今日はNextDOLPHIN「MadameDOLPHIN」コースの教室がありました。
いつも、しゃべりすぎて写真を撮り忘れていたのですが、
今日は、しっかり撮ることができました。
今日は、スコーンを2種類作りました。
生クリームスコーン
チョコレートスコーン
です。
生クリームスコーンは基本なので、毎回作ります。
生徒さんももう2回目なので、少しづつ慣れてきました。
もう一つは、チョコレートスコーン!
ぶつ切りにしたチョコレートをいっぱい入れます。
子供たちにも大人気です
粉をバターと混ぜるところが少し難しいのですが、回を重ねるごとにコツを掴んできます。
また、ミルクと粉を混ぜるところが、皆さん緊張の様子です。
でも、うまくまとまって、とっても上手においしく出来上がりました。
作りながら、粉の説明を中心にお話しました。
日本の国産小麦粉、外国からの国別の輸入小麦粉の話など、
盛りだくさんでした。
今回は、クリスマスの紅茶が手に入ったので、
ステキなフレーバードティーを淹れました。
アロマな感じで、気持ちがワクワクします
「MadameDOLPHIN」コースは、6回で、修了証が頂けます。
おうちで、スコーン教室やお茶会を開けます。
今回の生徒さんは、ご自分のやりたいお仕事とスコーンを一緒に提供できるように、
自分の目標や夢に向かって、
自分のスピードで、楽しく進んでいます。
きっとみんな夢を色々描いていることと思います。
はじめの一歩を、楽しく踏み出すことで、
素敵な道が開けます。
ちょっとの勇気で、素敵な人生をいかがですか?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます