goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県玖珠町のさすけ堂のsatokoのヒトリゴト

お絵描き人satokoです!
日記はもちろん!玖珠町「さすけ堂」のことや
最新情報もお知らせしちゃうよ!

はじめまして!

2013年01月16日 07時15分26秒 | ファミリーネタ♪
福岡に来た目的はー

13日にめでたく弟夫婦に
赤ちゃんが産まれましたぁ!

「はじめまして!」

血のつながった初めての甥っ子です(^o^)

元気に生まれてくれてありがとう
これからよろしくね

赤ちゃんかわいいかわいい
癒されるー!

マッキーがすでに赤ちゃんから脱皮してるので
赤ちゃん抱っこが嬉しいsatokoでした

名前は


一眞(カズマ)くんです!

ノリ&あっきぃおめでとう*\(^o^)/*


しかし

男子ばかりだな足立家の孫(笑)


あ!義妹あっきぃの義妹さんが作ってくれてた
オムツケーキがめちゃくちゃ可愛かったよー!

ふたたび福岡へ

2013年01月16日 07時02分49秒 | ファミリーネタ♪
先週、海の中道に行ったばかりですが
2週連続福岡市へ

じゃーん!
超ひさしぶりにマリノアへ*\(^o^)/*
これを買うために来ました!
モンベルのリュックサック
数年前に来た時は大きすぎたけど
今ではピッタリ(^O^)/
大きくなったんだね!
(それでも平均より小さいけど(笑))

小学生になったらこれで遠足だー!

そして、これまたひさしぶりに恩師仕事場へ!
ディスプレイオフィス
おおっ!トッキー(恩師の息子さん)が頑張っているー(T_T)
サト姉ちゃん泣いちゃうよ!
(小さい頃から知ってるので(笑))

雑貨作りをしていて
かわいい洋服掛けをマサトにいただきました(^o^)
トッキーちゃんと使ってるからね!
ありがとうねー!

海の中道に行ってみたー!

2013年01月08日 06時20分41秒 | ファミリーネタ♪
幼稚園生活もあと三ヶ月。
冬休み最後の月曜日(^^)
お友達家族と福岡市の海の中道へー!

東区は香椎に結婚前まで住んでいたので懐かしい風景(^-^)

さて、お目当てのマリンワールド


マッキー大はしゃぎ!
写真はあまりないのですが(笑)
「あーあー!」と叫び声をあげてばかり(^.^)
マッキー実は行くのはサファリばかりで
初めての水族館だったのです(^^)
興奮するよねー!
生き物はいいね!

でも、マリンワールドよりも実は・・・

海の中道海浜公園の方が楽しかったかもー!
国営なので入場料も大人は400円で
小中学生は80円!
マサトたちは幼稚園だから無料ーd(^_^o)

くじらぐも"ふわんポリン"
これがおもしろかった!
一応子供のみですが小さい子は保護者付添可
でも、マッキー野放し(笑)
いっちょまえに兄ちゃん追いかけてました

またゆっくり行きたいね!
あったかくなったら行こうね!


新春こども祭り

2013年01月06日 20時44分10秒 | ファミリーネタ♪

毎年恒例の「新春こども祭り」
今年も開催されました(^^)
三島公園のグラウンドであります
ボランティアの方々が
子どもたちのために開催するお祭り

兄ちゃんたちはつのむれ登山!
山頂では宝さがしもあるので
歩ける子どもたちはみんな山へ
おやつをたんまりもらって帰ってきました
羽根つきコマまわしなどして楽しみます

豚汁やお餅つきもあるので

お腹いっぱい

午後は人形劇などがあるんですよ!

毎年ありがとうございます!


あけましておめでとうございます!

2013年01月06日 06時05分08秒 | ファミリーネタ♪
かなり遅くなりましたが

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

毎年恒例の鐘つきの後は神社に初詣(^^)


元日は実家でおせち(^^)
マッキー初お屠蘇!
なんだかいい呑みっぷりに
先が心配(笑)


2日はアフリカンサファリへ!
かわいいポニーちゃん(^^)
マッキーも餌やりが大好き!
姪っ子の誕生日プレゼントに年間パスポートを作りましたd(^_^o)
これでいつでもフラッと行けるね!

今年も楽しいこといっぱい探そう!


はい・・・お仕事も頑張ります(;^_^A



お餅つき!

