しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

赤レンガ倉庫へやってきました

2021年11月16日 | 遊び場

・           【今は観光名所になっていますが、昔の倉庫なのです】

昔の横浜は生糸の積出港でした、関東一帯から集まってくる生糸の輸出港として繁栄しました、赤レンガ倉庫は輸出用の

生糸を船積みまで保管していました、生糸貿易が下火になって使われない建物群となっていました、横浜市がこの一帯を「みなとみらい」

として再開発しだしたのが20年位前だと思います

・      【テントを張ってる一人キャンプのおじさんがいました】

コールマンブランドで統一したキャンパーさんでした、ペグは禁止、焚火も禁止ですが24時間利用できるそうです

(近くだからと言って一人で来ています、自転車のキャリアカーゴにテント一式を積み込んで前の日からキャンプです

 都会の孤独の中で読書していました)

・          【才能あふれる人がいるものです】

精密画を描いているおじさんがいました、ママが説明を聞いているとコピーを沢山分けて頂きました

(僕は絵も芸術を楽しむ事もできない野暮な男なのです)

・      【大型の観光船がいないと寂しい山下港:大桟橋ふ頭に見えます】

大型船が接岸すると小山のような背景が出来上がります、本日は停泊する船がいませんので寂しい感じです

・        【これからシルクセンターに寄って帰ります】

シルク博物館で常設展をやってます、ママはテキスタイルをマスタしようと織物に夢中ですが、僕は芸術には無縁ときています

(織物の芸術作品を見ても何の感動も湧いてこないのです)

中国の動きが怪しくなってきました、台湾は何としてでも手に入れたい欲望が抑えられません、台湾の人々は今の所中国とは距離を

置いています、台湾は中国の一部と言っていますが、中国のいう1国2制度は香港政策を見ても民主主義は成立しないのです

台湾への欧米の親密化は何でしょうか、一度は台湾を国連から追放してしまったのです、国連の中では中国は台湾を含む1国とお墨付き

を貰ったような決議でした、考えて見ればこのころから中国の世界戦略が見え隠れしていました、長い歴史を見ても中国が世界を

リードしてきたのは自明で、人類が出来そうもない途方もないスケールでやり遂げてきました

(一度も民主化されない国が隣国とは恐ろしい世の中になるかもしれません)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜の大さん橋へやって来ました | トップ | 季節は柿が実る晩秋となって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事