さて、年度別視聴は第二回。今回は1996年度の作品を取り上げてみたい。前期のエヴァショックから、おおよそのTVアニメを一回はチェックするようになった俺。
厳しい審査から、俺の視聴という名誉を獲得したのは、
火曜日 18:00~
テレビ東京
4~9月
天空のエスカフローネ
あの坂本真綾さんが、リアル女子校生だったときにヒロインを演じた、異世界ロボット物。後にリニューアルされて映画にも . . . 本文を読む
さて勝手気ままに綴るこのコーナーも、誰にも理解されぬまま三回目を迎えることとなった。今回からは、自分がオタクになってから、どんな作品を見続けてきたのかを軽く紹介したいと思う。
これを見て、「ああ、俺も見てたぜべいべー」とか思ってくれると、私嬉しいな、お兄ちゃん♥
全ての始まりは1995年10月からだった。
月曜日
テレビ東京
18:30~
バーチャファイター
ご . . . 本文を読む
この作品には特別な思い入れが。当初は、なにやら怪しげなタイトルから視聴していなかったが、たまたま見てみると…
ぬおおおおおおお!!
一人の女の子に目を奪われてしまった。その子の名は…
ホシノ・ルリ11歳!!!
それからは、寝ても覚めても彼女の事ばかり。小っこい身体に、常に冷静な瞳。それでいて、徐々に人間味の出てくる姿…どれもこれもが俺の心を奪った。
勿論、この作品の見所はそれだけじゃな . . . 本文を読む
さてこれから、たまに、オタクである俺の形成に貢献した度合いの大きい、過去の作品群を紹介しよう。イタい所もあるかもしれないが、「あー俺もそれが入り口だった」なんて思い出してもらえればこれ幸いである。
先ず一発目は、これなくしては語れない、俺のオタク魂に火を点けた作品
新世紀エヴァンゲリオン。
最初の1・2話は見逃してた…っていうより、存在自体を知らなかったのだが、偶然テレビ東京にチャンネルを合 . . . 本文を読む