2012年12月28日 06時48分40秒 | ファミリーネタ♪
毎年開催される実家でのお餅つき!
足立家産のもち米に、
足立家産の小豆で
できたあんこも用意(^o^)
つきたて餅のあんこもちは最高です

マサトもマッキーもつきます!
でも、実は杵でつく前に少し餅つき機でまとめるという・・・
裏ワザありですが(笑)

マサトはつまみ食いも得意(笑)

しかし、飽きます!
飽きて遊んでたらこけたマッキー

雪だったからね!
でも、今年も美味しいお餅がつけました!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
お正月はすぐそこです( ^ω^ )

メリークリスマス

2012年12月27日 05時20分53秒 | ファミリーネタ♪
みなさんのクリスマスはいかがでしたかぁ?




我が家のクリスマスイブ風景(笑)
姪っ子トナカイにマッキーサンタが乗ってまぁす!

クリスマスケーキをどうしようかと考えてたら(笑)
保育園のママ友さんから
なんとーなんとーサプライズで
シフォンケーキが届いたー。
・゜・(ノД`)・゜・。
嬉しいーありがとう!
(しかも、めちゃくちゃ美味しかった)
実家からもらったイチゴをたっぷり乗せて
(子供たちにデコレーションしてもらったらイチゴ乗せすぎ(´Д` )

マサトのクリスマスプレゼントは・・・

関ジャニの影響?
太鼓の達人でしたぁ!
えぇ、私もしたかったからね(笑)
サンタさんありがとう(^^)




かわいいサンタさん

2012年12月22日 05時12分36秒 | ファミリーネタ♪

サンタさん週間です!
クリスマスが近いのでサンタさんポンチョを着て
マッキーは登園します(^o^)
金太郎にもツリーがキラキラ輝いていて
去年は興味のなかったマッキーも
目がキラキラ輝いて(笑)
ツリーに向かって「あー!あーっ」と
叫んでいます♪( ´▽`)
キラキラキラキラ
マサトはまだサンタさんに手紙を書いてません。
間に合うのかしらん?

12周年

2012年12月12日 15時27分40秒 | ファミリーネタ♪
実は今日2012年12月12日で結婚12周年でーす(*^o^*)
12並び~

わーい!おめでとー!
(正確には入籍記念日)
お食事処・金太郎の誕生日でもありますー!
おめでとー*\(^o^)/*

あんまりお小遣いのない私ら
(生活費でいっぱいいっぱい(笑))
プレゼントを買い合うなんて
めったにないのですが

今年はちがーう!
じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁあん
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

金太郎に飾ってあるこの絵
よく見るとー

わかりますかぁ?岩扇山ー!

そう!我が家の蔵に
私ら家族がいるんですよー(^o^)
大好きな少路和伸画伯の絵です!
今年は記念にオーダー注文しちゃったのですー( ^ω^ )
(生存保険金がちろっとおりたので)

ちゃんとtamaと球太郎もいるし
マサトとマキトもちゃんといる♪( ´▽`)
きゅんとしちゃう絵になりました
ちなみに金太郎も描かれてあります

そしてサプライズで大きなひまわり
ひまわり大好き
いつも太陽に向かって笑ってる

すごい!すごいなぁ!
最高な作品です!

家族みんなで
この絵のようにずっとずっと仲良く過ごしてゆこうね

tamaと球太郎もまだまだ長生きしてね

1歳のマキトにもみんなが描かれてあるのがわかってて
めちゃくちゃお気に入り(^^)
いつも絵を指さして「あーあー!」

絵が細かくずっと見てても飽きません

まだまだみんなに見て欲しいので
金太郎で公開中でーす( ^ω^ )

少路さん本当にありがとうー(≧∇≦)

幼稚園の発表会

2012年12月08日 06時22分46秒 | ファミリーネタ♪
昨日は幼稚園の発表会!
ひとりひとりが一生懸命で可愛かったー。
いつもはしゃぎすぎる子が緊張してたことにちょっと笑ったり
いつもニコニコの子のニコニコ笑顔で癒され
いつも礼儀正しい子の凛々しい姿に感動し

我が子は・・・
踊りでは緊張して笑顔なく真面目顔(^^)
竹馬上手にできました
なかなかできないお友達にそっと手を差し伸べた姿に感動な母ちゃん(T_T)
セリフもちゃんと言えたね

保育園のおゆうぎ会も楽しいけど
幼稚園のすべて自分たちでやる姿はステキでした!
ビデオ撮影してたので写真はなぁい(^ω^)


これは、親の出し物!
私はお話読み聞かせ担当
で、これは私が夜な夜な作ったソリでした(^^)
もうすぐクリスマス!

