goo blog サービス終了のお知らせ 

★さとちえの人生劇場★

大4・高3・高2の子のママが子育てを中心に日常を記録します・・・トキドキ

★そんな心配・・・ありません?★

2021年01月20日 19時02分02秒 | ★★★上の子

上の子が正月に帰省していました。高校1年か2年生の時から一緒のお風呂に入るようになりました。

帰省中ももちろん一緒に入浴です。

私におしりを触られるのも慣れたようで

「もう、フリーお尻でいいわ」だって。

こんな心配をしていた上の子ですが ↓

★それはヒ・ミ・ツです - ★さとちえの人生劇場★ (goo.ne.jp)

 

今のところそんな心配は無用のようです(笑)


★インフル

2012年01月20日 18時57分22秒 | ★★★上の子
 1月20日(金)

上の子。インフルエンザA型罹患。

19日の朝学校で発熱発覚。どうしても抜けられない仕事があったので3時間保健室で寝かせてもらった。

12人欠席だって。そして、学級閉鎖だそうだ。 

上の子には元気で学級閉鎖を迎えて欲しかった・・・


兄弟にうつるかな? 時間の問題か???





ガクッ


みんなも気をつけてね 

★訓練の練習

2012年01月14日 06時59分46秒 | ★★★上の子
 1月

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。 ボチボチ更新します。


さて。


 「今日避難訓練の練習をしたんよ」

 「避難訓練の練習って???」


海に近い我が地域で 津波を予想した避難訓練を近々初めてするそうです。
そこで、その練習ですって。


どこまで用意周到なんだろう 

★青春

2011年11月04日 07時15分26秒 | ★★★上の子
 11月4日(金)

洗面所で上の子と同席

前髪をピンで跳ね上げた後,

石鹸つけて泡立てて顔を洗ってた・・・





 「プロ○クティブで洗ったら?」 と私にアドバイスくれた。







朝シャンし始める日も近いのかな・・・







まあ その前にパンツ姿でのリビングにてテレビ鑑賞しなくならなくちゃね~





★修行

2011年08月01日 18時34分01秒 | ★★★上の子
 8月1日(月)

金曜日から私の実家へ「修行」に行ったはず。
今日の夕方私が仕事に行っている間に帰宅してました。

 「おかえり」
 「ご飯の支度してよ(箸並べ程度)」
 「無理~~」



 「ハイ」 お茶碗を私の前に出してお変わりを要求
 「自分でついできなさいよ」
 「(ババが)ついでくれてたもん」


 「あ~~4日間天国だった~~」


何の修行にもなっちゃぁいねえ





往復一人バス旅でした。
行き
予定していた昼前のバスに乗り遅れたらしい・・・次のバスは4時間後。昼ご飯を食べて仕切りなおしたらしい。(父母は仕事でしたから分からず)
そして
 「寝とったんよ。気が付いたらバスが止まってるんよ。5分くらい」
降りるバス停は大きな駅で10分くらい停車します。普通に降りたらしい。よかったね。

帰り
 「寝とったんよ。気がついたら○○(1つ前のバス停)」
ぎりぎりセーフだったね。



どこまでも運の良いヤツだ!!




どこかとてつもなく性根の入る「修行」をしてくれる所ないかなぁ

★どんな活動?

2011年07月27日 05時44分22秒 | ★★★上の子
 7月26日(火)

早く帰れたので娘の宿題を見た。昼から図書館で友だちと宿題をしていたらしい。


漢字の書き取り問題

[演芸] 委員会  

しかも娘が書いていた「演」の文字 微妙に違ってるし。
そんな人はおとなしく花壇で育てたり, 育てたりしてください。




 演芸委員会の活動を見てみたい。 



★完敗

2011年05月01日 16時41分30秒 | ★★★上の子
 4月29日(祝・金)

こんなHPを見つけた。
ニコニコ村の都道府県あそび

早朝,母こっそりチャレンジ。

×××・・・・あっという間に完敗。



夜。上の子にHPを紹介し,チャレンジしたら… 
夫が見つけて,チャレンジ。

×××・・・・微妙に惜敗。 でもこれってどうよ!


上の子は,さすが,どんどん答えてた。
そして県庁所在地にチャレンジ中。



そういえば,4年生の終業式で催された県名テスト。
 おめでとう


みなさんもぜひチャレンジしてね。