北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

100均のお盆の使い方

2009-02-10 16:37:44 | 手芸



今日も朝方冷え込みましたが、日中はさほど寒くならず~

今日も海の方に向かって散歩
お雛様作りに夢中になっているお友達と100均で待ち合わせ
  
   昨年、講習会したお雛様を作り、離れて暮らしてるお姉さま方に送るそうな・・・
  このお雛様には、な~んと100均のお盆がピッタシなので~す
  お盆に赤いフェルト敷いて グーじゃありませんか~ 

その後、パン工場のお店でランチ
オシャベリに花を咲かせてきました~

我が家のお雛様、100円のお盆で「おすまし」しております
   


いつも遊んでばかりいませんよ~
   和服をほどいて作った袋
   本当は「袖なし半てん」を作る予定なのに・・・
   細々したものはすぐ出来上がるので、ついつい先になってしまうの~
   「半てん」はいつ???



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ~ (ハム姉さん)
2009-02-10 18:32:59
何でさっちゃんこんなに器用なの

仕事して お花手入れして ハムちんと遊んでなおかつ主婦してるし~遊びにも行く。

でっでっ…この手芸…時間の使い方教えてください
百均~ (維真尽(^^))
2009-02-10 22:15:53
侮るべからず~ですね (^_-)~☆
ハム姉さんへ (貧乏性!?)
2009-02-11 15:36:34
 仕事はわずかなパート仕事
ほとんど家に居るのよ~
冬場はこもっているしかないので針仕事、夏場は庭の手入れですが、草ボウボウ、関係な~い!
主婦はもう子供が居ないので、ほとんど手抜き~
いつも、手ぬきばかりで自分の好きな時間を作っています
ようは貧乏性、ジッとしていられない!!でしょうか

ハム姉さんも退職後はゆっくり出来ますよ~
それまでがんばてね
維真尽さんへ (感謝!)
2009-02-11 15:41:07
 100均は、ないものがない位何でもありますね
時間がアッと言う間に過ぎて行きます
その後、ホームセンターへ・・・です

100均に感謝!!です

コメントを投稿