goo blog サービス終了のお知らせ 

まわりでおきていること

もともと、「瀋陽にて」だったけど、帰ってきたので、ごく普通なブログ

宝塚記念

2004年06月27日 23時48分56秒 | 賭競
完全に存在を忘れていました。

結果を見たら、
1着タップダンスシチー
2着シルクフェイマス
3着リンカーン
でした。

正直言って、僕が買いそうにない目ですね。
ゼンノロブロイ(4着)かツルマルボーイ(6着)から、流しそうな気がします。

まぁ、買わなくてよかったなぁって感じかも

高松宮記念杯★結果

2004年06月08日 18時36分57秒 | 賭競
まず、結果から。
1着5松本 整
2着8岡部 芳幸
3着3佐藤 慎太郎

吉田(中部ライン)が仕掛けて、村上(京都ライン)が競り勝ったけど、福島ラインにまくられかけたけど、京都の一人(松本)を福島が指しきれなかった?

まぁ、筋違いだったので、そこそこつきましたね。
外しましたけど。

かなり、白熱したのでは?いいなぁ、見たかったかも。

高松宮記念杯

2004年06月08日 02時16分22秒 | 賭競
気づくと、競輪の高松宮記念は決勝ですね。

1 村上 義弘 京都
2 小野 俊之 大分
3 佐藤 慎太郎 福島
4 山口 富生 岐阜
5 松本 整 京都
6 金古 将人 福島
7 吉田 敏洋 愛知
8 岡部 芳幸 福島
9 小川 圭二 徳島

えっと、福島が3人いるんですね。福島は元気です。

並び予想 8-3-6(純福島) 7-4-9(中部軸) 1-5-2(京都軸)

おいらが考える展開は2つ。1つは村上と吉田が叩き合って、福島のフィニッシュ。もう1つは村上が福島勢を気にして、中部が上位を持っていく。
まぁ、とりあえず、2つとも考えておくよ。あと、松本が勝つストーリーもつけてみたり。

三連単 ボックス 3,6,8 6通り
三連単 1着固定 1着4->2着7,9,8->3着7,9,8 6通り

二連単 4<>5 6<>8 4<>8 5<>2 8通り

20通りは、やりすぎかぁ・・・。20倍つかないのもあるから、トリガミかなぁ。


安田記念結果

2004年06月06日 17時46分49秒 | 賭競
着順は以下です。

1.ツルマルボーイ
2.テレグノシス
3.バランスオブゲーム

雨が降った割には、普通の着順ですね。
ツルマルもテレグノシスも、いい具合に入れたかと。

ローエングリンは、やっぱり、持たなかったなぁって。

まぁ、外れたので、どうでもいいですが・・・・。

安田記念、予想の結局

2004年06月06日 12時06分35秒 | 賭競
東京は雨だって?まぁ、中京もですけど。
瀋陽は雨があまり降らないんだなぁ。うん。
とりあえず、というわけで、印を変えてみましたが、本命を変えていないので、あまり変わっていません。

もう、勢いで行ってるウインラディウスは、買いだと思います。で、マイルに合わせてきたマイソールサウンド。いい感じだと思います、あとは、マイネルモルゲンを格上げしていますが、買い目には影響しませんね。
また、やっぱり、メイショウボーラーは3着に入るんじゃないかな?ってか、入れ。マイネルモルゲンの軸も考えられるんですがね。ここは3着ということで。

◎05ウインラディウス
○02マイソールサウンド
▲17マイネルモルゲン
△01ファインモーション
△10メイショウボーラー
△16バランスオブゲーム
×14ツルマルボーイ
注07ローエングリン

買い目は、やはり三連複で、10点買いって決めているので、
三連複 2頭流し 軸05-02 相手01,07,10,14,16,17
三連複 2頭流し 軸05-10 相手01,14,16,17
500円ずつかな?てへ。

安田記念

2004年06月05日 08時21分46秒 | 賭競
そろそろ春GIもおしまいですね。月末に宝塚くらいですか。

さて、マイル戦、どうなるのでしょうか。
▲01ファインモーション
  休み明けが心配。とはいえ、内枠だし十分狙えるます。
○02マイソールサウンド
  マイルで結果を出し始めている。そろそろいける?
 03オーゴンサンデー
  名前は気になりますが、メンバー的にいまいち。
 04ミデオンビット
  また、先行でばてちゃうのかなぁ?
◎05ウインラディウス
  東京で重賞2勝。勢いだけでいってみようか。
 06アイランドファッション
  よくわかりません。記事的には不得意そう
×07ローエングリン
  先行馬。あと一歩、もう一歩。残れるかなって。
 08イーグルカフェ
  メンバー的に追いつけなさそうな気がする。
 09テレグノシス
  東京の成績はいいみたい。でもなぁ落差がなぁ。
△10メイショウボーラー
  こいつ、よく残っちゃうんだよね。3着?
 11ジョウテンブレーヴ
  成績的にはよくなさそうなんですが・・・。
 12ユートピア
  最後に伸びるか伸びないか。で、後者だと思う。
△13メジロマイヤ
  単騎逃が怖いなぁ。同型の出方次第だなぁ。
×14ツルマルボーイ
  東京の直線で来るか来ないか、穴馬のひとつっす。
 15ダンツジャッジ
  なんか、そこそこ走っている馬っぽいです。
△16バランスオブゲーム
  早めに仕掛けられたらいけるかも。
 17マイネルモルゲン
  マイルも実績あるよ。天気が悪かったら考える
 18セルフフリット
  よくわからないけど、マイルなら走るらしい。

なんか、△が多くなった。×も今のところ買って見たいところ。
もうちょっと悩んでみます。

日本ダービー結果

2004年05月30日 19時14分16秒 | 賭競
えっと、一瞬、当たった?と思ったら、外れていました。
ハーツクライが入っていたのね。
買っていれば3000円の損失ってことですか。

キングカメハメハ、強かったね。
NHKマイルの時もすごかったけど、また、レコードタイムで走っているなんて。いやはや。

コスモバルクは、あーあ(中国語の三声)な感じでしたね。一回けちが着くと、どうにも・・・・。まぁ、押さえている人間がいうのも、なんですが・・・。

次は、安田かぁ。

日本ダービー(東京優駿)

2004年05月29日 23時01分03秒 | 賭競
さて、日本では、ダービーがやってきているようですね。
まぁ、こっちにいても、あんまり実況とか見られるわけではないけども、とりあえず、予想だけはしておきます。

やっぱり、キングカメハメハ、NHKマイルから続くのか期待しています。コース的にはちょっと長いんだけど、なんとかなるんじゃない?人気が集中しているコスモバルク。とはいえ、いいところまでくるけど、結局GIはおあずけになる気もしています?
あとは、実際、来ていいのはハイアーゲームかな?青葉賞もちゃんととっているから。その他は以下のとおり。さて、どうなることやら?

◎12キングカメハメハ
○17ハイアーゲーム
▲04ダイワメジャー
△07マイネルデュプレ
△09コスモバルク

まぁ、買うとしたら、この組み合わせで3連複かな?
あとは、あしたのGの井崎先生しだい。
とりあえず、webで明日の朝、チェックしてみます。

では。