昨日は参院選。私の指定された投票所は学校の体育館でしたが、夕刻に投票に出向いたところ館内は蒸し暑く、立会人や職員が気だるそうに投票人を待っていました。「若者の選挙の関心を高めるのに、このような業務を経験させるのはどうか?」いう話を新聞で読んだ記憶がありますが、扇風機しかない環境での立会を経験してしまうとかえって足が遠のきそうに思いました。いかがなもんでしょう?

南部伊達ひと回り2025の続きです。2両編成の宮古行に乗って途中の釜石駅まで向かいます。 しばし大船渡線BRTと並走します。

(釜石~綾里間 ー大船渡市盛町ー)
その後左に折れて盛川を渡ります。あの日から14年ちょっと、その時とは違う穏やかな姿を見せています。

(釜石~綾里間 ー大船渡市盛町ー)
その先はトンネル続く中、旧三陸町へ。小石浜改め恋し浜駅を過ぎるとようやく?三陸の海が見えてきます。越喜来湾でしょうか。

(大船渡市三陸町)
大して乗降がないまま、列車は三陸駅に到着しました。

(三陸駅 ー大船渡市三陸町ー)
本日もご来店ありがとうございました。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の7月21日・・・こちら

南部伊達ひと回り2025の続きです。2両編成の宮古行に乗って途中の釜石駅まで向かいます。 しばし大船渡線BRTと並走します。

(釜石~綾里間 ー大船渡市盛町ー)
その後左に折れて盛川を渡ります。あの日から14年ちょっと、その時とは違う穏やかな姿を見せています。

(釜石~綾里間 ー大船渡市盛町ー)
その先はトンネル続く中、旧三陸町へ。小石浜改め恋し浜駅を過ぎるとようやく?三陸の海が見えてきます。越喜来湾でしょうか。

(大船渡市三陸町)
大して乗降がないまま、列車は三陸駅に到着しました。

(三陸駅 ー大船渡市三陸町ー)
本日もご来店ありがとうございました。

過去の7月21日・・・こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます