goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげブログ

Miniature Schnauzer
~ Wonderful small partners ~  

動きのある写真

2009年02月10日 | ■パン(Mシュナ)
今日は頑張って動きのある写真を。





やーちん、待て待て~!






お姉ちゃん、待て~!!






ボク、ちょっとお疲れ。






後からサラちゃんも来たーー。





パンのスイッチが入ると…
(撮影技術がいまいちでスイマセン)

すごい勢いで走りだす。
一人でね。





パンの顔こわっ!!!
こんな顔して走ってたのかーーー!!!!









GREEN DOG
GREEN DOG









若い子がお好き?

2009年02月05日 | ■パン(Mシュナ)
水曜日は、少しの間あふろちゃんをお預かり。

ボブよりパンの方が気になるらしく
あふろちゃんの方から近づいて遊びに誘ってました♪♪

やっぱり若い子は若い子が気になるんだね。
ボブの方が優しいのに、シニアだから興味を持ってもらえず(苦笑




話は変わって。

今朝の散歩後、足を拭いていたら…
パンの指の間から流血。
あれ!?と思い、消毒し傷口を探す。
傷口じゃなく… 爪でした。

引きの強いパンは、後肢の爪が削れすぎて血管が出てしまいます(←これもどうなの)
アスファルトばかりで散歩してるので、爪がものすごく短い。

帰宅して流血してる事がしばしば。
止血剤をつけておいた。
イテテ…。


またドッグラン行こうね♪










GREEN DOG
GREEN DOG








消費カロリー

2009年02月03日 | ■パン(Mシュナ)
昨晩は明け方まで飲みに出かけてました。
おかげで、休日の今日はダルンダルン。。。

午後からボブパンのトリミングを済ませ…
散歩を1時間ほど。
ボブは途中で寒かったらしく、かなり震えてました。
やっぱりダウンジャケット買ってあげた方が良かったかなぁぁ。







夕方からパンだけワクチンを打ちに獣医へ。
尿検査もしたかったんですが、シッコの採取に失敗。
動きの激しいパンは、なかなかシッコが取れない。

体重が8,65キロ。

パン… また痩せちゃってた(苦笑
体重にバラつきがある。
先生が、もう少しフードを増やしてみたら?と。
今でもボブより多く与えてるんですけどね。
(体の大きさは同じなのに、体重は1キロ以上も少ない)

パンは若いし動きが激しいので、ボブよりかなりカロリーを消費してる様です。
ボブはどちらかというと、おっとりだしシニアなので
油断するとすぐ太っちゃう。

パンはどおりで服がぶかぶかなはずだねぇ。
フードが足りてなかったのかな?と思うと… かわいそう(苦笑
すいません。







GREEN DOG
GREEN DOG








今日のDV

2008年11月21日 | ■パン(Mシュナ)
DV=ドメスティックバイオレンス ですよ。

先週、私が帰宅した時に喜んで飛び跳ねたパンの頭が
私の顔に当たり、唇が大きく切れました。
腫れて、さらに青タンができたからね、唇に。

翌日の歯医者では、先生が驚いて
抗生剤を塗ってくれました(苦笑


パンは、はなボブはしないおかしな行動があります。
寝転がってる私の顔に首筋をなすりつけてくるんです。
これは、毎日のように隙を見せるとやってくる。
しかも、結構しつこい。

今日もやってきました。
そしたら… 調子に乗ったパンの足が私の目を直撃。
しばらく目が開けれなかった。
涙が出るー しかも赤い。
失明するかと思った。

もう、ほんとにパンったら♪


って、笑えないよ。
それに比べ、ボブの穏やかな事。




P.S.
今日は、学校にルーカス&サラちゃんが来てくれました。
ルーカスくんははなの親戚なんだけど、本当によく似てる。
あまりに似てて、トリミング中にちょっとグッときちゃった。
小柄なところ、頭や耳の形、毛色…。
一番似てるかもなぁ。
トリミング疲れちゃったかな。
また会いたいよ。








GREEN DOG
GREEN DOG








現実の姿

2008年11月06日 | ■パン(Mシュナ)
うちのboysが、大柄な事は伝わってきたでしょうか(笑



そして、実際に会った方しか解らないパンの姿…。


超ベッタリマザコン男。
パンはすぐ顔をくっつけてくる~…。

そしてテンションが上がると、ジャンプをしまくる…。


でも、普段はシュナウザーらしく、イケイケで積極的な性格です。
※決して大人しくはありません(苦笑







写真はpoohママから頂きました。
すごく綺麗に撮れてて感動。







GREEN DOG
GREEN DOG








カフェマット

2008年11月01日 | ■パン(Mシュナ)
そうそう、昨日の写真で思い出した。

カフェに行く時は、カフェマットを持参します。
そのカフェマットは、何年か前に富山のモルさんから頂いた物です。
はなとボブの分、2枚。

これが、かなりの優れ物です!!!
(頂き物で「優れ物」がたくさんあるので、徐々に紹介していこうかと。笑)

よく見かけるカフェマットは、裏が滑るんですよね。
でも、このカフェマットは滑り止めがついているので滑らないんです。
体重の軽かったはなには、本当に重宝しました。

表はファーになっているので、フッカフカです。
ボブもパンも気に入ってます!
写真のとおり、体ははみ出しているけど(笑


ネットでいくら探しても、裏が滑り止めになってるカフェマットが探せなくて
知ってる方が居たら教えて下さい。
というか、モルさん、本当に有難うございました。
かなりお気に入りです!!!!









GREEN DOG
GREEN DOG








頼れるアニキ

2008年10月29日 | ■パン(Mシュナ)
パンは、いつもボブの真似ばかりしています。
ボブだけを連れて出かけると、玄関でヒンヒン鳴いてず~っと待ってます。
ドッグランに行っても、ボブの後ばかりついて行く。

ボブの方は、あまり気にしていない感じですが。
パンの事が大好きって感じは、あまりしない(苦笑

ボブが居なくなっちゃったら、パンはどうなっちゃうんだろう。
もし、パンに妹ができたら
※次は女の子と決めている。でも「次」はかなり先。
立派に先住犬らしく頼れる存在になるんだろうか???

そういう点では、はなもボブもとても頼れる存在。



可愛い写真が撮れたんですが
画質がイマイチなんです…。
携帯を変えたら、光の加減なのかヘンになるんですよね






GREEN DOG
GREEN DOG








オトコのマナー

2008年10月12日 | ■パン(Mシュナ)
とうとう買っちゃいました。

マナーベルト。

火曜からやーちんの別荘へお泊りなので。
ボブは外トイレだから大丈夫だと思うけど
パンは、普段室内トイレなので
我慢ができなくなったら普通にシッコしそう。
トイレシーツも持参しますが、念には念を。
男の子は足が上がっちゃうから要注意ですもんね




若干、動きが固まっていました。
しかし、なんてマヌケなんだろう…







GREEN DOG
GREEN DOG








ハッスル王子

2008年09月30日 | ■パン(Mシュナ)
先日購入したリード、既に1本食いちぎられていました…
こういう事を想定して、2本買ってあるので大丈夫。

いや、大丈夫ではないけどっ!!! ←心の声


雨の日は、パンは散歩が少ない。(室内トイレなので)
引っ張りも強く、動きが激しいので
かなり草がついたり、泥が跳ねあがります。
2着買ってあったレインコートも、既に食いちぎられ1着に。

パンはTシャツでも着せて、少しだけ散歩に。。。。。
と、思って昔のデザインエフのMLサイズを引っ張りだし、着せてみた。

めちゃめちゃピチピチですやん!


1歳頃はなんとか着れてたのに。
なんと言っても、丈が足りてない。

パンとボブは、体長、体高等ほとんど同じです。
ただ、ボブより骨が細く、華奢な感じ。
小顔だし(←あくまでもボブに比べて)、今どきのいい男。
体重も1キロ違います。

しかし驚いた。
何気に1歳頃より大きくなってたんだなぁ。



今日、ドームイオンのスリードッグベーカリーを覗いたら。

こんなブサイクなシュナのストラップを発見。
ストラップにしてはでかいので、キーホルダーとして使おうかと。








GREEN DOG
GREEN DOG








いい男

2008年09月16日 | ■パン(Mシュナ)
今日はやーちんとペトラカフェでランチ。
パンを連れて行きました。

カフェでは、他の犬が吠えていても
パンは吠える事なく大人しくしています。
反応して、ソワソワはしてますけども(笑
1歳頃はジッとしてられなくて、かなりチョロチョロしてましたが
今では横で寝たり、くつろぐ事もできるようになりました。

隣の席の人からも
「大人しいんだねぇ。吠えないね?シュナウザーでしょ?
吠えない子は初めて見た…」
って、2組に言われた。

シュナのイメージって…
やっぱり『吠える』なんだね↓↓

パンも早いもので3歳半。
リードは食いちぎるけども(苦笑
カフェでは、本当にいい子で居られる様になりました。
ボブは、基本的にのんびりしているので
いつもカフェではいい子にしています。

2頭揃うと、私が制御できるか…は疑問ですが(笑







GREEN DOG
GREEN DOG