goo blog サービス終了のお知らせ 

SCONEDOLPHIN オフィシャルブログ

スコーンの常識が変わる リピーター続出の柔らかしっとりスコーン
私たちはスコーン好きと夢を持つ人を応援しています!

今日はスコーン教室「Madame」コース

2012-12-14 17:13:24 | Next DOLPHINからのご連絡


今日はNextDOLPHIN「MadameDOLPHIN」コースの教室がありました。
いつも、しゃべりすぎて写真を撮り忘れていたのですが、
今日は、しっかり撮ることができました。

今日は、スコーンを2種類作りました。
生クリームスコーン
チョコレートスコーン

です。

生クリームスコーンは基本なので、毎回作ります。
生徒さんももう2回目なので、少しづつ慣れてきました。
もう一つは、チョコレートスコーン!
ぶつ切りにしたチョコレートをいっぱい入れます。
子供たちにも大人気です


粉をバターと混ぜるところが少し難しいのですが、回を重ねるごとにコツを掴んできます。
また、ミルクと粉を混ぜるところが、皆さん緊張の様子です。
でも、うまくまとまって、とっても上手においしく出来上がりました。

作りながら、粉の説明を中心にお話しました。
日本の国産小麦粉、外国からの国別の輸入小麦粉の話など、
盛りだくさんでした。

今回は、クリスマスの紅茶が手に入ったので、
ステキなフレーバードティーを淹れました。
アロマな感じで、気持ちがワクワクします


「MadameDOLPHIN」コースは、6回で、修了証が頂けます。
おうちで、スコーン教室やお茶会を開けます。
今回の生徒さんは、ご自分のやりたいお仕事とスコーンを一緒に提供できるように、
自分の目標や夢に向かって、
自分のスピードで、楽しく進んでいます。

きっとみんな夢を色々描いていることと思います。
はじめの一歩を、楽しく踏み出すことで、
素敵な道が開けます。

ちょっとの勇気で、素敵な人生をいかがですか?!

今日は「自宅ショップのつくり方講座」内容モリモリ!!

2012-12-06 18:54:13 | Next DOLPHINからのご連絡


今日は、NextDOLPHIN
 「自宅ショップのつくり方講座」でした。

参加された方と、入口でお顔を合わせた時からおしゃべり炸裂で、
本当に熱心に聞いてくれて、お互いの気持ちを通わせた講義となりました。

どんな気持ちでお店をはじめたいのか。
自分の理想のショップの形、
家族との関わり、

受講の生徒さんたちの気持ちをしっかり伺った後、
私根本の起業エピソードや、起業経緯をお話しました。

それからは、ショップをはじめる経営者としての考え方や
店の運営の仕方について、
「どうやるか」
という点について詳しくお話しました。

・・・と言うのも、女の人が
「お店やりたーーい!」
という膨らんだ妄想の中には、
夢のようなお店の店構えがワクワク頭の中に広がっていて、
キラキラな未来が描けてはいるものの、

どんなふうに経営してゆくか、
どう続けてゆくかはあんまり分かっていないからなのです。

そこの部分をお話して、しっかり自分の足を地に着けることで、
本当の意味での「自分の店」を始めていただきたいという思いからです。

時間をいっぱいオーバーして、でも、しっかり心に響く講座が出来て、
私も満足満足な講習会となりました!!

しゃべりまくっていたので、また写真を撮り忘れて講座のあとの写真です!
もちろん、ボイジャータロットカード1枚引きサービスでしたよ

質問やテーマは何でも構いません。
起業講座、生き方講座へぜひ足を運んでみてください。

詳しくはNextDOLPHINのページでどうぞ!!

NextDOLPHIN

SCONEDOLPHIN

ねもとよしみの魂のつぶやきブログ

12月6日、12月7日スコーンドルフィンで・・

2012-12-04 17:59:38 | Next DOLPHINからのご連絡


12月6日(木)は、
NextDOLPHIN

 「自宅ショップのつくり方」講座です!

スコーンドルフィンも、はじめはもっともっと小さなお店でした。
どこにあるのかわからないほど、とってもとっても田舎の住宅地の一軒家。

手つくりのパンフレットと、手つくりの商品のみで、
スコーンという商品すら知らない人しかいません

近所の口の悪おおばちゃんたちから、
「母ちゃんの夜なべ仕事」
などと言われちゃったりしてました

でも、自分の意識の中には、
生き生きと動き回って、
かっこよく仕事をする自分お姿だけを想っておりました!
妄想力!
それって有りです

そんな話や、ここまでたどり着いたいろんな話などを話しちゃいます!!

スコーンと紅茶でほっこりしながら、私の話とみなさんの夢を素敵な現実にしてゆきましょう!!


12月7日(金)は
MadameDOLPHIN

 スコーン教室です!

