goo blog サービス終了のお知らせ 

savignac life

日々の生活の中の大好きな雑貨・インテリア・ファッション・旅行・料理などなどを綴ります!

打ち合わせ♪

2005-06-19 23:21:20 | 結婚
昨日は、彼と2回目の打ち合わせに行ってきた

お料理やアルバムなどの細かいことを一通り説明してもらった後、見積もりを出してもらった。
18名と少人数なのに高いっ!!と思ったが、まあ宿泊もするので仕方がないかな・・・・。

お料理は3000円差で、ボリュームがかなり違うのでお高い方にしてもらった。

写真は、披露宴まで撮影してもらうアルバムの方にしました。
ビデオは、彼が恥ずかしがり屋で、見直すことはないだろうと言っていて、私もビデオはいいかな~とのことで、頼まないことにした。まあ、姉の旦那様がバシバシ撮ってくれるそうなので

ケーキは、ベリー系にしようか、カラフルなフルーツを使った物にしようか悩み中。

引き出物のカタログももらってきたので、何にしようかなあって今考えている所。
ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲン、ジノリなんかも定番でよいし、柳宗理や白山陶器のシンプルな物も捨てがたい。シビラもかわいいし、マリメッコやアレッシィもポップでかわいいので迷うなあ・・・。

引き菓子も美味しそうな物がいっぱいあるのよねえ・・・。アンリシャルパンティエのガトーピレネーは美味しいし、デメルのシュニッテンもある~!
マキシムドパリのバームクーヘンも周りのアーモンドが美味しいからなあ。

ホテルオリジナル物は食べたことないのでちょっと食べてみたいところ。

こういうのって迷っているときが楽しいなあ。カタログ見たりお店を回ったりするのはたいへんなんだけどね。

打ち合わせのあとは、恵比寿のオモチャやさんにいきました。
彼は無類のオモチャ&ゲーム好き。
彼の家にはスポーンがおもちゃ屋のように並んでおります。スポーンだけではないっ

レゴやプレイモービルがい~~~~~っぱいあり、そのほかにも、柳良平・ガチャピン・ムック・ナイトメアなどかわいい系フィギュアが山のように飾ってある。書ききれないくらい。

始めてお家に着た人は必ず「ここはおもちゃやか~~!!」っていうくらいすごい数。あのおもちゃどうするんだろう・・・・。

って思っている矢先に、彼が「ガチャピンのフィギュア(体長20cmくらい)かっちゃだめ?」
←こんな感じで訴えてきたけれど、速攻で「だめ!!!どこに置くの?」って叱ったらしょぼーんとしてました。

その後、お家に帰ってきて、彼のお手製広島焼きをごちそうになりました。
「たまには俺がやるよ~」なんて全部後かたづけもやってくれてとっても幸せな一日でした。



~wedding invitation~

2005-06-17 15:04:50 | 結婚
今日は、午前中、母方の祖母の所へ遊びに行ってきた。今年で88才になる祖母は、毎日煮物を作ったり、パッチワークをしたりと元気いっぱいに過ごしている。足腰も強いので、毎日朝の散歩は欠かせないらしい。長生きしてね

帰ってきてから、ネットでいろいろ検索して決めたデザイン(てんとう虫とクローバー)を早速印刷してみた。かわいい~
ちょっと幼いのかなあとも思うのだけれど、やっぱりかわいいと思った物は我慢できない。

洋服もお仕事用に、グラムスとかスピックアンドスパンとか買っていた時期もあったけれど、
やっぱりズッカ・ツモリチサト・ティナリス・ギャルソンははずせないのよね。

定番服の方が長く着られると分かってるんだけど、着心地とか肌触りとかデザインとかが私のツボなのだ~!!

