しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

「極楽鳥花」は不思議な形をしています

2012年02月22日 | 庭・花壇・建物
・              【居酒屋:「天童」さんちのが一番と思ってましたが】

我が家の近くにもこの花を栽培している方がおりまして見頃を迎えていました
年中咲いているように思いますが冬の花だと思います
一昨年の「ウイーンフィル」の新年演奏会、舞台の周りがこの花で飾られて、一層華やかな
感じでした

(今年はTVで見る限り飾られていなかったようです!)

ウイーンフィルの新春コンサートには和服を着た奥様がいらっしゃいますので日本からも観客として
たくさん行ってると思います
指揮者のパフォーマンスもアドリブがあって、聞くだけでなくTVを見ていても肩ひじ張らない楽しい音楽祭のようです



伊豆高原でも栽培している方がおります!


・        【記憶では「天童」さん、次から思い出せません】

でも栽培しているお宅の大体の場所はわかります、見れば見るほど左右対称とは全く無縁な形に見えます
鳥のくちばしのように尖ってますし、色も鮮やかで今にも飛び出しそうです

苗が立派に生長するとそのままでも花をつけるようで意外と手入れは簡単なんでしょうか?
いろいろ見ましたがか細くなって、今にも倒れそうなのもありましたから手入れは必要だと思います

(ここの「極楽鳥花」には勢いがありました!)



茎は多分、常緑だと思います、我が家にある常緑の花壇を飾る「アガパンサス」は全く
手入れを必要としませんが、毎年大輪の葉が咲きます


・        【一度お邪魔して栽培についてお話が聞きたいです】

歩いて3分のお宅です、置いてある車のナンバーは横浜ナンバーなので察すると横浜の
人に違いありません

(本日はひっそりしていまして、いらっしゃらないみたいです!)



本日、広がっていた「磯菊」の枯れ枝を撤去です、昨年植えたのに直径1mくらいに
ひろまっています
城が崎海岸の岩肌に黄色くさいて、強風にも強く岩にしがみ付いて咲いています
何もこんな花の苗なんか買う必要はないと言われて3株植えたのが大きく蔓延しましています

(その花が丸く残っていまして、良く見ますと立ち枯れになっているようです
 これで花壇の年次更新はお終い、これから先はママにお願いしましょう)



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松の枯れ落ち葉の量が凄い! | トップ | 「エリカ」の木は元気です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事