とりあえず、地震もなく無事に過ごせてますね(笑
昨日、うちのboysと出勤しました。
車内では、いつも助手席がパン。
右後ろはボブ。
(ちなみに左後ろは、はな)
たまには、パンを後部座席に座らせようと
前に来ないように注意して(叱って)いた。
しばらくすると、クチャクチャと音がして…
振り向いたら、いじけたパンはリードを食いちぎってた。
もうこれで何本目だろう…。
パンが来てから、アニマルミュージアムのリードを20本近くは買ってる気がする。
普段の散歩では、長さ&太さ&素材が使いやすくて
これ以外を使う気がないワタシ。

パン・1歳頃
いつもは、こういう事を想定して予備の1本を買い置きしています。
今回は、その予備も無くなっていたので
ボブのリードを借りて散歩へ。
当然、1頭ずつ順番に…。
はぁ… 買わなくちゃねぇっ(笑
今日、職場のバイトちゃんがプレゼントしてくれました。






昨日、うちのboysと出勤しました。
車内では、いつも助手席がパン。
右後ろはボブ。
(ちなみに左後ろは、はな)
たまには、パンを後部座席に座らせようと
前に来ないように注意して(叱って)いた。
しばらくすると、クチャクチャと音がして…
振り向いたら、いじけたパンはリードを食いちぎってた。
もうこれで何本目だろう…。
パンが来てから、アニマルミュージアムのリードを20本近くは買ってる気がする。
普段の散歩では、長さ&太さ&素材が使いやすくて
これ以外を使う気がないワタシ。

パン・1歳頃
いつもは、こういう事を想定して予備の1本を買い置きしています。
今回は、その予備も無くなっていたので
ボブのリードを借りて散歩へ。
当然、1頭ずつ順番に…。
はぁ… 買わなくちゃねぇっ(笑
今日、職場のバイトちゃんがプレゼントしてくれました。


