しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

伊豆高原駅は別名「やんも里」と呼ばれています

2015年07月12日 | 庭・花壇・建物
・                           【道路に赤い粒々が落ちています】

伊豆高原駅一帯はヤマモモの林に囲まれております、駅にはヤマモモの巨木が鎮座していますし、
城ヶ崎海岸の蓮着寺には樹齢千年を数える木もあります

「常緑の広葉樹で雌雄異株となり、蓮着寺の株は雌株です。雌株は6月頃に、マツヤニのような臭いがする
 赤黒い実をつけ、甘すっぱい味がします。
 伊東では城ヶ崎から浮山の海岸近くの樹林内に多く見られます。
 こんもりした樹冠を持つので、遠くから見てもわかります。根には共生菌がついているので、
 やせ地でも生育することができます」

わが家にもありましたが実がならない種類でしたので伐採してしまいました、植木屋さんが言うには「実が落下して辺りを汚す!」
そうなのであえて実がならないのを植えたそうです

(事情を知らない「しいたけ」がアホなのでした)



粒が大きなって食用にするのと小さい地面を汚すだけのもあります


・                           【城ケ崎の貸別荘の前です】

ここは粒が大きいので僕は肥料代わりに集めます、「ヤマモモ酒」や「ヤマモモジャム」に加工して皆さんに贈ると
感謝されます、でも「ヤマモモ」の種はしつこくて身から離れません、苦労して種取りしても
出来上がりの量はとても少なくなります

(「ヤマモモ」の収穫は二人係りでやると効率が良いです、傘を逆さまにおいて、もう一人が釣竿で叩くと旨く収穫できます)



ここは秘密の場所なんですが、誰も取りに来ないだけです


・                           【見上げればたわわに実っています】

今回は果樹の木の肥料にする為の採取ですから地面に落ちているので十分なのです、バケツ
に入れること
往復4回です、熊手、バケツ、塵取りをもって採取です

(人はなんて思うのでしょう)

人目をはばかっていては取る効率が悪くなります、誰も採っていませんからせっせと集めます



これだけとってもまだ実は枝に残っています


・                           【当分落下するはずです】

あれから2週間過ぎていますから、今年の「ヤマモモ」はお終いです、ヤマモモジャムに挑戦する人は
来年に期待して下さい



木が違うとヤマモモの大きさが異なります


・                           【こちらのヤマモモは粒が小さいです】

こちらの木は大きくなっていますが、ヤマモモの粒は小さくて食用にはなりません、下の道路は「ヤマモモ」落下で真っ赤になっています

(ヤマモモは常緑樹で樹形も自然に丸く広がりますので庭木として良いのです)



今は実家でのんびりですが、結膜炎の症状が治りません、目はごろごろしますし、目やにも出ております
横浜深夜に立って、第三京浜道路の都筑SAで仮眠、都内は一般道で抜けて埼玉県を抜けました
利根川を渡って古河の道の駅でしばらくまったりしています、そろそろ日が上がってまいりました
梅雨時の気候は栃木県に入っても変わりません、小雨模様の中「母さんただいま!」です、しばらく振りです
すっかり耳が遠くなってしまいましたが、元気に僕を迎えてくれました、姪の生まれたばかり赤ちゃんとも対面できました

(家の中で赤ちゃんの鳴き声が聞こえるのは心地よいものですね)







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨ですね「アジサイ」が咲... | トップ | キャンカーにモンキーバイク... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眼の痛みは (城ヶ崎-見習い2号)
2015-07-09 00:04:43
以前、眼のゴロゴロがしつこいので、目医者に行ったらアレルギー対策の目薬を処方されました。直ぐに直りました。半月ほど前にも、またゴロゴロが続きました。私の薬がなくなったので、かみさんから同じ種類の薬を借りて差しましたらこれも2回差しただけで効果がありました。先が長いですから、道中で目医者に行かれたらいかがでしょうか?
返信する
ヤマモモといえば (城ヶ崎-見習い2号)
2015-07-09 00:10:31
昼間に出で湯っこ広場に寄ったらおいてありました。先週こっちへ来たときには、城ヶ崎海岸駅の跨線橋に落ちていました。木に付いているのを一個食べました。小さな実で酸っぱかったです。
返信する
見習い様:小さいヤマモモでも (しいたけ)
2015-07-09 05:34:01
種は大きいのと同じくらいあります、できるだけ大きいのを食べて下さい
ジャムにするのが一番喜ばれました、種とりが面倒なので肥料にするときしか獲りません
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事