今日の雨は強烈でしたね。
春の嵐ってこんなに凄かったっけ?
嵐の中、boysは狂犬病予防接種とフィラリアのお薬をもらいに行きました。
今日のボブは心拍が66ありました!
ちょっと体重が増えてたのが気になったケド(笑)
さて。
車の運転にも少しだけ慣れてきた今日この頃。
活用率の高い機能がコレ。

純正のナビにBluetoothが搭載されているので、スマホと繋げてます。

ハンドルの右部分にこのボタン。
電話がかかってきた時にマークを押すとハンズフリーで話せるぅ~♪♪
運転時間が長いし、オーナーやお客様からの電話もあるのでとっても便利です。
しかも、普通の通話時はスマホの電波がすごく悪かったんですが
これに変えたら切れる事がなくなりました。
ナゼ…?
明日もまた四日市に出勤でーす。
春の嵐ってこんなに凄かったっけ?
嵐の中、boysは狂犬病予防接種とフィラリアのお薬をもらいに行きました。
今日のボブは心拍が66ありました!
ちょっと体重が増えてたのが気になったケド(笑)
さて。
車の運転にも少しだけ慣れてきた今日この頃。
活用率の高い機能がコレ。

純正のナビにBluetoothが搭載されているので、スマホと繋げてます。

ハンドルの右部分にこのボタン。
電話がかかってきた時にマークを押すとハンズフリーで話せるぅ~♪♪
運転時間が長いし、オーナーやお客様からの電話もあるのでとっても便利です。
しかも、普通の通話時はスマホの電波がすごく悪かったんですが
これに変えたら切れる事がなくなりました。
ナゼ…?
明日もまた四日市に出勤でーす。
まだまだキーレスに慣れない日々です。
というか、キー… 鍵って本当に使わないんですね。

プッシュスタートボタンを押すとエンジンがかかります。
これはすごいっ!
エンジンを切る時も、このボタンを押すだけです。
未だにエンジンを切る時に、鍵(のささっているはずの場所)を探してしまいます…
そしてさらに。

電子制御シフトレバー。
P(パーキング)にする時は、ボタンを押すだけなんです。
なのでR・N・Dのみシフトレバーを動かします。
どこを押して何に入ってるのか混乱したり(笑)
納車から1か月ですが、なかなか慣れない!!
かなりぎこちないです。
以前乗っていたGOLFに比べたら車高が低く「走るための車」って感じがします。
車自体は(GOLFに比べたら)大きくなったのに、小回りがきいて驚きました!
FR(後輪駆動)だからでしょうか…?
車の機能に慣れるまで、しばらく楽しめそうです(笑)
今日のboys

職場にて。





というか、キー… 鍵って本当に使わないんですね。

プッシュスタートボタンを押すとエンジンがかかります。
これはすごいっ!
エンジンを切る時も、このボタンを押すだけです。
未だにエンジンを切る時に、鍵(のささっているはずの場所)を探してしまいます…
そしてさらに。

電子制御シフトレバー。
P(パーキング)にする時は、ボタンを押すだけなんです。
なのでR・N・Dのみシフトレバーを動かします。
どこを押して何に入ってるのか混乱したり(笑)
納車から1か月ですが、なかなか慣れない!!
かなりぎこちないです。
以前乗っていたGOLFに比べたら車高が低く「走るための車」って感じがします。
車自体は(GOLFに比べたら)大きくなったのに、小回りがきいて驚きました!
FR(後輪駆動)だからでしょうか…?
車の機能に慣れるまで、しばらく楽しめそうです(笑)
今日のboys

職場にて。


普段、青空駐車の私。
職場に車を置きっぱなしの日も多々あります。
洗車をマメにしないと車が汚い
洗車を楽にする為にガラスコーティングをする事にしました。
新車のうちに施工した方が良いそうですね♪

ボディとホイールをコーティング。
施工はコチラのお店で ⇒ コーティングハウス TAKUMI
ナノグラスコーティング Bスタイル というのをしてもらいました。
施工後のケアも教えてもらいました。
コーティング剤が完全に硬化するのに1~2か月程かかるらしく、
その間はマメに洗車の必要があるそうで。
水洗いでいいらしいけど。
しばらくは実家の前で手洗いする事にします。
ていうか、今後はやっぱり「手洗い洗車」だねっ!

ピッカピカだなぁ





職場に車を置きっぱなしの日も多々あります。
洗車をマメにしないと車が汚い

洗車を楽にする為にガラスコーティングをする事にしました。
新車のうちに施工した方が良いそうですね♪

ボディとホイールをコーティング。
施工はコチラのお店で ⇒ コーティングハウス TAKUMI
ナノグラスコーティング Bスタイル というのをしてもらいました。
施工後のケアも教えてもらいました。
コーティング剤が完全に硬化するのに1~2か月程かかるらしく、
その間はマメに洗車の必要があるそうで。
水洗いでいいらしいけど。
しばらくは実家の前で手洗いする事にします。
ていうか、今後はやっぱり「手洗い洗車」だねっ!

ピッカピカだなぁ



1週間ぶりに乗った我が車(笑)
ずっと職場に放置でした…。
未だに運転がぎこちない。
今回私が購入したNEW 1シリーズは、フルモデルチェンジをしたばかりで
以前の1シリーズより一回り大きく、車内もかなり充実して高級感があります。
アナログな車に乗っていた私は慣れない、慣れない。
そこで、便利で感動した機能をUPしてみようかと。
スマホ歴1年のまーですが。
1年も使うと電池の減り具合がすごいんです。
充電器を持ち歩かないと1日もたないな…って思い始めたところ。
NEW 1シリーズ。
アームレストの中に…
USB端子がついてましたーーーー!!!

iPod等と接続して音楽を聞く為のようです。
私… iPod持ってないし、さらにiPhoneでもないし(笑)
携帯を繋いでみたら、充電できた~♪
これは使えますヨ。
今日の写真は

やーちんのメルセデスベンツCアバンギャルドと私のBMW116i
車の色はやーちんのベンツに合わせて白を買いました♪

オトコ顔な2台だね。





ずっと職場に放置でした…。
未だに運転がぎこちない。
今回私が購入したNEW 1シリーズは、フルモデルチェンジをしたばかりで
以前の1シリーズより一回り大きく、車内もかなり充実して高級感があります。
アナログな車に乗っていた私は慣れない、慣れない。
そこで、便利で感動した機能をUPしてみようかと。
スマホ歴1年のまーですが。
1年も使うと電池の減り具合がすごいんです。
充電器を持ち歩かないと1日もたないな…って思い始めたところ。
NEW 1シリーズ。
アームレストの中に…
USB端子がついてましたーーーー!!!

iPod等と接続して音楽を聞く為のようです。
私… iPod持ってないし、さらにiPhoneでもないし(笑)
携帯を繋いでみたら、充電できた~♪
これは使えますヨ。
今日の写真は

やーちんのメルセデスベンツCアバンギャルドと私のBMW116i
車の色はやーちんのベンツに合わせて白を買いました♪

オトコ顔な2台だね。


ソフトクレートかペットチューブか迷ってましたが
ペットチューブ購入しました。

boysは中型犬なので(苦笑)Lサイズ。直径60センチ
ドーム型でリアシートに固定できます。
長さも調節できるので、例えばこの先パンだけになったとしても
半分の長さにする事ができます。
黒い生地の部分がメッシュになっていて、犬の様子を見る事もできます。

中に入るとこんな感じ。
奥にパンも居るよ。
足元にはマットを敷こうかなって思います。
とりあえずboys対策はこれでOK。
やっぱりスモークは貼った方がいいなぁ♪

ヤナセにて。





ペットチューブ購入しました。

boysは中型犬なので(苦笑)Lサイズ。直径60センチ
ドーム型でリアシートに固定できます。
長さも調節できるので、例えばこの先パンだけになったとしても
半分の長さにする事ができます。
黒い生地の部分がメッシュになっていて、犬の様子を見る事もできます。

中に入るとこんな感じ。
奥にパンも居るよ。
足元にはマットを敷こうかなって思います。
とりあえずboys対策はこれでOK。
やっぱりスモークは貼った方がいいなぁ♪

ヤナセにて。

