暑いですねぇ。。。

パンが暑い寝室でかな~り伸びて寝ていました。
後ろ足だけではなく、前足も思いっきり伸ばして。

そんなに暑いなら、エアコンつけてるリビングにきたらいいのに(笑
animal museumがセールになってたのでミリタリータンクを購入。

boysにはワイルドな感じがぴったり♪






パンが暑い寝室でかな~り伸びて寝ていました。
後ろ足だけではなく、前足も思いっきり伸ばして。

そんなに暑いなら、エアコンつけてるリビングにきたらいいのに(笑
animal museumがセールになってたのでミリタリータンクを購入。

boysにはワイルドな感じがぴったり♪


とうとう梅雨入りですねぇ。
嫌な季節だぁーー…。
今日の昼間は実家にboysを預けて、仕事に行っていました。
夕方にお迎えに行った時、ちょうど父がパンを散歩してる姿を見かけました。
その時は気付かなかった。
家に帰って、足を乾かして… ふと顔を見てみた

目元をよーく見たら

目の下が禿げてた
散歩中どこかでぶつけたのか?
毛がなくなってた。
赤味がある訳じゃないし、痒がってもないし、本人も気にしてない。
皮膚病ではないと思うけども。
しろ~く皮膚が見えてる。
しばらく様子を見てみます。
やっと肉球が再生してきたのに
「パンくん、お目目どうしたの?」
と、つい赤ちゃん言葉で話しかけてしまうアタシ。





嫌な季節だぁーー…。
今日の昼間は実家にboysを預けて、仕事に行っていました。
夕方にお迎えに行った時、ちょうど父がパンを散歩してる姿を見かけました。
その時は気付かなかった。
家に帰って、足を乾かして… ふと顔を見てみた

目元をよーく見たら

目の下が禿げてた

散歩中どこかでぶつけたのか?
毛がなくなってた。
赤味がある訳じゃないし、痒がってもないし、本人も気にしてない。
皮膚病ではないと思うけども。
しろ~く皮膚が見えてる。
しばらく様子を見てみます。
やっと肉球が再生してきたのに

「パンくん、お目目どうしたの?」
と、つい赤ちゃん言葉で話しかけてしまうアタシ。


ヤマダデンキで見て迷って…
無印を見て迷って…
楽天で迷って…
ダイソンも気になりつつ…
結局、最初にいいと思ったElectroluxに決めました。
お洒落なんだけど、なんか高い。
今まで扇風機は安いのしか買った事なかったからなぁ。
実物が届いてみたら、省スペースでパワーもあってgoodでした!
リビングのエアコンもついたし、夏準備は万端です♪

頼んでないのに、いつもパンはモデルをしてくれます。
おそらく…
カメラを向けた時、ジッとしてるとおやつが貰えると思っています(笑
本人が先読みして、フレームinしてきます。





無印を見て迷って…
楽天で迷って…
ダイソンも気になりつつ…
結局、最初にいいと思ったElectroluxに決めました。
お洒落なんだけど、なんか高い。
今まで扇風機は安いのしか買った事なかったからなぁ。
実物が届いてみたら、省スペースでパワーもあってgoodでした!
リビングのエアコンもついたし、夏準備は万端です♪

頼んでないのに、いつもパンはモデルをしてくれます。
おそらく…
カメラを向けた時、ジッとしてるとおやつが貰えると思っています(笑
本人が先読みして、フレームinしてきます。


パンは散歩の時にかなりの力で引っ張ります(笑
蓼科でのYou Tubeの通り、走るの大好き。
散歩中にアスファルトで削れ、出血する程爪も短い。
当然、パッド(肉球)を痛める事もあります…。
先日からパッドに切れ目があって、本人も気にして舐めていました。
が、とうとう今日めくれてしまいました。
少しなんですけども。
パッドの中身は白いんだよ(笑
あまりに傷が深いと出血しますが、ギリギリそこまではいってない様子。
ですが、痛そう
散歩を控えたいんですが、パンだけ置いていくと鳴いちゃうから
そういう訳にもいかず…。
ウンチしたらすぐ帰ろう。
こういう時にカートが欲しいっっ!!!
boys… でかいですけど(笑





蓼科でのYou Tubeの通り、走るの大好き。
散歩中にアスファルトで削れ、出血する程爪も短い。
当然、パッド(肉球)を痛める事もあります…。
先日からパッドに切れ目があって、本人も気にして舐めていました。
が、とうとう今日めくれてしまいました。
少しなんですけども。
パッドの中身は白いんだよ(笑
あまりに傷が深いと出血しますが、ギリギリそこまではいってない様子。
ですが、痛そう

散歩を控えたいんですが、パンだけ置いていくと鳴いちゃうから
そういう訳にもいかず…。
ウンチしたらすぐ帰ろう。
こういう時にカートが欲しいっっ!!!
boys… でかいですけど(笑


フィラリアの検査時に、ちょっと多く血液を採取して
獣医さんで血液検査をお願いしていました。
(正確には、別の機関で検査してもらうんですが)
検査結果を取りに行ってきました。
ボブは、総蛋白(TP)やGPT、ALP、等々… 異常はみられませんでした。
良かった良かった。
パンは、総コレステロール(CHOL)が、正常値よりやや高かったです。
治療が必要な程の数値ではなかったので、経過をみるという事でした。
シュナウザーは、高脂血症が多いので注意です。
1年に1度位は、健康診断を兼ねて血液検査をしてもいいですね。
それにしても。
ほんとに雨ばかりで、すっきりしないですよね。
春がないまま、梅雨になりそ。。。。。。





獣医さんで血液検査をお願いしていました。
(正確には、別の機関で検査してもらうんですが)
検査結果を取りに行ってきました。
ボブは、総蛋白(TP)やGPT、ALP、等々… 異常はみられませんでした。
良かった良かった。
パンは、総コレステロール(CHOL)が、正常値よりやや高かったです。
治療が必要な程の数値ではなかったので、経過をみるという事でした。
シュナウザーは、高脂血症が多いので注意です。
1年に1度位は、健康診断を兼ねて血液検査をしてもいいですね。
それにしても。
ほんとに雨ばかりで、すっきりしないですよね。
春がないまま、梅雨になりそ。。。。。。


パンが5歳になりました。
「まだ5歳」なのか「もう5歳」なのか解らない。
末っ子だから、いつまでも幼いんですよね。
もともと落ち着きのない性格なので、顔つきも幼い。
身体はでかいんですけど(笑
5歳はまだまだやんちゃですね~。
元気いっぱい。
走るの大好き!は変わらない。
5歳のわりには、毛色も黒を保ってます。
背中はプラッキングをしているので、四肢の毛より黒いです(苦笑
四肢はどうしても退色してしまいますねぇ。
そしてなぜか頭部は退色しない。
実は、1月のボブの誕生日と一緒にクッキーを買ってたんです。
購入先はコチラ ⇒ canecuore
写真もその時に

まだまだ元気で一緒に居ようね。
ドッグランにも行かなくちゃ♪
Happy birthday PANN!!





「まだ5歳」なのか「もう5歳」なのか解らない。
末っ子だから、いつまでも幼いんですよね。
もともと落ち着きのない性格なので、顔つきも幼い。
身体はでかいんですけど(笑
5歳はまだまだやんちゃですね~。
元気いっぱい。
走るの大好き!は変わらない。
5歳のわりには、毛色も黒を保ってます。
背中はプラッキングをしているので、四肢の毛より黒いです(苦笑
四肢はどうしても退色してしまいますねぇ。
そしてなぜか頭部は退色しない。
実は、1月のボブの誕生日と一緒にクッキーを買ってたんです。
購入先はコチラ ⇒ canecuore
写真もその時に

まだまだ元気で一緒に居ようね。
ドッグランにも行かなくちゃ♪
Happy birthday PANN!!


今日はパンのワクチンに行ってきました。
体重9.5キロ(ちょっと増えすぎ)
ついでに尿検査もしました。
2歳頃、尿検査した時にストルバイト結晶が出てたので、気になってました。
が、動きの早いパンはなかなか尿が採れず、再検査を何度も断念。
ボブと同じフードPHコントロールをたまに与えてましたが。
今日はなんとか尿の採取に成功(笑
でもやっぱりストルバイトが出てました。
血尿はなし。
膀胱をエコーでチェック。
膀胱結石はありませんでした。
尿のPH値も8.0のアルカリ性。
やっぱりシュナは結石症が多いですねぇ。
幸い、ボブとパンはストルバイトです。
PHコントロールを与えて、維持できるか定期的に検査してみま~す。





体重9.5キロ(ちょっと増えすぎ)
ついでに尿検査もしました。
2歳頃、尿検査した時にストルバイト結晶が出てたので、気になってました。
が、動きの早いパンはなかなか尿が採れず、再検査を何度も断念。
ボブと同じフードPHコントロールをたまに与えてましたが。
今日はなんとか尿の採取に成功(笑
でもやっぱりストルバイトが出てました。
血尿はなし。
膀胱をエコーでチェック。
膀胱結石はありませんでした。
尿のPH値も8.0のアルカリ性。
やっぱりシュナは結石症が多いですねぇ。
幸い、ボブとパンはストルバイトです。
PHコントロールを与えて、維持できるか定期的に検査してみま~す。


今朝の名古屋は大雪でした。
ちょうど家を出ようという時に降ってきて、あっという間に積雪。
今日は、彼が昼間に用事があったので
boysを実家に預けて出勤する予定でしたが。
雪がすごくて危ないので、中止。
家に置いてく事に。
新居で犬だけの留守番をさせてないので心配でしたが。
3~4時間の留守番だったらしいのですが、いたずらはなかったようです(笑
ただ…
出がけに「ささみ巻きガム」を与えたので
ヒゲがよだれで汚れていたらしい。

彼がヒゲと手足を洗って、ドライングしてくれてました
前に与えた時は、ヒゲを巻き込んで食べちゃってたし
やっぱり、ささみ巻きガムはあげるのやめよう…
まぁ、留守時にいたずらするとしたらパンだけですけども





ちょうど家を出ようという時に降ってきて、あっという間に積雪。
今日は、彼が昼間に用事があったので
boysを実家に預けて出勤する予定でしたが。
雪がすごくて危ないので、中止。
家に置いてく事に。
新居で犬だけの留守番をさせてないので心配でしたが。
3~4時間の留守番だったらしいのですが、いたずらはなかったようです(笑
ただ…
出がけに「ささみ巻きガム」を与えたので
ヒゲがよだれで汚れていたらしい。

彼がヒゲと手足を洗って、ドライングしてくれてました

前に与えた時は、ヒゲを巻き込んで食べちゃってたし
やっぱり、ささみ巻きガムはあげるのやめよう…

まぁ、留守時にいたずらするとしたらパンだけですけども


