3月4日(日曜日)
浜松でティータイム
今日は午後から
模様って事だったので~
浜松までドライブしてきました
目的は春華堂うなぎパイファクトリー内にある
カフェでティータイム
行き道でちょっと遠州灘に寄り道
写真で見ると波も穏やかで天気良さそうだけど・・・実は雨がポツポツと
bihoさんみたいに浜辺でコーヒーなど飲んでみたかったが写真を撮ったら即退散
そして目的地へGO
カフェは2階、工場内の手すりは
うなぎ君が支えている。(写真2枚目)
実は前回行った時に食べたかったのに
食べれなかったスイーツが忘れられなくて
和風蒸しパン(写真3・4枚目)
シフォンとホットケーキの間みたいな
フワフワな生地を蒸籠で蒸してくれる。
生地→カスタードクリーム→生地→バニラアイス・・・となっているのよ
うぅ~温かくて甘くてバニラアイスと食べると上手いぃ~
これで思い残すことはない
敷地内にあった梅の木
白い梅は少し咲いていた。





浜松でティータイム

今日は午後から

浜松までドライブしてきました

目的は春華堂うなぎパイファクトリー内にある
カフェでティータイム

行き道でちょっと遠州灘に寄り道

写真で見ると波も穏やかで天気良さそうだけど・・・実は雨がポツポツと

bihoさんみたいに浜辺でコーヒーなど飲んでみたかったが写真を撮ったら即退散

そして目的地へGO

カフェは2階、工場内の手すりは
うなぎ君が支えている。(写真2枚目)
実は前回行った時に食べたかったのに
食べれなかったスイーツが忘れられなくて

和風蒸しパン(写真3・4枚目)
シフォンとホットケーキの間みたいな
フワフワな生地を蒸籠で蒸してくれる。
生地→カスタードクリーム→生地→バニラアイス・・・となっているのよ

うぅ~温かくて甘くてバニラアイスと食べると上手いぃ~

これで思い残すことはない

敷地内にあった梅の木