連絡帳のイラストたち(笑)

2012年12月05日 06時25分58秒 | ファミリーネタ♪
マッキーは保育園めでたく2年目に突入しました

マッキーは3ヶ月から預けなきゃいけなくて
(預けないならマサトも預かってもらえない。働いてるなら預けなきゃいけないという・・・システム)

最初かわいそうだと思ってたけど
お店で忙しい時にテレビを見せっぱなしより
保育園で先生や友達と遊ぶ方が楽しいよね

そんな保育園の先生とのやりとりができる連絡帳

マッキーの担当のかわいいべっぴんさんな先生が(#^.^#)
日々の様子を詳しく書いてくれていて私の大切な宝物!

だから私も
四コママンガを描いたり

イラストを描く


子供の行動って本当にマンガやもんね(笑)
まだまだ4冊。
卒園するまでに何冊になるのかな(^○^)

楽しみ!

先生これからもよろしくね!

七五三といえば千歳飴(^O^)/

2012年11月15日 18時47分02秒 | ファミリーネタ♪

はやいもので15日
まだ紅葉いい感じですぞ(^o^)
今日は七五三さん


マッキーのわかたけ保育園では
ぞう組さんは末廣神社にお参りしに行きます
マサトはぞう組さんを卒園し、もう幼稚園・・・(´Д` )

末廣神社の千歳飴美味しいんよねーって
思っていたら!

なんと関係ないひよこ組さんの分もありましたー!
ありがとうございますわかたけ保育園&末廣神社(^O^)/
マッキー食べれないから代わりにみんなで食べてあげました(^ω^)

うまうま!

ベビーマッサージ(#^.^#)

2012年11月14日 06時08分47秒 | ファミリーネタ♪
先日、久しぶりにベビーマッサージに行ってきました!

前回は夏前に行き、今度は冬前に!
マッキーは肌が弱いんです(´Д` )

九重町のベビーマッサージ教室
「babyou」
なんと近くの森自治会館であるので楽チンです!

マッサージ後の一杯

ちょっと月年齢が低い赤ちゃんの中で
でっかくオレ様まったりんこのマッキー
マッサージオイルも購入いたしました

ベビーマッサージやベビーダンスは
マサトの頃から知っていたかったなぁ!

赤ちゃん赤ちゃんって今だけー
あっという間に幼児になる(^ω^)
赤ちゃんの時間を楽しまなきゃね!
大変だけど本当に愛しい時間

そんなことを考えてたら

わたくし、森自治会館の子育てサロンのスタッフになっちゃいました(笑)
近所のおばちゃんからお誘い受けたんですけど
はい!好きです(^o^)そーゆーこと!
私も頑張ってお母さんたちの手助けに少しづつなるようにしたいと思ってまぁす!
あ!ベビーマッサージは興味がある方はお気軽に
「babyou」にご連絡してみてくださいね(^_^)

幼稚園の遠足(^-^)

2012年10月21日 03時34分20秒 | ファミリーネタ♪
どこに行ったのかって?


大好きなこの子たちがいるところ

エサやりが楽しい(^o^)

初乗馬(^-^)

はい!サファリに行ってきました!
前回年間パスポートを私も作ったので
幼稚園のバス遠足ですがチケット代は無料になります(^^)
なんだか得した気分

いつも行ってるので
カメラを持って行くこと自体を忘れてたし
iPhoneのみ(笑)
ジャングルバスも乗ったよー!写真ないけど(・Д・)ノ

お土産もあまり買わないでいいけど
ちゃんとお金を使わないと
動物さんたちのエサ代が
無くなったら大変!
というわけで今回はマッキーにキリンさん(^^)
キリンの赤ちゃん・なおとくんまた会いに来るよ!

あとは毎回買う
「ライオンのあしあと」というおせんべいなど



記念の猿山・・・(笑)

またまたサファリ

2012年09月25日 06時23分38秒 | ファミリーネタ♪
私とkiyomakoは裏の宣伝部かと
思われるくらいみんなにオススメしている
アフリカンサファリ(((o(*゜▽゜*)o)))

また行っちゃいました!

今回は運動会の振り替え休日を利用して
姪っ子あーちゃん、ようころりん、ゆずちゃんも一緒です(^_^)


お目当てはこの子ー!キリンのナオトくんー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

かわいいー!見る価値かなりあります!
キリンの赤ちゃんかわゆすぎー!

あ!こちらも元気でした(^◇^;)


エサをねだるカンガルーたち(笑)
囲まれすぎっ(・ω・)ノ


その後園内をまわり
カレーバイキング食べたり(マッキーもガッツリ食べた)
ライオンの赤ちゃんと写真撮ったり

オブジェで遊んだり


また車でまわったり(笑)



また来るねー(^o^)



というわけで私も年間パスポート取得(笑)
一気に家族で入ると更新時にまとめてお金がかかるので

私とkiyomako別々の時期にしたのでしたー!てへっ(^ν^)

次回は幼稚園の遠足ー!
私か?kiyomakoか?