スコーンドルフィンのスコーンを使って自宅サロンをやったり、お茶会をやったりするスキルを学びます!
ご自分の夢の、プラスアルファーアイテムとしても、使ってくださいね

開講限定先着5名様は33000円の受講料を、30000円でOKです

スコーンドルフィンのスコーンをご自宅でおいしく作れるチャンスです!!
お勧めです!!

単発のスコーン作り教室もあります。
12月12日水曜日です
詳しくはWebで。。


連絡先
029-291-5535

お問い合わせ・お申込みフォーム


30日と明日12月1日はボイジャータロットレベル1講習会

2012-11-30 18:31:20 | Next DOLPHINからのご連絡



今日は、NextDOLPHINの講習会です。

「ボイジャータロットレベル1講習会」

なのです。

参加者は5名

満席になりました。

スコーンドルフィンの会場なだけに、もちろんスコーンとお茶が付きます

ボイジャータロットは、これからどう行動したら良いか、どう受け止めたらよいか
という、深く広い範囲から、ポジティブなメッセージが受け取れる、
楽しくて不思議で、深いカードなのです

講師の黒野歩さんは、中国茶の先生、神官、自宅サロン、その他色々
知識の宝庫なのです。

学んでいる皆さんも、その溢れ出す言葉のおもしろさに引き込まれて、
きっと今夜は頭が混乱していることでしょう。

さて、明日ももう1日ある。
超楽しみ!!

来週のNext DOLPHIN

2012-11-28 23:53:12 | Next DOLPHINからのご連絡





12月5日(水)
Enjoy DOLPHIN スコーン教室
楽しくスコーンを作って、試食をしましょう!!



12月6日(木)
DOLPHIN Academy 
「自宅ショップのつくり方」
どんな種類の仕事でも大丈夫です。
自分のお店が作りたいなと思ったことのある方、
起業したいなと考えているあなた!
何かやりたいんだけど、いいのかな?!と迷っているあなた!
おしゃべりしながら、夢を形にしませんか?!


Next DOLPHIN

Madame DOLPHINコース

2012-11-24 23:35:32 | Next DOLPHINからのご連絡


Next DOLPHINのコースの中で、

Madame DOLPHINコースというコースがあります。

このコースは、今スコーンドルフィンで販売しているスコーンのつくり方を学び、
ご自宅でスコーン教室を開けるスキルを学びます。
またこのスコーンを使って、お茶会や講習会やパーテイーや
周りの人に喜んでもらう手つくりスコーンでおもてなしができる

そんな自分の楽しみ度アップのコースです。

5回の講座では、スコーンドルフィンのスコーンミックス粉を使って、6種類のスコーンを作ります。
粉の説明やバター・ミルクの説明、
粉とミルクの合わせ方のポイント、
のして抜いて焼き上げ。

それと、美味しい紅茶・お茶の淹れ方。

スコーンの食べ方や、イギリスでの習慣
などを学びます。

たまにボイジャータロットを引いたりして、自分磨きもプラス。
とっても楽しいお茶会も味わえます。

6回目は、スコーン作りのテスト!
習った通りスコーンが作れて、美味しいお茶を淹れてもらいます。
合格すると、この写真の楯を授与します。

その後は、いろんな講座を割引価格で受けられたり、商品の割引を受けられたり、
お得も満載です!!


オープン記念の特別価格として、12月5日までに申し込んでくれた先着5名様は、
¥33000のところ¥30000円で受講可能!!


12月7日金曜日から受講開始です。
Next DOLPHINの講座カレンダーを見て、MadameDOLPHINの開催日に
水戸双葉台のスコーンドルフィンにお越し下さい。
受講日は前もって予約してくださいね。
だいたい毎週金曜日の予定です。
目安として3ヶ月以内に5回受講してください。
そしてテストの日に、認定テストを受けてください。

楽しくて美味しくて、ためになって自分のスキルアップにもなる
Madame DOLPHINコースへのご参加、
心よりお待ち致しております!!

お申込み・お問い合わせ
メールフォーム


または↓

スコーンドルフィン
029-291-5535


ねもとよしみ

Next DOLPHIN
Madame DOLPHINコース

11月30日と12月1日ボイジャータロットを学ぼう

2012-11-21 17:11:54 | Next DOLPHINからのご連絡



昨年から取り入れております「ボイジャータロットカード」

タロット=占い

と、早合点しないでください(~_~;)

