【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】ジワジワと下がってきますぅ。【SET:1612.64】(3/2)

2023-03-02 20:14:42 | タイ株
 タイSET指数:1612.64(-0.45%) 

 タイSET指数チャート (6ケ月チャート)
 


 どうした? 

 タイPTTの純利益16%減、22年12月期 LNG価格上昇響く
「国営のタイ石油公社(PTT)が発表した2022年12月期の連結決算は、純利益が前の期比16%減の911億バーツ(約3500億円)だった。主力の石油関連事業は底堅かったものの、液化天然ガス(LNG)のスポット取引による輸入費用がかさみ、利益を圧迫した。」
(3/1、日本経済新聞)

 PTT
 天然ガスや石油の採掘から精製、製造、販売まで担うエネルギー関連会社
 現在値:31.50
 配当利回り:6.25%、PER:10.02
 
 (1年チャート)

 タイ・セントラル、増収増益 入国規制緩和が寄与
「タイ小売り大手のセントラル・リテール・コーポレーション(CRC)が28日発表した2022年12月期の連結決算は、純利益が71億バーツ(約276億円)と、前の期比121倍となった。各国による入国規制の緩和で、観光需要が回復したことが寄与した。」
(2/28、日本経済新聞)

 CRC(CENTRAL RETAIL CORPORATION)
 小売大手セントラルグループの小売部門
 現在値:45.25
 配当利回り:0.67%、PER:37.83
 
 (1年チャート) 


 タイで大気汚染悪化、かすむ観光立国
「2月下旬、タイ北部の古都チェンマイ。観光名所のステープ山の展望台からは市街を一望できるが、白いもやがかかり視界はさえない。
 大気汚染は数年前から問題視され国会で複数の対策法案が検討されてきたが、規制を受ける関連業界の反発もあり、いずれも成立に至っていない。」
(3/1、日本経済新聞)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本株】山口県内、あちこ... | トップ | 【雑】都会っていうところは... »
最新の画像もっと見る

タイ株」カテゴリの最新記事