きっとこの先も、年甲斐もなくと思いつつ、かわいらしい洋服に手を伸ばしてしまいそうな気がする・・・。私の母が60でプランテーションを着ているように・・・

リングピロー♪

2005-06-14 22:13:06 | 結婚
これが先日作ったリングピロー(試作)!
なんでかたつむり?って感じですが、雑貨の本で一目惚れしちゃいました♪
リボンは作り直す予定ですが、ビーズを付けるのに一苦労でした。
でも、中にはポプリが入っていて良いニオイ☆


ウェルカムベア?

2005-06-14 17:14:03 | 結婚
モダンペッツでウェルカムベア(ベアじゃないなあ・・・。)を作ろうかなあって思っている。このモダンペッツは1体しかないので、お気に入りを2体買おうかなあ・・・。
でも、彼がマリストル君のぬいぐるみを2体持っていたのでそれでもいいかなあと思ったりして・・・。悩み中。

今度手芸屋さんにいって、ウェディングベールになりそうなレースやタキシードになりそうな物を買ってこなければ!

披露パーティー♪

2005-06-13 22:14:04 | 結婚
11日の土曜日、4月まで勤務していた学校の先生方で、結婚を祝う会をひらいてくれた。
私と関わった先生方が20名以上来てくださって(他の学校に行かれた先生も!)すごく嬉しかった。プレゼントもいただいちゃいました。

プレゼントは江戸切り子のグラス(紫色で素敵!)とナルミボーンチャイナのペアカップ&ソーサとケーキ皿セットとお花を二束も頂いちゃいました。あと、個人的に包丁(キレルだから縁起良くないけれど3本も!奥様のご実家が新潟の金物屋さんらしい)も頂いた。
大切に使わせて頂きます

温かい言葉をたくさんかけてくださって本当に楽しくにぎやかな会となった。
彼は、あまり飲めないのに、ビールやカクテルを飲んでベロンベロンになっていた。

彼の仕事は、アパレルのデザイナーなので、職種が私と全く違う。
なので、先生方は興味津々!いろいろな話を彼に聞いていたようだ。


3年間という短い間だったけれど、本当に貴重な体験をさせてもらった。
保護者とトラブルがあったとき、いつもどの先生も相談に乗ってくれて、本当に感謝している。

これから先、勤務するであろう学校も良い先生方に恵まれるよう、そして、自分もその学校で活躍できるよう、自分を磨かなきゃいけないなあと思っている。

がんばらなきゃ!

今日から

2005-06-13 11:21:12 | 結婚
ブログを始めてみようと思う。サビニャックとはだいすきなポスター画家の名前。
サビニャックのポスターが所狭しと部屋中に貼られている。

今は4月に仕事をいったん辞めてから(住む場所が東京に移るため仕事柄辞めざる終えない。
小学校教師の仕事続けたかったなあ・・・。)今はヒマをもてあましているため、料理教室にいったり、エアロビクスをやったり、着付け教室に通ったりと今までやりたかった事を毎日やっている。
でも、今は7月の採用試験に向けて(県が変わると受け直さなければならない・・・。)たま~に勉強を頑張っている最中。がんばらねば

10月1日の挙式まであと3ヶ月とちょっと。

ドレスはオーダーメイドレンタルで今注文中で6月下旬には仮縫い♪

昨日は彼とペーパーアイテムを見に行った。無地の物を買ってきたので、
これからいろいろネットで検索してかわいいデザインを印刷する予定。

この間はヒマだったので、リングピロー(試作)を作ってみた。
雑貨の本に載っていたカタツムリ君にひとめぼれ
リボンは色を付け替えようかなあと思っている。

これからウェルカムベアーやウェルカムボードも作る予定。

ウェルカムベアーはモダンペッツが好きなので、モダンペッツに合うようにウェディングドレスやタキシードを作ろうかなあと思っている。

ウェルカムボードはちょっとアンティークぽくしたいので、かわいいアンティークの鳥かごが菟合っていたのでそれを買って、中にボードを手作りしようかなあと考えている。

準備って楽しいな♪でも勉強もしなきゃ・・・。