しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

キーウイにつぼみのような粒が沢山ついています

2019年05月12日 | 庭・花壇・建物
・                         【キーウイの棚に小さな粒がついています】

キーウイに小さな粒粒が沢山ついています、去年は花が咲いので実を付けるかなと思いました、結局実は付けませんでした、キーウイの受粉は
天候に左右されるし期間も5月の晴天時だけなのです

(人工授粉しなくても沢山の実を成らす人がいます、虫が沢山飛んでいれば受粉する筈です)


・             【植えて3年目ですが、実の収穫はありません】

桃栗3年と言いますが、今年で3年目の苗木です、果たして実を付けてくれるでしょうか


・             【キーウイの木は成長しています】

毎年のようにツルを延ばしますが、棚が間に合いませんのでこの辺で実を付けて貰いたいね

(もう一つ棚を延ばすことを考えますが、庭が狭くなってしまいます)


・             【今時期雑草の成長早いのです】

キーウイも延びますが、根元の雑草の蔓延りがものすごいのです


・             【三日後には花が咲いていました】

つぶつぶは実ではなく花の蕾でした、花が咲けば実が成ると単純に思っています

キーウイの人工授粉を考えてみようかしら、ネットに乗っていましたが実は成らなくても今年は自然受粉で様子見です

「雌花の真ん中の白い柱頭が分かりますか?
 雄花の花粉が雌花の柱頭につくことを「受粉」といいます。
 受粉すると、花粉が「花粉管」(糸のような管)を子房に伸ばします。
 そうやって届けられた花粉が「胚珠」(子房の中にある卵細胞)に結びつきます。これを「受精」といいます。
 受精後、子房が膨らみ、実になります。
 受粉できる期間は雌花が開花して、3日以内。それ以降は受精能力を失うので、
 いくら受粉しても実になりません。
 雨が降ったら受粉はできません。雌花についた花粉が流れ落ちてしまうからね。
 受粉は晴れた日の午前中に行います。
 【どうして人工受粉が必要なの?】
 大きくて甘い果実を作るためです。キウイは受粉したときにできる種の数が多いほど、
 大きくて甘い実になるの知ってた?
 雄花が近くにあった場合、風や蜂などで自然に受粉するんだけどね。
 でも、全ての雌花に均一に花粉がつくことは難しいよね。ついた花粉の量が少ないため、種の数が少なく、
 小さい果実になることもあるんだよ。そこで人工受粉が必要なんですね!」

なるほど難しい技術がいります、果樹を育てるのは難しい、ジャンボレモンやゆずは何もしなくても毎年収穫できます
甘い果樹の木は育て方が難しいです、



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さんが出された枯葉や雑草... | トップ | 常緑樹も今頃葉が入れ替わります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事