風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1140)栃木紅葉フライング 那須烏山市(那珂川と境橋)

2011年11月16日 | 栃木彷徨
 奉公先で研修がありましたが、その中で「聴く」と「聞く」の違いという挿話がありました。私は漠然と使い分けていましたが、「心を添えて耳を傾けるのが、聴く」という説明は肝心の研修内容より印象に残りました。


 「栃木紅葉フライング」の3回目でございます。今回ご覧いただくのは境橋です。烏山大橋から一寸戻り県道29号線を北東へ約20分歩いた先に架かっています。烏山大橋とは対照的な古さを感じる橋ですが、現在の橋は1937(昭和12年)に架けられた三代目で約4分の3世紀風雪に耐えています。


(木々の隙間から眺めた境橋 -那須烏山市宮原 2011/11/12-)

 写真では分かりづらいのですが、境橋の橋脚には半円形のバルコニーが設けられてます。車の行き来が少ない時代に架けられた橋の道幅はあまり広くないのですが、このバルコニーのおかげで車を気にせずに橋の真ん中から那珂川を眺めることができました。

 烏山大橋付近の那珂川は幅が広く右岸には水田が広がっていましたが、境橋付近の那珂川の流れは急カーブで、右岸は河原、左岸は段丘になっています。両橋は数キロしか離れていませんが、段丘側の木々は色づき始めており、ちょっと嬉しくなりました(単純)。


(境橋からの那珂川上流 -那須烏山市宮原 2011/11/12-)

 次に目指すのは、境橋の上流に架かる興野(きょうの)大橋です。地図を見ると境橋の左岸沿いの道を進むと興野大橋の近くに出ることができます。ところが、その道の入口には「通行止」の看板が・・・。東日本大震災による復旧工事がまだ終わっていないようです。

 となると、興野大橋に至るには、今来た道を戻り、四角形の三辺を辿るように歩くしかありません。のどかな秋の日差しの下、8ヶ月経っても続く大震災の影響に、一瞬現実に戻りました。

(境橋はこの辺りです)



2010/11/16の一品・・・お休みでした
2009/11/16の一品・・・お休みでした
2008/11/16の一品・・・400)岩手の紅葉 東北自動車道
2007/11/16の一品・・・094)栃木の紅葉 その5「白滝付近」

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1139)栃木紅葉フライング 那... | トップ | 1141)栃木紅葉フライング 那... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木彷徨」カテゴリの最新記事