ボイジャータロットは、不思議と自分の力になってくれたり、
努力を褒めてくれたり、楽しくさせてくれたり、
気持ちを明るくさせてくれる相棒のようなものなのです。


多くの人が、スコーンドルフィンの店頭で1枚引きをしていきましたが、
皆さん、にっこりしたり、ジーンとしたり、感動したり。
喜んで帰っていくのです(^^♪

そんな、カードの意味や見方を学ぶ
「ボイジャータロットカードレベル1認定講座」を開催します。

このカードを日本に取りれて、多くの人を見てあげたり、
勉強会をしている「ボイジャータロットジャパン」では、
その見立ての精度を劣化させないように、
一定の勉強をして、認定試験などを行い、
携わる人が身も心も進化し、成長することをバックアップしています。

規定のレベルを修復したプラクテショナーと呼ばれる人のみが、
カードでカウンセリングをしたり、
レベルによってカードの認定試験をやったり活動を広げており、
今回水戸双葉台のスコーンドルフィンでも、
興味がある人向けの、レベル1の講座を開催することになりました。

ぜひ、面白そうだなと思った方、興味がある方は、
この機会にボイジャーカードに触れてくださいね(^^♪

今回、こちらで講座をやってくださる黒野歩先生は、
中国茶のエキスパートで、日本で数名しかいない中国茶芸師上級の資格を持ち、
このボイジャータロットプラクテショナーはレベル3の上級者です。
ご自身のブログホームページはミラクルが満載です

授業料:36000円
持ち物:お水
カードがない人は購入できます。ご連絡ください!

お待ちしてます!!

連絡先 スコーンドルフィン
029-291-5535

NextDOLPHIN

11月22日木曜日のDOLPHIN Academyは・・

2012-11-21 02:21:44 | Next DOLPHINからのご連絡


「自宅ショップの作り方」・・なにか始めたいと思う人。
まず、小さな店を作るシュミレーションをしませんか。」
あなたは、何をやりたいの? それはどんな事? どんな風に店を始めるの? どうやって売るの? など、
疑問はいっぱい!! ひとつひとつを、あなたに合わせて組み立てましょう!

スコーンドルフィンでは、何かを始めたいと思っている女性を応援します!
話題は何でもOK!
DOLPHIN Academyに参加して頂ければ、
小さな一歩の勇気が、ニコニコの楽しさにかわるかも

今週のNext DOLPHIN

2012-11-18 13:22:43 | Next DOLPHINからのご連絡



先週の「スコーン教室」は楽しすぎました。
たくさんの方が、スコーンを作って、美味しい試食を共にして、楽しい時間を共に過ごしていただきたいと思った今日この頃です


今週のNext DOLPHINです!!

11月21日 EnjoyDOLPHIN スコーン教室

11月22日 DOLPHIN Academy 「自宅ショップのつくり方」



「自宅ショップのつくり方」という勉強会の説明をします。

長いことスコーンのお店をやっていたら、
「自分もこんなお店をやってみたい!」
「お店を見せていただきたい」
「じーっと店を見てる人・・・」
など、店に興味がある人が多くいらっしゃいました。

ケーキや、スイーツの店ではなくても、
雑貨屋さん、インテリア、スピリチュアル系など、
いろいろなお店からどうやって自分のやりたい業種で
営業ができるかを聞かれる事が、
いろんな機会でありました。

今の時代に必要な、インターネットを使った仕事の進め方も、
ずいぶん学びました。
ホームページ、ブログ、フェイスブック、ツイッター・・
興味があっても、どう使うのか。。。
さらに、その上に仕事としての使い方もあるのです。

私も多くのことに興味があり、勉強会や講習会に参加してきましたが、
女性で、主婦で、子供がいて、夫や親や、家族をみながら、
どうやって自分の仕事を進めてゆくかなど、
経験しなくてはわからなかったこともたくさんあり、
この経験や、知識をお伝えできれば、
「何かをやってみたい!!」
と思った多くの女性の方の、
少しでもサポートになるのではないかと思い、
勉強会を開催することにいたしました。

「あれってどんなんだろう??」
という、素朴な疑問を持ってるあなた!!
ちょっとお茶会へ・・・的な感じで、
参加してみてください。

きっとお役に立てる情報があるはずです。
そんな方の参加を待っています!

ねもとよしみ

新しいホームページ Next DOLPHIN 出来上がりました!!

2012-11-09 16:08:15 | Next DOLPHINからのご連絡



Next DOLPHIN

スコーンドルフィンの新しいカタチが始動いたします!!

Next DOLPHINでは、5つの事業を展開します!!


1、EnjoyDOLPHIN~スコーン作り体験教室~

2、MadameDolphin~サロネーゼクラス~

3、Dolphin Academy~女性起業家勉強会~

4、MasterDolphin~本格起業コース~

5、WholesaleDolphin~卸販売~


それぞれが、多くの人の楽しい日々、自分の中の元気な自分を充分感じられるようにお手伝いさせていただきたいと
思っております。

興味がわいた方は、まずはご連絡くださいね

私も、楽しくお仕事しま~す!!