
今日のタイSET指数:1110.40(7/10)
「トランプ米大統領による最近の関税政策を巡り、最も深刻なシナリオが実現する可能性は低いと市場は判断した。
バンコク市場は三宝節のため休場。」
(7/10、ロイター)
6月のタイ消費者信頼感、28カ月で最低 内政混乱と米関税
「タイ商工会議所大学の発表によると、6月の消費者信頼感指数(100以上が好感)は全項目で減少し、前月比1.5ポイント減の52.7で、過去28カ月間の最低を記録した。低下は5カ月連続。」
(7/10、タイ通)
※タイ消費者信頼指数(CCI)は消費者の現在と将来の経済状況、雇用の見通し、所得の期待に対する見方を測定。
米政府がタイへのAIチップ輸出を制限か タイのAI関連開発への打撃必至
「関係筋によれば、米政府は対中貿易戦略の一環として中国への半導体密輸を抑制するため、NvidiaなどからのタイやマレーシアへのAIチップ輸出を規制しようとしており、これが現実のものとなれば、クラウドサービスやデータセンターに関連するタイ投資が打撃を受ける恐れがあるという。」
(7/9、バンコク週報)
なすがままです。
どうなる、タイ株!
押してね

