しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

この面妖なる船の形は何でしょう?

2015年04月05日 | 遊び場
・                      【真ん中に空洞がありました】

なんとも奇怪な形をしている船です、僚船が2艘従えまして訓練をしているようです、三艘の船は無線で連絡取り合って連絡しているようです
思うに「機雷」の除去訓練でしょうか?違いました「ちよだ (潜水艦救難母艦)」でした

「上甲板から船底までを貫通して直接海につながった開口部が設けられている。
 この開口部はセンター・ウエルと称されており、長さ約18メートル×幅約5.5メートルである。
 艦の航行時には船体水中抵抗の増大要因となるため、センター・ウエル内の吃水線付近には前後に
 開閉式の制波板が取り付けられている。
 一方、センター・ウエルの前方上方にあたる前部上部構造物内には、第1甲板・01甲板の2層分を確保して
 DSRVの格納庫が設置されている。先行してDSRVを運用していたアメリカ海軍のピジョン級支援母艦では、
 必要に応じてDSRVを搭載して運用する方式であったことから恒常的な搭載設備は設けられておらず、
 これは当時世界的にも珍しい装備であった。この格納庫を設けるためもあって、艦橋構造物は4層構造の
 巨大な箱型構造物となっており、本艦の外見上の大きな特徴となっている」

なにやら難しそうで判りませんが、沈んだ潜水艦を引き上げる船のようです



潜水艦救難艦と潜水母艦の機能を兼ね備えた新艦種たる潜水艦救難母艦の端緒となる艦であり、
従来の潜水艦救難艦よりも優れた救難能力を備えている


・                      【見れば見るほど奇妙な形をしています】

訓練だけで実際に出動する事なく退役して欲しいです、

「潜水艦は事故などの不測事態が発生した際に、潜航状態から浮上できずに海底に沈座してしまう事例が多々発生する。
そのような場合に一刻も早く内部に閉じ込められた乗員を救出することを主たる任務とし、
そのために必要な装備を施された艦が潜水艦救難艦である」

日本に潜水艦は何台あるのでしょうか、横須賀にも真っ黒で不気味な船が浮かんでいました



近年の潜水艦は大きく吊り上げられません、乗り組み員だけを救助する方法があるのです


・                      【後ろはヘリポートが乗っていました】

病院へ搬送する必要もあるのです、閉じ込められた乗組員は不安でたまらないでしょう、そういえば女子社員の中で
潜水艦乗りに嫁いだ人がありました、今はどうしているかな、制服姿の結婚式は格好よかったね



救難母艦があるくらいですからサポートする船もありました


・                      【普通の形をした船もありました】

2隻の普通の形をした船もありました、母艦から誘導されて動いていうるようで、宇佐美沖から潮吹き公園までの広い伊東沖で訓練していました

(伊東沖には潜水艦の通り道があるのですね)



夜には夜間作業でしょう、ランプが点灯しておりました


・                      【夜も停泊していました】

夜になると休んでいるのか、夜間訓練なのか映像ではさっぱりわかりません



マリンタウンの最終バス(16時45分)に乗りますと、いつもこの快速船と出会います


・                      【ジェット船は飛ぶように疾走して行きます】

大島を16時20分に出発して伊東港へは16時50分に到着、直ぐに出港して熱海には17時25分に到着です

(海面をすべるように飛んで走る姿に一度は乗ってみたい気になります、孫が乗ると喜ぶだろうな)

キーンと響くジェットの音がします、昔乗った稲取からの水中翼船とも違っています


・                      【一旦伊東港によって熱海に向かって行きます】

ジェット船は久里浜からも就航しています、久里浜から大島巡りをして伊東に帰ってくるルートが浮かびました


・                      【自衛隊の艦船の横を疾走して行きます】

ユーチューブに4台並走する画像がありました

「東海汽船 高速ジェット船「セブンアイランド」4隻航行!
 東海汽船の所有する高速ジェット船「セブンアイランド愛・夢・虹」に平成25年4月1­日より
「セブンアイランド友」が加わり4隻体制となりましたので、4隻揃って航行し、­空撮を行いました。
 通常、4隻が並走するダイヤはございませんので、このような並走シーンは撮影時のみな­らでは、です。」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母さん「君子蘭」が咲いてき... | トップ | 横浜の我が家にも「こぶし」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び場」カテゴリの最新記事