刺し子屋 ~トタコ~

運針で柄を作り出す日本に古くから伝わる技法刺し子
古くて新しい刺し子の魅力を紹介

やれることから、やります

2017年01月30日 | 制作

下書き、全部まだ終わってないのですが
必死にやりすぎて、指の皮がむけてきました^^;


一点集中型なので
同じ作業をずーーーと繰り返したい衝動に駆られますが、
ここはいったん下書き置いておきます



まずは下書きが終わっているものから
刺し子始めたいと思います


指が回復してきたら、また下書きに戻ります
よく考えて、計画立てないとまた間に合わないことになりそうです^^;


 
刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月 2人展予定
4月29日~5月7日 益子 陶器市


ずっと下書き

2017年01月28日 | 制作

下書きはまだまだ続きます
もはや永遠に思えるほど


で、最近日中の気温も低いので
下書きが全然進みません^^;



今日は思い切ってカフェに行ってきました
カフェなら暖かいし、集中して作業できるかなと思って
思ったよりははかどったんですが、いかんせん店内が暗い^^;



2時間で目と肩の限界が来ました
何か考えないと、下書きが進まない
本当、下書き妖精さん来ないかしら
寝てる間に全部終わってないかしら~~~


刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月 2人展予定
4月29日~5月7日 益子 陶器市


季節限定

2017年01月27日 | その他

姉が東京駅近くのキッテに用事があるというので
ついでにお使いしてもらいました


諸江屋さんの落雁!!!

クス玉、ちょうど食べ終わったところだったので
ナイスタイミング~~~




しかもこの時期は、バレンタイン限定の落雁場が売ってるんですよ
毎年買いそびれていたので
初限定落雁♪



なんとハート型
って、別にハートかわいいとか思ってないんですけど(笑)



ずっと食べたかった季節限定落雁が食べられて
満足です^^

そういえばバレンタイン限定企画やってます
バレンタインの時期が終わるとセット販売から単品販売に変わります
送料も無料でなくなるので、ぜひこの機会に♪



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月 2人展予定
4月29日~5月7日 益子 陶器市


ただひたすらに

2017年01月26日 | 制作

コースター用に裁断を沢山したわけですが
そうなると、下書きも沢山あるわけで



ただひたすらに下書きに向き合います!!


無心に下書きを繰り返すだけの日々が始まります



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月 2人展予定
4月29日~5月7日 益子 陶器市


急須の新しい使いかた

2017年01月25日 | 

普段家ではコーヒーを飲まない私ですが
気合を入れて下書きをするために、カフェインを摂取しようと思いまして
豆とペーパーフィルターを購入

いざコーヒーを入れようと思ったらドリッパーって言うんですか?
ペーパーフィルター乗せるやつがないことが判明(←コーヒー飲まないから分かんなかった^^;)
あれこれ考えて、たどり着きました



急須で代用できるじゃん!!!
お正月に購入した急須が大活躍
ペーパーフィルターの大きさと、急須の大きさが
いい塩梅にハマったみたいで、
紙が下に落ちることなくコーヒーが入れられました♪



急須でコーヒーを入れるのが楽しかったので
これからコーヒータイムが増えそうです



刺し子の販売ページはこちらから


人気ブログランキングに参加しています
応援クリックお願いします


3月 2人展予定
4月29日~5月7日 益子 陶器市