goo blog サービス終了のお知らせ 

【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】アジア株ほぼ全面安(2025/3/31)

2025-03-31 21:49:53 | タイ株
<今日のタイSET指数:1158.09(-1.48%) 

保有株で上昇したのはADVANC(+2.00)のみ。

VIX恐怖指数:23.92(>20、21:30JST) 

アジア株ほぼ全面安、台湾株が調整局面入り-トランプ関税警戒
「31日のアジア株は下落。
トランプ米大統領が今週発表する『相互関税』がもたらし得る市場への影響への警戒をトレーダーらが強めた。
MSCIアジア太平洋指数は2.2%安と、ここ1カ月で最大の下げとなる方向。
アジア株はほぼ全面安で、日本株と台湾株の下げが目立った。
ミャンマーでの大地震に伴い被害が出たタイの株価指数も下落。
シンガポールとインド、インドネシア、マレーシアは休場。」
(3/31、ブルームバーグ)

「トランプ米大統領が今週発表する報復関税について、ほぼ全ての国が対象と発言したことから、トレーダーが貿易に依存している新興国の資産を回避した。
バンコク市場のSET指数は銀行株と工業株主導で下落
バンコクでも被害が出たミャンマーの大規模地震を受け、株式市場の取引は28日に停止されたが、31日に再開した。」
(3/31、ロイター)


困りましたねえ。 

タイの倒壊ビル、以前から問題指摘 国内大手と中国国有企業子会社の合弁
「建設中だった30階建ての高層ビルは、バンコクで唯一倒壊したビル。
76人以上が、がれきの下敷きになっているとみられ、捜索活動が行われている。
タイ政府は、倒壊の原因を調査すると表明した。
ビルはタイのゼネコン、イタリアン・タイ・デベロップメント(ITD)と、中国国有企業、中国中鉄の現地子会社の合弁会社が2020年に着工し26年完成予定だった。」
(3/31、ロイター)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日本株】マネックス証券「... | トップ | 【株主優待】今日は、ユニカ... »
最新の画像もっと見る

タイ株」カテゴリの最新記事