goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島シーフレンズの体験ダイビング日記

石垣島のキレイな海の、体験ダイビング日記です♪

公式LINEはじめました♬

最終確認のご連絡やご質問は、こちらへどうぞ♪

https://lin.ee/kJLUekW

奥様お二人で~す(^v^)

2014年10月31日 | インポート

ポイント:屋良部・御神崎・MCP
コンディション:東の風 気温28℃ 水温27℃ 透明度30m

今日も体験チームも元気に行って来ましたよ(●^o^●)
そんな本日のゲストは、旦那様地元に残して、奥様だけで
石垣島ライフを楽しんでるお2人と楽しんで来ましたよ♪
Pa310002_640x480 Pa310003_640x480_2 Pa310004_640x480
シュノーケルからスタートで~~~~~~~~~~す。
水面からでもスっコーン30m下の砂地まで見えちゃう
この青い海にすご~~~~~い連発です♪
今日の夕飯に出て来そうなグルクンの群れを見たり下を
気持ちよさそうに潜るダイバーを見ながら水に慣れてもらい
移動してからダイビングスタートで~~~~~~す♪
Pa310007_640x480 Pa310018_640x480 Pa310010_480x640_2
シュノーケルした場所とは違い浅くてお魚もいっぱいで
ニモニモにも会えましたよヽ(^o^)丿
腹ごしらえした後は、マンタに会えるかな???????????
元気に2本目も潜っちゃいまして、目の前にグルグル回る
マンタの姿に大感動しちゃってましたよ♪
Pa310028_640x480_2 Pa310033_640x480 Pa310025_640x480
今日はマンタの話をしながら、美味しいビールを飲んでぐっすり
お休みになる事でしょうね(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も絶好調(^v^)

2014年10月30日 | インポート

ポイント:名蔵 大崎 石崎
コンディション:東の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度20m

どうも!今日も楽しく海へ出てきた体験チームでっす( ^)o(^ )
最初は名蔵のでーびる村でスノーケルタイム~
透明度良しで深い水底まで丸見えり~~ん@@
ふわふわり~んと泳いできましたぁ??
Pa300001_640x480 Pa300002_471x640
潜ったポイントは大崎☆今日も透明度高いです~♪♪
ブルゥー―な海をスイスイ泳いで散策!
アカネハナゴイがわっさり踊っていてキレイですね
Pa300007_640x480 Pa300005_640x480
キュートなフィッシュたちと沢山であって
いつまでも潜っていたくなっちゃう世界でした~
Pa300013_640x470 Pa300019_640x479 Pa300024_640x465
ラストはやっぱりマンタっぴ!!!!!(^^)!
昨日よりウネリもおちて来てましたよ
マンタさん最初は1枚であれれっ!?な感じでしたけど
どんどこ増えて3,4枚がぐるぐるしてくれました!
Pa300025_640x480 Pa300039_640x480 Pa300036_480x640
初のマンタちんとっても大きく感じたみたいで
ビックリ&感動でどきどきタイムでしたね~(^u^)
最後まで太陽ぴっかぴかでイイ感じでございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れですねぇ

2014年10月29日 | インポート

 

ポイント:名蔵 大崎 石崎
 
コンディション:東の風 気温29℃ 水温27℃ 透明度20m

すっかり秋の空に染まってきた石垣島です(o
 
まだ大崎ビーチでは蝉が大合唱してましたけどね笑
 
まずは名蔵のスペシャルサンゴポイントでまったりスノーケル
Pa290008_479x640 Pa290002_640x480 Pa290001_640x466

 
サンゴはもちろん魚の数もスゴイ!!
かわいいふぐもゲットしてのんびりでした
(^_^)/
Pa290003_640x479 Pa290010_640x473 Pa290012_640x479
大崎もぼちぼち水が良くて水中もきもちいいぃ~~~
♪♪
Pa290018_476x640 Pa290015_640x465 Pa290019_640x480
もりもりと大きく育ったサンゴを抜けて

 
数え切れないほどのスズメダイの下をくぐりながら
 
かわいい子たちにもばっちり挨拶して遊んできましたよん(^<^)
Pa290023_480x640 Pa290024_480x640 Pa290031_640x480
あったかぁ~~いランチで元気になったら

 
スノーケルでマンタチャレンジGOGOです!!
 
波はややありましたけど 今日もマンタちん絶好調でございやす!
Pa290043_640x480 Pa290053_640x480

 
一度に5枚!スノーケルで見れた分で合計7枚のマンタを
 
げっちゅすることができちゃいました(^^)
 
天気もよしマンタもよしでバッチグーの一日でしたのよぉ~~~
 
いやぁ晴れってもう最高!明日も晴れてくだされ~~~~(*^^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風吹いております~~~~(*_*;

2014年10月28日 | インポート

 

ポイント:竹富南x
コンディション:北東の風 気温29 水温27℃ 透明度15m


あれぇ・・なんだか北風が強い石垣ですよ~~・・
 
ま!太陽は一日中出てくれたので気持ちよく潜れました~
 
島影の竹富南で攻めてきましたよ~
 
みなさん経験者なだけあってスノーケルからエンジョイジョイ♪♪
Pa280003_640x480_2 Pa280001_640x459
「はやく!はやくもぐりたいっ!」の声も漏れてきてましたしね~

 
お楽しみのダイビングもゆった~~~りと遊びまわってきちゃいました
Pa280007_640x480 Pa280015_640x478 Pa280010_477x640_2

 
潮があたってお魚ぶわわぁ~~っと群れて賑々しい感じ(^<^)
クマノミのタックルにはちょっとびっくりしましたけどね~@@
Pa280019_640x471 Pa280025_640x480 Pa280028_640x478

 
午後はスノーケルチームとダイビングチームでそれぞれ出動!!
ダイビングチーム有り余る元気をフルに使って泳いでまわりました~
Pa280039_640x466 Pa280041_640x479 Pa280038_640x480

 
キュートさMAXなニモファミリーやくりくりお目目のカエルちゃんなどみて
 
胸をキュンキュンさせて楽しんできました(#^.^#)
水面班もざぶざぶ泳いだり釣りしたりでenjoyでっす
☆☆
そぉんな感じで今日も海を満喫してきた体験チームでした

 
風よおさまるのだァぁぁぁぁあああっぁぁぁ!!!!!(゜ロ\)(/ロ゜)!!!!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪ってましたヽ(・∀・)ノ

2014年10月26日 | インポート

 

ポイント:名蔵 名蔵 石崎
 
コンディション:東北島の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度15m

今日も日差しが強くて暑かった石垣です~~
 
名蔵湾ベタベタ凪~~で午前中はのんびり遊んできました
 
グルクンやらなんやらがいっぱいご飯中でしたよ@@
Pa260001_640x478 Pa260009_640x471

 
スノーケル中もずっと賑やかについて来てくれました
Pa260010_640x460 Pa260014_640x480_2 Pa260007_480x640

 
ダイビングもみなさん余裕で水中を堪能しちゃいます!
 
サンゴサンゴの中で魚たちと戯れて
 
ほっこり癒しの時間を過ごせちゃいましたo(^▽^)o
Pa260017_640x479 Pa260034_640x480 Pa260038_640x472
天気も良くて水中キラキラ(☆∀☆)でしたねぇ~~~
Pa260018_640x472 Pa260027_640x474 Pa260022_473x640

 
ランチのあとはやっぱりマンタでしょう!
Pa260045_640x480 Pa260046_640x479
 
今日はすんなりポイントにも入れて水もきれい
最初は2枚のマンタがぐるぐる@@@
Pa260056_640x480 Pa260060_640x480

 
いろんなところから現れて全部で6枚ほどのマンタ確認!!!(**)
初めてのマンタ しかもこんなにいっぱい!
Pa260057_427x640 Pa260059_640x472
 
圧巻すぎてちょっと怖いくらい!(;^ω^)な感じでした笑
 
最後もブイブイ泳いでエンジョイでしたぁ\(^o^)
 
明日は寒くなるのかしら?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする