goo blog サービス終了のお知らせ 

savignac life

日々の生活の中の大好きな雑貨・インテリア・ファッション・旅行・料理などなどを綴ります!

席札なんとか・・・。

2005-09-05 22:46:16 | 結婚
できました・・・。しか~し。表紙のみ・・・

だって、プリンターの調子がすこぶる悪いんですもの!!

一人一人への手紙は考えたので、あとはプリンターちゃんのご機嫌伺いです。

引き出物&引き菓子決定!

2005-08-29 09:12:29 | 結婚
土曜日は午前中にいきつけのカイロプラクティックへ!彼は腰、私は肩凝りがひ
どいので通っているのです。
気持ち良かったー!痛みもなくなり快適快適(^O^)

午後は最終打ち合わせに行くためにサロンへ!

座席や引き菓子、引き出物を決めて来ました。

まずは、引き出物!
ともだちには、本当は柳宗理のカトラリーにしたかったのですが、
式場のカタログのパンフの中になかった・・・。ないのめずらしいのですが・・・。持ち込み料金も馬鹿らしいので。

で、仕方がないからシビラのカトラリーにしました。
シビラ好きの友達もいるし、私もシビラの食器類好きだし♪

さらに、うちの家族は和のお盆にしました。
母がこのお盆に抹茶&和菓子をのせて、お客様に出したいらしい・・・姉もほしがっていたのでこれにしました。

彼のおうちと親族はカタログギフト希望だったのでそうしました。

そして、引き菓子。雑誌のアンケートで「ベタだけれど、やっぱりバウムクーヘンがもらうとうれしい」が1位と書いてあったので(私もバウムはもらうとうれしい。)バウムに。

ベタでおいしいのは、ユーハイムかキハチかマキシムドパリ。

私は個人的にはユーハイムがおいしくて好きなんですが、彼が「パッケージがかわいくない」というので(見た目から入るやつめ・・・。)結局キハチになりました。


進行はシンプルに、ケーキカット
とラッキードラジェと両親に花束贈呈!花束はそのまま押し花か立体加工しても
らう予定です(^O^)あと、 おばあちゃんが誕生日が近いのでサプライズでプレゼ
ントをあげることにしました!

おばあちゃんは絵を書くのがかなりお上手なので、画材をプレゼントしようかな
あ?

夜は、彼のご両親と妹さんと皆でお食事会!

シェフズVという野菜中心の創作和食の店でかなり美味しかったとです(^O^)

和装の写真を見せたら、すごく喜んでくれて嬉しかったー(^O^)

ご両親が食事の席で「九州で親戚の方々に、サビちゃんは好感触だったわよ」と
誉めてくださいました!ご挨拶に行って良かったなあo(^-^)o
紅茶のパウンドケーキも次の日の朝に食べてくれたようで「美味しかった」とす
ぐにメールをくださいました!

彼のご両親は優しくて心使いの出来る方。お父さんは背が高くて俳優の内藤剛志
似で男前!かなり面白いです。そしてお母さんはいつもにこにこ優しくてかわい
らしくて大好きです(^O^)喧嘩もめったにしないほどの仲良し夫婦です(^O^)
彼のご両親のようにこれからもいつも仲良くいられたらいいなあ♪

町娘!

2005-08-21 12:14:46 | 結婚
金曜日、和装前撮りにいってきました~。

最初に、お店で白無垢と色打掛の着物を選びました。
私は、真っ赤は似合わないので淡い色を選びました。

お次はヘアメイク。髪の毛を大仏のようにくるくると巻かれ
いざかつらをかぶってみると・・・。うう・・・。町娘みたい

メイクは、ベージュのベースファンデーションを塗られた後に、筆でだんだん白くされ、最後にお粉をはたかれて完成。

口紅は普段は絶対に塗らない真っ赤です

最初は、白無垢を着て、彼の前に登場。
彼の反応は・・・・。

「いいねえ!」でした。やったね!!
やっぱり綿帽子をかぶったのが正解!顔が前面に出ていないほうが、奥ゆかしさがあっていい模様!

写真は、さまざまな恥ずかしポーズを要求され(傘や鶴や刀を持たされました)かなりいやでした。でも、要求されるとやってしまう自分が悲しい・・・

その後は、色打掛。どきどきしながら彼の前に出て行くと。

笑っているではありませんか!!かなりプププ。となっております
私は和顔なので、「もしかしたら?」と思っていたのですが、やっぱりあのかつらはびみょ~でした

でも、貴重な体験ができてと~っても楽しかったです。

夜は、「彼のお家に祝・引越し」ということで、焼肉をご馳走してくれました。
おいしかった~。


なやむむむ 会場装花とブーケ

2005-07-14 17:43:07 | 結婚
最近、会場装花とブーケをどうしようか考えている。
会場は写真の場所。軽井沢の小高い山のふもとにたっているオーベルジュ。

10月挙式なので、秋らしい感じのテーブル装花にしようかなあと思うのですが、
なかなか、これ!っていうのが決まらない。テーブルクロスが茶系なので、合うのはグリーンと白とか、アンティークな色合いのピンクや黄色などかなあ?

8月にお花屋さんと打ち合わせがあるので、そのときまでには、考えなきゃ!

