高校生の17~18歳くらいの時に立ち上げたブログですが未だにアクセス数があるので
何かのついでにでも閲覧してくれてる方が居るんだなーとちょっと嬉しい限りです。
そんな私、さそり男はもう25歳になろうとしています。もう大人な年齢ですよね?
「大人って一体なんなんだ!?(25歳まで)」
軽くそんなことを一瞬思ったのでブログに適当に書いてみたいと思います。
まず俺はまだ25年しか生きていないので25歳以上のことに関しては書く権利はありません。
25歳までの大人というものに関して軽く思ったことを書いてみたいと思います。
まず、高校生くらいの年齢から見た25歳くらいっていうのは結構大人なイメージがあります。
小学生くらいの子供からみたらもうおっさんに見えてしまう年代です。実際自分もそうでした。
中学、高校くらいの年頃から見る25歳くらいの人っていうのは漠然としたサラリーマン!ってイメージです。
ただ中にはチャランポランな遊び人が居たり、今でこそ市民権を得てはいるフリーターが居たりといった印象です。
ただそれなりにやはり大人であり、その大人というのは守ることは守り、やることはやり、けじめがついた
かっこよく立派で弱いものに優しく、節度を持った綺麗な人たちというイメージを勝手に持っていました。
それはどの種類の25歳の人にも当てはまることです。
しかし現実は結構違います!!!
それはただ子供の前や弱者の前での上面であり建前であり仮面でもあったのです。
リアル25歳になる俺が言える現実の25歳という大人の本質に近いものとしては・・・
これは自分自身のことでもあるかもしれませんが、あまり綺麗なものではない印象です。
男はHなことばかりを考え、女はスイーツばっかりです!
そしてその中身は叩けば叩くほどドロドロドロドロしており・・・何人の人間が被害者になっていることか!
また、経験と反省と学習を繰り返し成長して25歳になったと言えば聞こえはいいのですが、
物は何でも言いようでもあり、それをつまり言い換えて翻訳をしてみるとこうなります↓↓↓
「知恵という名のずる賢さ、したたかさを身に付け建前言い訳上手な能力を磨き上げてきた」
・・・簡単に言うとこんな感じでしょうか。
大人になるということは一体どういうことなのでしょうか!
汚くならないと社会で生きていけないのでしょうか!
昔のように純粋に無邪気な心で生活をすることはできないのでしょうか!
人を蹴落としてでも自分のために自分を保護しないといけないのでしょうか!
確かにそこまでしないといけないこともありますし、そうしないと生きていけないのもわかります。
でもこんなに汚くドロドロした世界を純真で無邪気な子供には見せたくないですね!
25歳現在までの大人の世界というのは実にくだらなく汚い世界です!
もう25歳という時点でこんなに汚いのだから、
数字が上がれば上がるほどもっと汚くなる可能性が高いのかと思いますし!
結論:大人はそんなにかっこよくない。綺麗じゃない。立派じゃない。
【高校時代の自分へのメッセージ】
純真で素直な一面が悪い方向で学校社会に適応できていないだけで落ち込み悩んでいるようだけど、
それは別に悪いことではないのです。変に無理をしてまで自分の心を変えずにそのままで居て欲しい。
ずる賢さ、したたかさを身に付けた汚い大人になるよりかはよっぽど魅力的に見えるんです。
友達が居ないことが悪いことでもなければ、それが悪人でもなんでもないのです。
独りで居ることや少数派な立ち位置に居ることが悪いこと、いけないことなわけがありません。
彼女が居なかったり、恋愛をしていないことが悪党なわけがありません。
学校社会は狭く息苦しい場所だけど、外の世界はもっと広いので
くだらないステータス等に惑わされないでほしいです!!
25歳の大人になった自分は今の君に戻りたいくらいなのです!(学校には戻りたくないけど)
ひきこもりになったって、ニートになったって、有名人になったって、お金持ちになったって、
汚い心を持った大人にだけはなってほしくない!
人と自分に優しく何かに頑張れる人で居てください。
【当時の僕】
意外と好青年だったと思います。
今じゃすっかり汚い大人になりましたが。
これからも程々の抵抗力を持って極力汚い大人にならないようにがんばりたいと思いました。