【自分メモ】NHKラジオ 年末年始特別番組
ラジオ第1(R1)1月編
●2019巻頭言「『平成』から新時代へ ~グローバル経済と民主主義の未来~ 」
1月1日(火・祝)
午前8時05分~9時55分
●高橋源一郎の『平成文学論』
1月1日(火・祝)
午前10時05分~11時50分
●アンガールズの 優しい気持ちになれるラジオ
1月1日(火・祝)
午後7時20分~8時55分
とかく他者を許さない「不寛容」の時代にお届けする「なんだか優しい気持ち」になれる番組。にじみ出る人柄の良さで活躍中のアンガールズが、多彩なゲストと楽しくトークしながら、ホッコリと優しい気持ちにさせてくれる、そんな85分です。
●クイズ イマジネーター
1月3日(木)
午後9時05分~11時00分
応援チームが正解できるようヒントをリスナーが送るクイズ番組。リスナーだけが知る正解のヒントを送ったり、「それは生き物ですか?」など質問をしてある言葉をあてます。白組キャプテン戸塚祥太。紅組キャプテンは高城れに。司会は河合郁人。
●熱唱!ニッポン!みんなでご当地SONG自慢
1月4日(金)
午前8時05分~11時50分
新たな町おこしのツールとして盛り上がる地域色豊かな「ご当地ソング」、地域で継承される童謡や民謡、青春時代を思い出す校歌などを「ご当地ソング」として紹介し、どんなご当地ソングがふるさと歌なのか、全国のリスナーと共感します。
●新春おめでた川柳
1月4日(金)
午後0時20分~?1時55分
「クイズイマジネーター」が凄く楽しみ
そういえば、「ラジオなぞかけ問答こころ寿司」とか、「ひらめけ!ゲーム 創造と言葉」とかは、もうやらないのかな
ラジオ第1(R1)1月編
●2019巻頭言「『平成』から新時代へ ~グローバル経済と民主主義の未来~ 」
1月1日(火・祝)
午前8時05分~9時55分
●高橋源一郎の『平成文学論』
1月1日(火・祝)
午前10時05分~11時50分
●アンガールズの 優しい気持ちになれるラジオ
1月1日(火・祝)
午後7時20分~8時55分
とかく他者を許さない「不寛容」の時代にお届けする「なんだか優しい気持ち」になれる番組。にじみ出る人柄の良さで活躍中のアンガールズが、多彩なゲストと楽しくトークしながら、ホッコリと優しい気持ちにさせてくれる、そんな85分です。
●クイズ イマジネーター
1月3日(木)
午後9時05分~11時00分
応援チームが正解できるようヒントをリスナーが送るクイズ番組。リスナーだけが知る正解のヒントを送ったり、「それは生き物ですか?」など質問をしてある言葉をあてます。白組キャプテン戸塚祥太。紅組キャプテンは高城れに。司会は河合郁人。
●熱唱!ニッポン!みんなでご当地SONG自慢
1月4日(金)
午前8時05分~11時50分
新たな町おこしのツールとして盛り上がる地域色豊かな「ご当地ソング」、地域で継承される童謡や民謡、青春時代を思い出す校歌などを「ご当地ソング」として紹介し、どんなご当地ソングがふるさと歌なのか、全国のリスナーと共感します。
●新春おめでた川柳
1月4日(金)
午後0時20分~?1時55分
「クイズイマジネーター」が凄く楽しみ
そういえば、「ラジオなぞかけ問答こころ寿司」とか、「ひらめけ!ゲーム 創造と言葉」とかは、もうやらないのかな