ブーケも決めなきゃなあ・・・。ブーケは、本当は、シンプルなカラーが良かったのだけど、真空にして残す予定なので、もう少し豪華な花の方がいいかなあという気持ちになってきた。胡蝶蘭かユーチャリスがいいかなあ。

お色直しのブーケは、何にしよう。こうやって、いろいろ悩むのは大変なんだけれど、後で思い返すと、今が一番楽しい時期なのかもしれないなあと思う今日この頃

どなたか、この会場に合う、ブーケや装花のオススメ!あったら教えてください~。

ウェルカムカエル完成!!!

2005-07-11 18:00:27 | 結婚
ウェルカムかえる完成しました

今日せっせと作りました。
でもでも、実を言うと、燕尾服の上着とウェディングドレスはうちにあった、いらないお人形さんのを拝借してアレンジしちゃったのです。フフフ。

でもでも、新郎のおズボンは手作りしましたよん。
あと、彼は眉毛が立派なので、眉毛をくっつけてみました。かなり笑える。ぷぷぷ。

で、新婦はつけまつげをくっつけてみました。見えますか?

かなり、ぶさかわいくてお気に入りです。

見るたびにプププって笑っちゃいます。式当日に友達の受けがねらえるといいなあって思っています。

夜は、フラワーアレンジメントへレッツラゴー

ウェルカムかえる

2005-07-10 20:38:21 | 結婚
昨日は、試験前にガンバレ~の気持ちを込めて、彼が自由が丘でしゃぶしゃぶ食べ放題をおごってくれました。当初は、焼き肉だったのですが、行こうと思っていた店が閉まってた・・・

お肉をたらふく食べておいしかったです♪

そのあと、自由が丘を散策。キャトルセゾンやSIXやヴィレッジバンガードに行きました。

ヴィレッジでは、エルマーのかわいい歯ブラシ立てを発見!でも、プロパガンダの歯の形の歯ブラシ立てが有るのであきらめました

あと、SIXでは、かっちょいい時計を発見。彼がほしがっていたので、あとで、買ってあげようかなあ。エルベモルバンのポストカードがたくさんあって心ひかれました

そのあと、フロッグズにいって、お目当ての「ふたりはともだち」のぬいぐるみを購入。
これを、ウェルカムカエルにすることに決定しました。当初は、モダンペッツだったのですが、
彼の名字がかえるに関係することと、二人ともこのお話が大好きなので、決定致しました。

これから、タキシードを作って着せたり、ドレスを着せたりしようと思います。
グフフ。楽しみ

昨日の夕飯は、なすと挽肉のみそいため
       おくらの煮浸し
       エリンギの醤油バターいため でした。

夜は、試験に備えてはやめに寝ました。



仮縫いドレス&彼の衣装決定

2005-07-03 21:11:09 | 結婚

昨日、仮縫いができたとのことで、行って参りました。 彼ママと彼と、私の母と私の4人で、六本木で待ち合わせ。ランチはパスタを食べました。ネットで検索して言ったお店でしたが、なかなかおいしかった~。 4人で結婚式の打ち合わせや、引き出物のことなどを話しました。 そのあと、いざドレス店へ! まずは私が仮縫いのドレスを着てみることに。すると・・・。きつかったりゆとりがあったりとちょっとかっちょ悪い・・・。 そこで、彼登場。彼は仕事柄、洋服のチェックはかなりきびしく、店員さんに「胸の所にしわが寄っているからここはつめられますか?」「脇がちょっときつそうだからゆとりを持たせて」などなど注文を付けます。店員さんは「この人何者?」な感じの目つき・・・。 でも、母も洋裁をやっていた物で、「彼の言う通りね。」と彼を後押しして、ちょっとおもしろかったです。 で、私の試着も終わり、今度は彼が衣装を着ることになりました。 ここのお店は、ウエディングドレスがシルクなため、男性の衣装は黒で統一しているとのこと。彼は、白やグレーはまったく似合わないので、「よかった~。」と4人でほっとしました。 彼は、肩幅が広く、腕が極端に長いため、あうシャツがありません。しかも、ズボンはなんと私と同じサイズがはけてしまうくらいやせています。(178CMもあるのにねえ・・・。なんなの) そのため、最初にロングジャケットを着ましたが、シャツがまったく見えませんでした。ロングジャケットの反応は・・・。彼ママ・私の母・私の3人で「普通ねえ・・・。」でした。 そのあと、燕尾服を着たら「おっ!孫にも衣装」てな感じで、とってもよく似合っていたので即決定! で、私は仮縫いドレスで写真はちょっと寂しいので、似たデザインのドレスを着て、彼と写真撮影をしました ぐふふ。

 

 


ウェルカムボード用のかご

2005-06-22 22:46:01 | 結婚
今日、頼んでおいた、ウェルカムボードに使う予定の鳥かごが届いた
思っていた以上にアンティークな感じでかわいい♪この中に、この間雑貨屋さんで飼っておいた
小鳥ちゃんを入れて、その中にボードを入れて周りをお花で飾って作る予定。

どんなできあがりになるか楽しみだわ~。グフフ。←怪しい・・・。