜 宮良
コンディション:北北西の風 気温29℃ 水温28℃ 透明度20m

はぁ~~~い元気な元気な体験チームですよ\(^o^)/
本日も有り余るパワーを消費しに海へ繰り出して来ました
皆さん人生初のマリンスポーツとのこと!
スノーケルスタートで顔付けた瞬間!
「「うぎゃー!想像以上にキレイ!楽しすぎるッ!」」
っと喜びの雄たけびを頂いちゃいました
Pa140009_640x445 Pa140018_640x471 Pa140016_480x640
グルクンあおりいかなど美味しそうな子達眺めて来ましたよ(^u^)
ダイビングはソフトコーラル満載で素敵です♪
カラフルふわふわ夢の世界で夢心地~~~@@@
Pa140020_480x640 Pa140023_480x640 Pa140027_640x472
きゃわいいくまのみ~ずとご対面してほっこり
時に噛みつかれたりしながら遊んできちゃいました(●^o^●)
ラストはのんびりチームとがつがつダイブチーム☆☆
あっちこっちぐいぐい泳いで食後の運動~~~
Pa140031_640x480 Pa140033_472x640 Pa140042_470x640
こちらのポイントもくまのみパーラダイス\(^o^)/
Pa140043_480x640 Pa140036_464x640 Pa140039_640x480
色んなクマノミ宅にお邪魔して井戸端会議してきました
最後まで優雅に楽しんで今日も無事終了でっす( ^)o(^ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする