去年12月某日。
下宿先から深夜バスを使い、車中でもう少し寝ようと思い始めた頃に
電気がつき、目的地に着いたことを知らせるアナウンスがggg
そう、私は再びこの地に降り立った。
BBH大会@東京上野
プレイヤー(私、コミさん、磁石さん、殿下)
オーディエンス(ジャムさん…………アンドユー)
ということで、試合の流れを少しだけ
VS コミさん(巨人)
オーダー
7福地
4田中
5宮本
8青木
DHカブレラ
9稲葉
3ラロッカ
2相川
6奈良原
そして、お互いに先発はパリーグの投手ww
気にしたら負けです。
さて、試合展開は投手戦。
コミさん巨人が1点リードで迎えた7回裏。
(ヤクルトの攻撃)
ランナー2人で迎えた逆転のチャンス
しかし、ここで1番福地が三振(ウボァ~
(  ̄Δ ̄)「…………」
ここで、相手が三振取りに来ていると察し、
次の田中浩康を強振MAX(ナニ
すると、結果は…………
(スカーーーン!!!)
実況「この打球は、この打球は!」
打球がレフトスタンド突き刺さった!!!
スリーランホームラン!!!
【ヤクルト 3-1 巨人】
コミさん「 orz 」
私「∑( ̄∀ ̄;)」
指示した本人が一番びっくりw
まさかの逆転勝利でした。
VS 磁石さん(横浜)
7福地
4田中
5宮本
8青木
3ラロッカ
9稲葉
2相川
DH真中
6城石
お互いに準で勝負!
ということで、準に模様替え。
中途半端なチーム構成だと、こういう融通が効くからいいよねw
同じく1点ビハンドで迎えたヤクルトの守り
ランナー2塁
4番村田
で、守備VSを発動させ、ここで流れを切る!!
私:真ん中低め
磁:内角中央
(よし、外円が触れているくらい。勝った)
コンッ
打球はセカンドへ
ところが、
コロコロ……
コロコロ…………
ゆっくりと転がっていた打球は、そのまま浩康の横を通り過ぎ……
って、エエエエエエエエエエーー!!!
一二塁間抜けちゃったよwww
ライト稲葉がダッシュで打球を拾い、ホームに送球するが、
セカンドランナーは余裕でホームイン!!!
私「 orz 」
結局、これで点差を拡げられ、負けましたwww
VS 殿下(巨人)
先発は石川。
初回のピンチに、打者はラミレス
(スカーーーーーン!!!)
私「 orz 」
ラミレス、先制スリーラン!!!
【ヤクルト 0-3 巨人】
そして、相手の先発はグライシンガー
内野ゴロ
内野ゴロ
外野フライ
内野フライ
内野ゴロ
内野ゴロ
こんなんばっかwww
私「…………」
攻略ゲージはどんどん上がっているのにwww
連打が生まれず、いいとこなく敗戦。
(ああ、負けちゃった……)
片付けるかと作業に入る私。
しかし、その日のハイライトは
全ての試合が終わった、この後に起こった。
画面上にはヒーローインタビューが。
そして、お立ち台に上がる2選手が画面に映し出される。
この試合のヒーロー
【ラミレス・グライシンガー】
この試合のヒーロー
【ラミレス・グライシンガー】
私「…………」
私の……手が…………止まった。
私「……………………」
( ^o^) なんという くつじょく
さっていった ふたりは やはり おおものでしたね (q^ )
結果、1勝2敗
トップは3連勝の磁石さんでした
おめでとう、強かったです。
・拍手レス
>きた!更新キタ!
>忘れた頃に更新ktkr(死
>
>今年もよろしくお願いします~w
>今から寒中見舞い出すか・・・(ぉ
by ちゃりんこ
よろしく~。
忘れた頃に更新する。
これぞ、つばるとクオリティー!
というか、例の寒中見舞いがまだ出せていませんww(オイw
もう1月も終わるというのにww
メールで謝っておきたいが、そうなると、そのまま新年の挨拶もメールで済ませたい気持ちにw
これはよくない。
ということで、さらに音沙汰無しの期間が(ry
(急ぎの更新のため、フォントとか色とかそのままです)
(22日、フォント等を少し変更しました)
下宿先から深夜バスを使い、車中でもう少し寝ようと思い始めた頃に
電気がつき、目的地に着いたことを知らせるアナウンスがggg
そう、私は再びこの地に降り立った。
BBH大会@東京上野
プレイヤー(私、コミさん、磁石さん、殿下)
オーディエンス(ジャムさん…………アンドユー)
ということで、試合の流れを少しだけ
VS コミさん(巨人)
オーダー
7福地
4田中
5宮本
8青木
DHカブレラ
9稲葉
3ラロッカ
2相川
6奈良原
そして、お互いに先発はパリーグの投手ww
気にしたら負けです。
さて、試合展開は投手戦。
コミさん巨人が1点リードで迎えた7回裏。
(ヤクルトの攻撃)
ランナー2人で迎えた逆転のチャンス
しかし、ここで1番福地が三振(ウボァ~
(  ̄Δ ̄)「…………」
ここで、相手が三振取りに来ていると察し、
次の田中浩康を強振MAX(ナニ
すると、結果は…………
(スカーーーン!!!)
実況「この打球は、この打球は!」
打球がレフトスタンド突き刺さった!!!
スリーランホームラン!!!
【ヤクルト 3-1 巨人】
コミさん「 orz 」
私「∑( ̄∀ ̄;)」
指示した本人が一番びっくりw
まさかの逆転勝利でした。
VS 磁石さん(横浜)
7福地
4田中
5宮本
8青木
3ラロッカ
9稲葉
2相川
DH真中
6城石
お互いに準で勝負!
ということで、準に模様替え。
中途半端なチーム構成だと、こういう融通が効くからいいよねw
同じく1点ビハンドで迎えたヤクルトの守り
ランナー2塁
4番村田
で、守備VSを発動させ、ここで流れを切る!!
私:真ん中低め
磁:内角中央
(よし、外円が触れているくらい。勝った)
コンッ
打球はセカンドへ
ところが、
コロコロ……
コロコロ…………
ゆっくりと転がっていた打球は、そのまま浩康の横を通り過ぎ……
って、エエエエエエエエエエーー!!!
一二塁間抜けちゃったよwww
ライト稲葉がダッシュで打球を拾い、ホームに送球するが、
セカンドランナーは余裕でホームイン!!!
私「 orz 」
結局、これで点差を拡げられ、負けましたwww
VS 殿下(巨人)
先発は石川。
初回のピンチに、打者はラミレス
(スカーーーーーン!!!)
私「 orz 」
ラミレス、先制スリーラン!!!
【ヤクルト 0-3 巨人】
そして、相手の先発はグライシンガー
内野ゴロ
内野ゴロ
外野フライ
内野フライ
内野ゴロ
内野ゴロ
こんなんばっかwww
私「…………」
攻略ゲージはどんどん上がっているのにwww
連打が生まれず、いいとこなく敗戦。
(ああ、負けちゃった……)
片付けるかと作業に入る私。
しかし、その日のハイライトは
全ての試合が終わった、この後に起こった。
画面上にはヒーローインタビューが。
そして、お立ち台に上がる2選手が画面に映し出される。
この試合のヒーロー
【ラミレス・グライシンガー】
この試合のヒーロー
【ラミレス・グライシンガー】
私「…………」
私の……手が…………止まった。
私「……………………」
( ^o^) なんという くつじょく
さっていった ふたりは やはり おおものでしたね (q^ )
結果、1勝2敗
トップは3連勝の磁石さんでした
おめでとう、強かったです。
・拍手レス
>きた!更新キタ!
>忘れた頃に更新ktkr(死
>
>今年もよろしくお願いします~w
>今から寒中見舞い出すか・・・(ぉ
by ちゃりんこ
よろしく~。
忘れた頃に更新する。
これぞ、つばるとクオリティー!
というか、例の寒中見舞いがまだ出せていませんww(オイw
もう1月も終わるというのにww
メールで謝っておきたいが、そうなると、そのまま新年の挨拶もメールで済ませたい気持ちにw
これはよくない。
ということで、さらに音沙汰無しの期間が(ry
(急ぎの更新のため、フォントとか色とかそのままです)
(22日、フォント等を少し変更しました)