しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

山の上のアンテナでしょうか、朝日に光って見えます!

2014年12月04日 | 遊び場
・                    【あの大きな山は「三筋山?」の方向だと思います】

画面右側の山は伊豆第2の高峰「万次郎岳」だと思います、別荘地が見えるのは中央の山は「赤沢山」でしょう

(山の天辺は景色は最高ですが、車が無くては行けません、年を取ると運転もできなくなります、見えてる大半は空き家だと思います)

左側の海側の山は「三筋山」だと思います、この画像では移っていませんが銀色に輝いている鉄塔の立っています



カメラの性能比較をして見ましょう、日付のあるのが新カメラです


・                     【新旧カメラの画像を比較してください】

ズームを最大にして最近登場した「霊友会」の建物を写してみました


・                       【いつも見られている】

山の中央に立っていますが、伊豆高原のお隣の駅「伊豆大川」から上っていくとインナートリップ「霊友会」の施設でした

「初代会長・小谷喜美が、「次代を担う青年たちが世界各地からつどい、互いに啓発しあう場」として、
 昭和39(1964)年11月に建立しました。
 弥勒堂、拝殿、宿院、エアドームがあり、青年のセミナーをはじめ壮年や活年(実年)のつどい等、
 年間を通じて会員がさまざまな行事に参加しています」

標高900mの山の上ですが、100万坪という広い敷地に「弥勒山」という大伽藍が建っているのです


・                        【山の名前は知りませんが「三筋山」の方向だと思います】

鉄塔が二つ立っています、このカメラでは朝日に建物が光る時だけ識別できました



同じ位置から撮影してみました


・                       【やはり新しいカメラの方がズームの性能が上回っています】

前のカメラより少し望遠の性能が良いようです、ズームを最大にして手振れも補正されております


・                       【二つの鉄塔もくっきり鮮明に写ってます】

アンテナ塔にはパラボラが数台設置されていました、二つの塔の間には小さな建物も見えます


・                        【右側から「遠傘山」、「万次郎岳」の山並みです】

右側は天城連山です、左側は稲取に通じる伊豆の山々だと思います


・                        【この建物からも「見られてる!」と思うのです】

僕の被害妄想でしょうか?、国道からは少し引っ込んでいますが、高級外車が並んでいるひそかな癒しの隠れ宿になっています

(我が家がいつも上から「見られている!」と感じます、たまには見下したいものです)

・                         【ラーメン「福○家」の向かいのお宅です】

「伊豆大好き」さんがコメント寄せてくれた通り、ご主人様は鉄道マニアの方のようです、管理されてる方にお会いした所
オーナーさんは50歳位のお若い方で鉄道の書籍に溢れているようです、もし興味がおありでしたら尋ねてください


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の途中で「ミーちゃん」... | トップ | Cafe Beさんが移転し... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日訪問してみます (伊豆大好き)
2014-11-14 13:57:20
しいたけさま、デジカメの解像力もアップ!
今後の写真が楽しみです。
鉄道マニアさんのお宅訪問、お疲れ様です。
私はあす、出掛けてみますね。
返信する
伊豆大好き様:定住していない様子ですが (しいたけ)
2014-11-14 14:52:04
明日いるかどうかわかりません、昨日はおりました、管理している人から「どうぞ!」とお誘いされましたが
僕は鉄道マニアではありませんから話を聞いても判りません、玄関でご辞退申し上げました
僕の訪問理由は複雑すぎて説明はしかねるのですよ!
返信する
有名な方でした! (伊豆大好き)
2014-11-15 19:49:23
しいたけ さま

今日、ふくわうちさんへランチをした帰りに、鉄道マニアの方のご自宅へ
アポ無しでお邪魔してきました!
ご在宅で、ビックリしたのは鉄道趣味界では超が付く程の有名な方でした。
聞けば伊豆高原の他の場所で鉄道博物館を開設する予定だったのが、
欠陥住宅の被害に遭ったとの事で(場所を教えてもらいましたが、あの展示物スゴイですね)、
新たに場所を探していたらしいです。
ここでお名前が出ていたSさん(お亡くなりになられたそうです)やOさんとは、昔から交流が
あったとか。
今日はほんの一部でしたが、貴重な資料をお見せいただきましたが本家鉄道博物館の
別館みたいな感じでした。
とにもかくにも、一見の価値があります。早く、一般に公開して欲しいと思いますね。
しいたけさんのブログを、お教えしておきましたよ。
乗り鉄の私でも、見ていて飽きませんでした。
長文失礼します。




返信する
大好き様:鉄道博物館の方だったのですね (しいたけ)
2014-11-16 03:18:32
僕のブログでも取り上げていました、あの工事の顛末も把握しております
ひどい業者があったものです、負けないで頑張ってもらいたいです
僕も乗り鉄系ですが、大宮の鉄道博物館、横浜の模型館、海老名の小田急ショップ、などには行ってます
昨年は青春切符で九州義兄夫婦1日訪問、まだ行ったことなかった北陸、
おじやの4尺玉花火大会にいってきました
返信する
新カメラの望遠ですね (城ヶ崎-見習い2号)
2014-11-17 21:37:04
前のカメラの望遠が不調でしたね。今度のは凄いですね。奇麗に写っています。
 カタログを見ますと35mmカメラの換算で120mmレンズだそうです。
 で、壊した方は、な’なんと220mm相当となっています。もっと写るはずでしたね。倒産さくらやにめげずに、メーカー直送で初期不良で良品と交換が第一選択肢でしたね。
 下から2枚目の写真は「玉響の風」ですね。パチンコ屋の直ぐ下というか、〇〇研修センターの下ですね。その辺りから見張られていますね。

返信する
見習い様:あの宿は「玉饗の風」というのですね (しいたけ)
2014-11-18 06:59:40
高級外車が一杯止まっていまして高級旅館の風情でした、高級とか外車、金持ちとは無縁なのでひがんでいました
あそこの大窓から海や大島を眺望、下には貧民街が広がって「天国と地獄」の世界だと思います
返信する

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事