北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

函館2日目

2015-05-24 18:10:37 | バスツアー

                                                     

 今日も昨日の函館ツアーアップです
昨年も時期も同じコースで行ったのですが、八重桜は終わってツツジが早めに咲いたような感じかな
ツアーはあまりゆっくりは出来ないが花を見るには便利ですワ

2日目スケジュール
  宿~地主海神社八重桜鑑賞~恵山つつじ公園~大沼公園~道の駅(海商)買物
桜は散ってました~(昨年と同じ






恵山地域のシンボル活火山「恵山」の麓にあるつつじ公園(498M)
 この山頂目指して登ります (昨年は薄暗いので止めた)

ヒーヒーハァーハァ休み休みです(心臓爆発

展望台から、湯の川函館方面

恵山




山越えして大沼公園に
 駒ヶ岳は4月末の桜の時期と違い緑が濃くなってキレイでした




お隣の森町から(駒ヶ岳が違って見えます)
メロンが巨大だぁ~



朝もどんぶり横丁の「ハラス定食」と身欠きニシンの甘露煮
(どんな味付けか食べてみた、いい味だが私には少しショッパイ!!)


お昼はオプションで陶板焼き(甘海老のお刺身付)

                      
お土産は大沼の「沼の家」のだんご(画像はお借りしました)
 当日賞味期限ですので帰ってすぐペロリ~でした・・・まいう~


             









最新の画像もっと見る

コメントを投稿