韓流とヨンさま 2005年08月18日 13時35分33秒 | 報告 「瀋陽」で韓国人にあい、冬のソナタの中国リメイク(ぱちもん?)を見、日本に帰ってからBROBA(だっけ?)で、冬のソナタを全部みちゃったりして、すっかり冬ソナに浸かってしまいました。 まぁ、そんなこんなでヨンさまを一度見てみたなと思う次第です。
忙しいのか暇を見つけられないのか。 2004年09月15日 19時59分21秒 | 報告 もう、2週間近くも日記を放置しています。 ここんとこ、何があったかというと 3日~10日に北京に行っていた。 11日以降、天津に行く準備と、これまでのまとめをしていた。 そんな感じですね。 ちまちまっと、そのうち北京での様子でもアップしようと思います。
9月だ 2004年09月01日 16時24分20秒 | 報告 気が付くと9月です。 あと1ヶ月で、この瀋陽の地ともお別れです。 いろんなことが、あったような、なかったような。 メンバーも、それぞれに変化があったと思います。 O口さんは、ほとんど中国人になったとか。 I藤さんは、中国の水になれてきたとか。 F村さんは、当初より寛大になっていったとか。 K宮さんは、人間開放に向かっているとか。 私は、何が変わったのでしょう?中国語を少ししゃべることができたくらいかな? この間、きのこ料理屋に行ったとき以来、いい感じで、おなかを壊したりして、未だになれていない感じです。かいつまんでいうと、お尻から固体が出ない状況が続いています。 さて、あとは、成果つくりだな。うん。
社員教育 2004年08月26日 14時31分19秒 | 報告 ちょっとその辺の日本から、この瀋陽の地に派遣されて3ヶ月。 研修の名の元、中国語の語学研修を終え、残るは、派遣企業へのご奉公と中国に関する自由テーマの調査のみ。 派遣メンバーの中で、自由テーマがはっきりしてないのは、私だけのようで、仮に出してあるものも、かなり他の人とかぶるものが多いと、派遣もとの管理職より指摘を受ける。 そもそも、提出していたのは、「中国IT技術者のセキュリティ意識」。他の人がやっている、「中国のITのアンダーグラウンド世界」、「中国における著作権の考え方」、「中国でのプライバシー問題」、「中国における知的財産権」など、どれも意識が必要なものばかり。 じゃ、やっぱ、あれかな。セキュリティ意識をどのように調査するかを考えると、教育ではないかとここんとこ、思い始める。学校教育、企業教育、社員教育・・・。 でも、単に広がっただけじゃないかという気もするので、もう少し絞らなきゃな・・・と思いつつ・・・。 とりあえず、ヒアリングシートでもつ食ってみるかな・・。
Iさん2連敗 2004年08月26日 14時10分07秒 | 報告 派遣先の会社で、お昼休みに卓球をしました。 Iさんは、会社の男性の方と女性の方に2連敗しました。 男性の方には、15点くらい差をつけられて、悔しがっていました。 僕は、副部長に8点差で負けました。 わんら。
卒業式 2004年08月26日 04時50分37秒 | 報告 なんとか卒業点を取れたらしいので、東北大学を卒業することに。 立派な卒業証書ももらっちゃいました。 中国語でスピーチもしたのでちょっと緊張しました。 外事処の処長さんから、2つの言葉をいただきました。 千里の道も一歩から と もう一個は失念。 とにかく処長さんからは、「つかみはオッケーだから、後に続くよう頑張ってね」 って感じの挨拶でした。
BBQと歓迎とますのすし 2004年08月24日 14時13分09秒 | 報告 22日のお昼に帰ってきた。 12日ぶりの中国だというのに、空港からバス(10元)に乗って市街へ。 新カルフールの近くで降りて、そこからタクシー(大学まで8元)。 意外と安ついた。 寮についた瞬間、寮の管理人に、誰だ?どこの部屋に用だ?と聞かれる。どうも、住んでいたことが忘れられたらしい。鍵を見せて、名簿を確認されて、終了。 さて、お部屋へ。 自分の部屋は2週間も留守にしていたので、入るのが怖い。 Kさんは、でぇとらしいので、寮にいないとのこと。 とりあえず、Iさんのところをノックして突入してみる。 最初、私が誰だかわからなかったと言っていた。さみしいなぁ。 夜は、BBQ屋でお帰りパーティをしていただき(って別におごりとかは、なかったけど)、寮に帰って、おみやげで持って来たマスの寿司を食べた。 あー、また来ちゃったんだなぁ。
2回くらい断念しかける。 2004年08月24日 14時09分15秒 | 報告 富山から羽田に行く飛行機が35分遅れた。 20:15に着く予定が20:50くらいに着くというアクシデント。 21:00の成田行きのバスにのらないと、成田のホテルに泊まれない。 大慌てで、バスチケット売り場に行ったとたん、成田行きのチケットの表示が消える。。。 やばい! 心の声:バスに乗れなかったら、瀋陽に戻るのやめようっかなぁ・・。 チケット売り場のお姉さんに、 「成田、成田、成田」と連呼してみる。 「まだ、ありますよ!」 とりあえず、一安心。 成田空港近くのホテルで一泊。 朝、07:40のバスに乗る予定だったが、ホテルの人に07:37に起こされる。完全に寝坊。 やばい! 心の声:バスに置いていかれたら、瀋陽に戻るのやめよっかなぁ・・。 07:43まで、待っていてくれたので、乗り込むことに成功。 と、いうことで、何とか瀋陽に戻ることができました。はい。
富山にて 2004年08月24日 14時06分19秒 | 報告 お寿司、ラーメン、焼そば、お好み焼き、刺身、漬物、カレーライスを食べました。 食っただけかよ。 あ、あと、家族にテキサス土産。 喜んでもらえて、よかったよかった。